【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2004/11/06
XML
カテゴリ:フランス映画
「ガーゴイル」を作ったクレール・ドゥニ監督の映画です。

この監督「ガーゴイル」のことで黒澤清と対談してますね。(知らなかった・・・・・。)
ひょっとして日本では人気のある監督でしょうか?僕はこの映画が2作目です。
で、良かったかと言えば・・・・・?????

ローラは荷物をまとめてアパートを出ます。次の日から恋人と住むためです。
ローラは友達と夕食を共にするため車を出しますが途中で大渋滞。しばらくしてローラは見知らぬ男を車に乗せることになる・・・・・。

乗せた見知らぬ男と最終的にホテルに行っちゃうストーリーです。
「Friday Night」のタイトル通り一晩だけの映画です。
とてもゆっくりストーリーは進みます。ほとんどセリフもありません。男とホテルに行くシーンは映画が半分過ぎた頃からです。それまでは大渋滞に巻き込まれたローラや他の人々をボ~ッと描いているだけです。
前作の「ガーゴイル」もそうでしたがこの監督前半はあまりストーリーが進まないです。

途中でピックアップした男は何なんでしょう?
次の日から恋人と生活するというのにどうしてローラは知らない男と寝たんでしょうか?
これらの答は見た人達が想像してくださいという映画です。
いかにもフランス映画っぽくこの手のタイプは好きなんですが、この映画に関しては「どうでもええわ!」という気になりました。
あまり興味持てなかったですね、この映画は。どうしてかな?

映像はとてもきれいで好きです。ビビッドなんだけどどぎつくない映像。フランス映画に良く見られる雰囲気の映像です。

黒沢清はこの監督のこととても好きみたいで「ガーゴイル」に関して商業主義と作家主義のどちらにも属さない21世紀の新しい映画と誉めていました。

どうなんでしょう?ん~・・・・・。
そう言われても僕はあまり頭良くないので分からないです。
黒沢清との映画対談はちょっと奥が深いです。難しいなあ~・・・・・。

ちょっと考えてみますね。

バイバイ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/07 02:11:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[フランス映画] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シネマうさぎ

シネマうさぎ

Calendar

Category

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
とろろ天@ 山椒大夫 厨子王は花柳喜章、山椒大夫は新道英太郎…
さとし。@ 僕の村は戦場だった(1962) 突然失礼します。 このタイトルのタルコフ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.