2752942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Allhealの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

コメント新着

pua honey@ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

お気に入りブログ

今後のブログについて New! ちー4946さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.15
XML
カテゴリ:またたび家さん




1483回目&1484回目&14685回目&1486回目のボラ。(2024年 6月9日&10日&12日&14日)




もうすぐ梅雨入りか。
今こんなに暑くて、梅雨が明けたらどんな暑さになるのが恐ろしや。





*「ユキ」がトライアルに出発しました!(6/11)





☆検疫ルーム
高齢の仔や負傷猫が入室しました。

「さびばぁ」は腎不全で毛もぼさぼさ、身体ごつごつ。。。。(;´Д`)
でも大きな声で元気に鳴いてくれます。



スリスリでとても人懐こいので、おうちの仔だったのかも。
大事にお世話をして、ご縁もつなげたいです。






負傷仔猫「クレオ♂」昨日保健所経由でシェルターに来たばかりです。
カラスにつつかれたのか、首の後ろに穴が開いていて、三肢が少しマヒ状態です。



でもまだ仔猫だし、すごく生きる力の強い仔なので、きっともっと歩ける(走れる)ようになると思います。そうなるように全力でフォローします。
がんばれ!








☆白血病キャリアルームの仔達

「アロハ」はおしっこは出ていますが、トイレの中でふんばる時間がまだちょっと長いかな。。。回数的には出てるのだけど量が少ないね。痛みがあるのかなぁ。






おこたの上の「くろにゃ」2連発♪
いるのはここだけじゃないけど、何故か日を替えてもここでの写真ばっかりになってしまった。



ウェットタイムには、いつの間にか人のお尻にスリスリしながら待ってます( *´艸`)






「さばぞう」はこのオレンジとパープルのお布団が大好きです。
2枚あるので洗濯してももう一枚を敷いておけるので助かるぅ。



結構暑い日でも中にもぐってます(;''∀'')熱中症にならないでよ~。



膝の上よりも足の間が好きなさばちゃん。
「おれっちの夏休みはハワイに行くんだじょ」byさばぞう
えーー!そうなの?どうやって誰と行くんよ?






「しまちゃん」のお顔があまりにもキュート過ぎて、食べちゃいそうになりました(笑)
「おばちゃん本当に食べそうだったから怖かった」byしまちゃん






「ストラ」のいつものぶぅ~っとしたお顔。これはこれで可愛くて好き。



たまには違うバージョンも載せないとね。
珍しいあくびちゃん♪可愛い。。。(*´з`)



ちょっとぼやけたけど、むふッというお顔がまたいいね。



どうしても片方の目がしょぼくなる。



意外やおしっぽは立派なのよ。






「ルーチェ」は眠くて目が半開き。
「半眼というのさ。瞑想中なのさ」byルーチェ
そうだったの!失礼しました。



お膝の上が大好きなルーたん。
この日は膝に乗せたまま、この姿勢で5分くらい寝てしまった(;''∀'')




「ルーチェ」と「さばぞう」
上に乗る仔と挟まる仔。






「京介」がお外を気にしていました。
ちょうど窓から、電線にとまるスズメが見えるのです。
気になるよね~。









☆マーシールームの仔達

「ガッツ」のお口の痛みや大量鼻水を何とかしてあげたくて、こっそりとアレをしています。
少し鼻水は減った感じ。
お口はまだ痛いみたいだけど、リキッド系のものはごくごく飲んで(舐めて)くれます。
ステロイドはまだ使わなくてもいけるようにがんばろうね。






「くろちゃん」がぼーっとしていました。
どしたの?何見てるのかなぁ。



きちんと足をそろえて姿勢正しく?待っています♪
痩せちゃったけど食欲も旺盛なので美味しいもの待ちと、大好きなブラッシング待ちも。






「しまじろう」もお口が痛そうでよだれも多いので、アレでなんとか乗り切ろう。
食欲も少し波がありますが、なんとかがんばってくれてます。



Oさんがブラッシングしてくれました。
毛玉を頭の上に乗せるのは私の十八番(笑)
(今までも他の仔達が犠牲に。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)



でもまんざらでもなさそうなお顔してますよ。しまじろう君(*´з`)



ちょっと恥ずかしそうだったけど。



ふたりで可愛い可愛い!!を連発していたら。



本にゃんもその気になってくれました(笑)



可愛いのは本当だからね♪






「フク」のお食事しているところをパチリ。
でもズームがめちゃピンボケでした(;´Д`)



フクの全身を撮るのは久しぶりかも~。
身体もおしっぽもふくよかさんです♪ 性格は温厚でとってもいい仔でだーいすき(*´з`)






「マンボ」の写真がいつもボケちゃうんだよな~。
以前よりもおとなになって、ジッとしていてくれるのに。。。腕がね(-_-;)



お膝っこの「マンボ」は最近掃除中でも乗っかってきます。
甘え度がやたらにアップしてきています。



早く良いご縁との出会いがないかなぁ。
毎日おうちの仔として甘えらえるご縁がないかなぁ。







☆リビングの仔達

「ユキ」がとうとうトライアルに出発しました!
甘えん坊でチャーミングな「ユキ」がいないのがさみしぃ~。



やたらにでかいあくびをする「ユキ」(笑)
こんなかわいい写真が撮れて幸せ。一生の記念( *´艸`)



「ユキ」の里親様は、もうそれはそれは「ユキ」のことを熱烈に思ってくださっていて、お見合いの最中も幸せにしてもらえると確信しておりました。



どうか「ユキ」の事をよろしくお願いいたします。
幸せになってね。






「かんな」のお豆が飛び出ていました( *´艸`)
ぷにぷにしていて可愛いの。



寝てるかと思ったら起きてました。
おまめさん触ってないよ(;'∀')



あん”?と振り向いたお顔も可愛いね~。
こんなに可愛いのになんでお声がまだかからないのかね~。



相変わらずドライのみは食べません。。。ウェットに混ぜてあげると完食するのにね。
これもご縁がなかなかつながらない理由なのかなぁ。






「あすか」もまだお声がかからない不思議。ドライもしっかり食べられるのにね。
お転婆ぶりは相変わらずすごいですけどね(;^_^A



あ”(-_-;) すんごいブレてた。。。
でもこの2枚しかないので載せちゃいます。ごめんよあすか。






「ルパン」の黒くてまっすぐで長いおしっぽ。
先っちょがフレームアウトしているから、余計にどこまで伸びてるん?みたいに長く見える(笑)



最近は、すっかりフリーで遊ぶのが日課になっているので、だちぇだちぇ!!とすごいんです。



飛び回りたい盛りだもんね。
いっぱい遊んでくれぃ。



いつも家族みんなで一緒にいられるような、そんなご縁がいいな。






「藤子」がぐったりしているのかと思ってびっくりして急いでみたら、洗濯ばさみで遊んでましたε-(´∀`*)ホッ 



子猫はいつどこでどんなことでケガをするかわからないからね~。
それにしても美にゃんだな。



よいしょ。
活動開始。



いただきもののちぐらの中に入っていく「藤子」



写真撮っていたら、後ろが気になるようで。



「まさかあたちをここにとじこめようとおもってる?」by藤子



「やめとこーかちら」by藤子






「ふくこ」は完全フリーになりました。
もうお尻もすっかり治ったようで綺麗になりましたしね。



ちょっと手厳しかったお姉さまたちは、他の部屋に移動(プリマ)したり出発(ユキ)したので、安心したのかのびのびしています(笑)



抱っこも大好きな甘えん坊ちゃんなので、きっとたくさん甘えられるご縁があるはず。
いつかなぁ。もうそろそろかなぁ。






「よもぎ」の抱っこ抱っこがまた復活してくれて嬉しい限り。
洗い物をしていても、掃除をしていても、何をしていても、抱っこして~とそばに来てスリスリされると、手を止めて抱っこしちゃいます(;^_^A
忙しいけど1分くらいならね。ごめんねと降ろすのが辛いけどさ。






「琉」もそろそろ完全フリーになりましょか~といつもケージの扉の開けておくのだけど、めったに出てきません。
たまに出てくるけど。。。自分で中に入っていきます(;'∀')



こんなかわいいことしたって駄目よ。
ずっとその中にいるわけにはいかないんだからね。



怖がりさんは出たいけど自分の部屋もキープしたい、ってとこなんでしょうね。






「ポポ」の心臓が心配ですが、できるだけ安全にフリーでの時間も楽しんでもらっています。
子猫たちと遊ぶ姿も楽しそうですし。



食欲もあるのでしっかり食べて体力つけようね。
内科的な治療しかできないので、できるだけ心臓に負担をかけずに長生きしてもらいたいけど、今この瞬間が楽しくてうれしいと感じながら生きることも大事だからね。






「くまたん」はケージインしているうちに、もっとスキンシップが進むかなと思ったけど、なかなか人間の思うようにはいかないですね。
勝手に期待するからいけないんだよね。
「くまたん」の思いを優先してお付き合いしていきましょ。








☆和室の仔達

「おたる」にお気に入りの場所が変りました( *´艸`)
タワーもまだお気に入りだけど、最近暑いから?なのか、この籐のベッドの中にいることが増えました。ちゃんとここ良い場所がわかってるね。






「シュウ」は高いところも大好きなんだな。
エアコンの上とか、このキャットウォークの上とか。
仔猫たちの大運動会の最中は、たいていこの2か所のどちらかにいます。避難場所なんだな(笑)






「ステラ」の毛の色が「みさお」に似ていて、夜とかベッドに埋もれて寝ていると、あれ?どっち?と思ってしまいます。
お顔や体格は違うので、ちゃんとみたらすぐにわかるけど。
甘えん坊はいい勝負!(笑)






「せつこ」のトライアルは決まったけど、出発日は7月にはいってからなので、まだもう少し一緒にいられます。



人が大好きな甘えん坊だから、大事にたくさん甘えさせてあげてくださいね。
寂しくないようにしてあげてくださいね。
ピンボケだわ。。。(-_-;)



右目が気になりよくみたら、真っ赤になっていました。
左目の点眼が終わったばかりだったのに、早速右目の点眼開始です(;'∀')






「ふー」のあられもない恰好を撮ってしまいました( *´艸`)
自由奔放なところも甘えてくるところも全部可愛い。



寝顔も穏やかで可愛いね。。。
他の猫に対しては厳しいところもあるけど(;'∀') 
でもたいていは良い距離を保って一緒に過ごせるようです。(ソラニンとはダメみたい)






「ビビ」は伸びをするとおしっぽもくるりんとなるので、それが可愛くていつも尻尾を腕に絡ませたりして遊んでます(笑)
本にゃんは、それをヾ(・ω・*)なでなでされてると思ってるみたいでスリスリしてきます。



ごろりんちゃん。
眠いのにごろりん前進してくれた(笑)






「ねむ」がお手入れしていたので、お顔をあげるのを待っていたのだけど、頭の後ろの模様(茶)が「V」だ!と思って急いでパチリ。



で、顔をあげたらぺろりんしていたので急いでパチリ。



はい、可愛いお顔もパチリです。
もうのすごいスリスリしてくる仔じゃないけど、それがまた猫らしくていい距離感が好ましいのです。






「プリマ」はどうしてケージの中にいなくちゃいけないのかしら。。。ときっと今も思ってるだろうね。



ナデナデや抱っこで我慢してもらっています。
もうすぐ出発だから(多分)それまでもうちょっと待ってね。



猫があまり好きじゃない「プリマ」にとって、フリーもまたストレスになるだろうなと思うとね。



念願のひとりむすめの箱入り娘になれる日まで、たくさんスキンシップしようね。






「みさお」もそろそろ出発日が決まりそうです。
お尻も最近は良くなってきているので、このまま出発できたらいいな。
あーーでも寂しいです。あーでもきっと「みさお」にはどこかで(SNSとか)で会えると思うので、楽しみにしています。






「もっち」のこの手の重ね方が可愛くて、にぎにぎしたいのをぐっとこらえてパチリ。
今ちょっとだけ目がショポショポになってしまい、点眼しています。
おとなしいのにされるがままで、それはそれで切なくなってしまうけど。






「茶豆」もものすごくおとなしくて、声もほとんど出さないし、動きもあまりありません。
まだ若いのにな。。。てんかん持ちなのでそれも影響しているのかな。



でもとっても甘えん坊なので、ナデナデしているともっともっととスリスリしてきます。



お腹のマッサージも大好きで、自らどうぞ♪とへそ天になってくれるしね。



今のところお薬の効果があって、シェルターでも発作は出ていません。
いつ何があるかわからない不安はあるけど、きっと大丈夫♪
楽しく過ごしていこうね。






最近の「タフ」はかなりはしゃいでいます(笑)
子猫たちを追いかけたりちょっかい出して遊んだり。



しっかり栄養を摂っているので、ほらね。
後姿もかなりがっちりしてきたでしょ?



エリカラを交換しようと思って外した時に撮っていたら、ちょっと恥ずかしかったのでうつむき加減になっていました( *´艸`)
だんだんやんちゃくんになってきた「タフ」なのにね。






「にゃにゃ」は下半身がまだほとんど動かせません。
左手もあまりちゃんと動かないようで、変な角度で曲がったままの時もあります。



尿結石と血尿で、今はストルバイトのフードを食べてもらっています。



おうちの子だったのかも、、、と思うくらい人が大好きな仔です。
どんな人とどんな暮らしをしていたのかな。



排泄もシーツにそのままなので、身体をそのたびに綺麗に拭いてあげる必要があり、そんなこんなケアも含めて、「にゃにゃ」を愛してくれるご縁があるといいな。






白猫3姉妹がやってきました。
ものすごく元気でやんちゃ姉妹です(笑)
写真が多いし、まだ性格がそれぞれよくわからないので、ほぼコメントなしで行きます(;'∀')
(若干の手抜きともいう(笑))

「オッド♀」オッドアイから名づけられました。
写真のとおり、ものすごい声が鳴いてだちぇだちぇコールが響き渡ります(笑)






大きくなったら目の色は少し変わってくる可能性があるかもです。



頭の3点模様がかわいい。






日々の成長ぶりがすごい。







「マシロ」ほぼ白なので名づけられました。






ケージの中にいるときは、結構な強気な女に見えたのだけど。






ケージから出すととたんにシャイな女になってました(笑)



ま、でも慣れたらやっぱり強気になってましたけどね(笑)






「テンテン」は頭頂部に墨がてんてんと落ちた?書いた?みたいについているので名づけられました。






見た目は一番おとなしそうに見えるけど、やっぱりそうでもなかったです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!






探索好きで、ずんずんあちこち行ってました。



この姉妹は、やんちゃ兄弟と言われてもおかしくないかも。。。というくらい元気いっぱいです。



元気で何より。


3姉妹そろっての集合写真も。
左から
「マシロ」「テンテン」「オッド」












何故か日にちが違っても、マシロ、テンテン、オッドの順でした♪









こちらは白3姉妹よりもちょこっとだけお兄さんおねえさんの仔猫たちです。
譲渡会で4にゃんともお声がかかったようですよ!(^^)!

「シアラ♀」は一度お声がかかっていて、トライアル待ちだったのですが途中で白紙に戻りました。
でもこの愛らしさですからね。何も心配していませんでした。















「トーリ♂」は「いたいけな僕」という顔をしていますが、きょうだいの中で一番すばしっこくてやんちゃです。
脱走防止策はしっかりとお願いします(気持ちも引き締めてお願いします)












「ニア♂」もかなり走るの早いです。しかも黒猫なので暗がりで見失ったら大変!!
やんちゃくんだけど、ほんの少しビビりな面があるので、余計にパニックを起こしたらどこかに紛れてしまいます。












「マリカ♀」も一見お嬢のようにおっとりさんに見えて、かなりのお転婆ぶりぶりっ子です。
メロメロになっているうちに、するりと抜けていってしまうかもしれません。
抱っこも好きだから、抱っこしていたら大丈夫と油断しないでくださいね。






「トーリ」&「ニア」&「マリカ」は一緒のおうちのようです。
「シアラ」はひとり娘?先住ちゃんがいるおうち?シェルターからはひとりで出発の予定です。


皆、それぞれの幸せの道をつかめたかな。
どうか猫達の命を守りながら、たくさんの愛情いっぱいの中で育ててあげてください。
よろしくお願いしますm(__)m








このブログはシェルターボランティアの個人ブログです。
またたび家の公式ブログではありません

このブログ内で紹介された仔達の情報は、ブログアップ時点のものになります。
時間差で情報が変わる場合もございますので、ご了承くださいませm(__)m 



☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。




☆★ご支援のお願い★☆

🔷ゆうちょ銀行🔷
記号11460
番号05074871
シャ)マタタビケ

🔷みずほ銀行🔷
店番273 川越支店
普通
口座番号3043108
シャ)マタタビケ

🔷埼玉りそな銀行🔷
店番386 本川越支店
普通
口座番号4446772
シャ)マタタビケ


***
お見合い大歓迎です。
日曜日の午後、シェルターを公開していますよ(^^)/
午後13時~17時。1時間刻みでご予約を受け付けています。→こちらまで
基本毎週日曜日です。
もしご希望の日時がありましたら、上記までご連絡くださいませ(^^)/
日曜日はNGな方も、他の曜日で調整可能な場合もありますので、一度ご連絡くださいませ。


『お見合い時は、ボランティア一同、感染防止策を万全に整えて実施しております。
ご来訪くださる皆様におきましても、入室時の消毒と熱の計測、マスクと靴下着用、入室人数はできるだけ最小人数で、等々のご協力をお願いいたします。
(シェルターでのお見合いは予約制です。応募フォームからお申込みくださいませ。)』




チャリティーショップ「またたび家@SUZURI」←click や、譲渡会で販売するチャリティーグッズを購入していただくと、その売り上げを医療費などに充てることができ、とても助かります。

また、猫達の「フォスターペアレント」←click になっていただくことで、その仔達の(それ以外の仔にも使わせていただくこともありますm(__)m)生活や医療費等のサポートをすることができます。


またたび家で常時必要な消耗品やフード等の「ほしいものリスト」です。


****
気になる子がいたら猫さん達の詳細を見てみて♪くださいね。
お問い合わせページもこちら足跡
⇒「またたび家里親募集ページ

またたび家のブログはこちらです⇒「またたび家の日常


☆☆☆

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

~(=^‥^)/。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ いつも応援ありがとニャ!


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村



☆☆☆

*引用・転載禁止のお願い
「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.18 12:09:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.