9379836 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年01月16日
XML
カテゴリ:動画紹介
70年代ロック&ポップス名曲選~Part 4(その5)


 スティクス(STYX)は1970年代前半に登場し、1980年代にかけて人気を博したロック・バンド。そんな彼らを“産業ロック”とか“商業主義”と揶揄する声も多いけれど、プログレに重心を置きつつポップな志向性は、デニス・デ・ヤングの実力とトミー・ショウのポップ・センスの結実だったのだと思う次第です。

 そんな彼らの70年代ナンバーはというと、おそらくは1979年のヒット曲「ベイブ」といったところに落ち着くのかもしれませんが、ここは少し捻くれた精神(?)で、個人的お気に入りを1曲取り上げたいと思います。「ブルー・カラー・マン(Blue Collar Man (Long Nights))」という、その前年(1978年)に全米21位という中途半端に(!)売れたナンバーをお届けします。まずはオリジナルのヴァージョンをどうぞ。


 



 表題の“ブルー・カラー”というのは、“ホワイト・カラー”と対の表現で、スーツを着たオフィスワーカー(ネクタイ締めた人たち)に対する、作業着の人たち(工場労働者など)を指す言葉です(蛇足ながら、カラーというのは“色”ではなくて“襟collar”のことです)。

 続いては、同じくその当時のライヴ映像のビデオをご覧ください。元の演奏を聴いても、そしてこうしたライヴ映像を見ても、実に真っ当なロック・チューンだと思うのですが、皆さんはいかがでしょうか(何を隠そう、昔からこの曲は、個人的にはスティクスのベスト曲の一つだったりします)。


 




[収録アルバム]

Styx / Pieces of Eight(ピーシズ・オブ・エイト~古代への追想)(1977年)



 ​
【メール便送料無料】Styx / Pieces Of Eight (輸入盤CD)(スティクス)

 ​​
【メール便送料無料】スティクス / グランド・イリュージョン〜大いなる幻影[CD][初回出荷限定盤]【K2016/10/26発売】

 ​
【CD】アイコン〜ベスト・オブ・スティクススティクス [UICY-75264]




  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ    ブログランキング・にほんブログ村へ  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月21日 09時21分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Blue Collar Man ってPieces Of Eightですよ~   地味JAM尊 さん
大いなる幻影はCome Sail Awayが好きっす。
現役Styxはドモアリガットが最初で、次がデニスのデザート・ムーン、そして湾岸戦争の頃のShow Me The Wayですからね。クリスタル・ボール~パラダイス・シアターまでを後追いで聞いた時は感動が止まりませんでしたよ!
(リンク先のあめ☆ぱいも懐かしいですね~1回だけ飲み会に混ぜてもらえましたよ) (2017年01月21日 01時35分49秒)

Re:Blue Collar Man ってPieces Of Eightですよ~(01/16)   andale さん
地味JAM尊さん
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
年々悪くなっていく記憶力に頼るのはよくないですね(苦笑)。あちらに入っているのは、Come Sail Awayでしたね。 (2017年01月21日 09時23分14秒)

PR

Freepage List

Category

Free Space

  ブログランキング・にほんブログ村へ
     にほんブログ村

   にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

   にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
  人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News


© Rakuten Group, Inc.