2420523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Cookie Freak

Cookie Freak

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

人間辛抱@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
トニー@ ★みー ですさんへ みー ですさん >今頃,こちらにまで失礼…
みー です@ Re:うるかすは津軽弁か?(03/31) 今頃,こちらにまで失礼いたします。 「…
ラムダ@ Re:ブログ移転★ありがとうなのだぁ!!(04/13) †送ったので届いたら渡してね (゜゜へ
トニー2001@ ★車好きさんへ 車好きさん > 宮崎県に住んでるものです…

フリーページ

プロフィール

トニー2001

トニー2001

カテゴリ

February 28, 2007
XML
カテゴリ:1人販促会議

「トニーくん、最近、
 職業別DMのほうは、やっているんだろうね」

「やりたいのは山々なのでありますが…」

「やってないんだね?」

「のどから手が出るほど、
 やりたいのではありますが…」

「トニーくん、日本語の使い方、間違っているよ。
 やってないなら、やってないって、言ったら、どお?」

「やる気は、あるんですよぉ~♪
 でも、インクがないんですよねぇ~♪
 コピー用のトナーが♪ 残念なことに♪」

「注文したら、どお?」

「でも、社長、今、塾業界にDMを出すというのも、
 タイミング的にどうかと思うんですよねぇ。
 受験時期で、一番忙しい時期ですし…」

「塾業界以外に、出したら、どお?」

「それも、どうかと思うんですよねぇ。
 今度、東京に行くじゃないですか。
 今出しても、お店がやっていないんじゃぁ、ねぇ!」

「トニーくん、やる気、ないでしょ?」

「はい…、あっ、いえいえ、やる気はあるんですよぉ~♪
 でも…」


これは、販売促進に限ったことではないのでありますが、
何か物事をやろう、始めようという時に、
案外、やる気の継続というのは、
大事な要素だと思いまする。

モチベーション、
感情のコントロールであります。

何も行動していない段階で、
あーだこーだと、いろいろ夢想するのは、
楽しいんです。楽なんです。

でも、一旦動き始めると、
ほとんどは、うまく行かないことの連続、
成果に結びつかないことの連続になる、
というのが、わたしの持論です。

うまくいかないと、良い結果が出ないと、
途端に、やる気がなくなっちゃう。

結局、行動を止めてしまう。

行動をやめてしまえば、
成果の上がりようがない。

当然の帰結でありますな。

なので、もしも何かで成果を上げようとするならば、
この「やめたくなる誘惑」に打ち勝たなければなりませぬ。

成果を上げるためには、
ある程度の継続、行動量を多くすることが、
最低限の必要条件であります。

と、客観的に、自分を把握できているうちはよいのでありますが、
たまに、無意識のうちに、
モチベーションを落としていることがあります。

ちなみに、コレ、わたしの場合の話であります。

無意識のうちにモチベーションが下がっている時に、
出てくるのが、言い訳。

わたしの場合、1人商売ですから、
上司もいませんし、ついでに、部下も同僚もいませんので、
誰に言い訳する必要もないのであります。

でも、心の中で、自分に、言い訳しているのです。

冒頭に書きました、
トニーくんの言い訳は、
実は、わたしが、心の中で言ったものであります。

自分で自分に、言い訳していることに気がついた時、
わたしには、自分に言い聞かせる、お決まりのフレーズがあります。

「10年、黙って、やってみろ!」

コレ、です。

どんなにうまくいかなくても、
まるで進んでいるように思えなくても、

あーだ、こーだと理由をつけて、
やめてしまうのではなく、

ともかく、やれ!と。

やらないことには、成果の上がりようがありませんから。

10年、黙って、やってみろ!

10年やれば、10年やったなりのものができる。


「トニーくん、がんばってるねぇ♪
 急に、やる気になったようだねぇ♪」

「当然ですよ、社長。
 やらなければ、成果の上がりようがないんですから!!」

「その意気だよ。トニーくん。
 がんばってくれたまえよ!」

「ところで、社長!
 クッキーづくりの方は、どうなってます?」

「いやぁ…、つくりたいのは山々なんだけど、
 オーブンがないんだよねぇ…」

「社長!
 10年、黙って、やってみろ!!」

「いや! それとこれとは、話が別ですよぉ~♪」




人気ブログバナー青


↑「東北地域ランキング」にエントリーしております。

ただいま、7位前後です。

みなさまの応援のおかげでございます。

ありがとうございます。感謝感謝。

コツコツ続けていきたいと思います。

応援していただける方は、ポチッとしていただけると、
ひじょうにうれしいです。(同じパソコンから1日1票有効)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 28, 2007 10:56:47 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


いただきです♪   広介 さん
トニーさん、こんにちは。

無意識のうちにモチベーションが下がることって
どうしてもありますよね。

>「10年、黙って、やってみろ!」

そんなときにこのフレーズ、いいですね!
今度使わせていただきます!

話は変わりますが、もしよければ拙ブログで
トニーさんのブログをリンクさせて頂こうと
思っているのですが、構いませんか?

よろしくお願いしますm(__)m (February 28, 2007 11:18:24 PM)

納得!   hibikotocafe さん
トニーさん、こんばんは。
動き出すまでは、妄想してて楽しいけど、それ以後はどうやって、モチベーションを保つかが課題になるんですねー。
すごくわかるような気がして、妄想段階の私としては、問題を叩きつけられたような・・・(苦笑) (February 28, 2007 11:59:17 PM)

わかります   fine3083 さん
わたしも同じです。

のん気にテレビみて笑ってる場合じゃないはずなのに・・・。
のん気に温泉につかってる場合じゃないはずなのに・・・。

これから、お店作りが本格的になると、現実的になると、ブルーになることも
多いんだろうなと考えると、早くもブルーです~ ( -_- ;)
(March 1, 2007 08:43:03 PM)

はじめまして。   お竜 さん
トニーさんこんにちは。

>「やめたくなる誘惑」
>「10年、黙って、やってみろ!」

「やめたくなる誘惑」に付き纏われる己の人生・・・
今迄の自分に反省でございました。

これからも貴ブログに寄らせて頂きます。
今後とも宜しくお願いします。

駄文だらけの刀舟&お竜のブログに寄って頂き
大変光栄です。
一日も早く、川内氏VS森騒動の決着が付く日を
祈りたいと思います。
元来、洋楽派なんですが、最近懐メロもいいなぁ
と思う今日この頃です。失礼しました。


(March 1, 2007 10:06:18 PM)

Re:【1人販促会議】言い訳(02/28)   そよ風^^ さん
今日の記事は読んでてガツンときました^^
10年、黙って、やってみろ!
そのフレーズいただきです☆
子供に言ってみようかな^^
なんちって♪ (March 1, 2007 10:12:18 PM)

連投にて失礼します。   お竜 さん
ランキング、クリック致します。ポンッ。

お店、頑張って下さいね!また応援クリック
させて頂きますよ♪ (March 1, 2007 10:13:25 PM)

★広介さんへ   トニー2001 さん
広介さん
>トニーさん、こんにちは。

>無意識のうちにモチベーションが下がることって
>どうしてもありますよね。

>>「10年、黙って、やってみろ!」

>そんなときにこのフレーズ、いいですね!
>今度使わせていただきます!

>話は変わりますが、もしよければ拙ブログで
>トニーさんのブログをリンクさせて頂こうと
>思っているのですが、構いませんか?

>よろしくお願いしますm(__)m
-----
10年、黙って、やってみろ!

いいフレーズでしょ。

どんどん使っちゃってください。

リンクの件、ありがとうございます。
全然、構いませぬ。
ありがとうございます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。
(March 1, 2007 11:08:52 PM)

★hibikotocafeさんへ   トニー2001 さん
hibikotocafeさん
>トニーさん、こんばんは。
>動き出すまでは、妄想してて楽しいけど、それ以後はどうやって、モチベーションを保つかが課題になるんですねー。
>すごくわかるような気がして、妄想段階の私としては、問題を叩きつけられたような・・・(苦笑)
-----
今、思ったんですけど、

始めてからこそ、妄想って、大事かもしれませぬな。

モチベーションを維持するためにも。

どうしても厳しい現実が覆いかぶさってきますから。

そんな気がしました。
(March 1, 2007 11:10:53 PM)

★fine3083さんへ   トニー2001 さん
fine3083さん
>わたしも同じです。

>のん気にテレビみて笑ってる場合じゃないはずなのに・・・。
>のん気に温泉につかってる場合じゃないはずなのに・・・。

>これから、お店作りが本格的になると、現実的になると、ブルーになることも
>多いんだろうなと考えると、早くもブルーです~ ( -_- ;)
-----
いやぁ~、そんなに自分を追い込まないでください!!

テレビを見たり、温泉につかったりも、大事かもしれませんよぉ!!

リフレッシュして、さぁ、がんばろう!!っていうことも、必要かもしれませぬ。

わたし自身は、ちょっと、リラックスしすぎな感じはしますが…ぽりぽり。
(March 1, 2007 11:13:23 PM)

★お竜さんへ   トニー2001 さん
お竜さん
>トニーさんこんにちは。

>>「やめたくなる誘惑」
>>「10年、黙って、やってみろ!」

>「やめたくなる誘惑」に付き纏われる己の人生・・・
>今迄の自分に反省でございました。

>これからも貴ブログに寄らせて頂きます。
>今後とも宜しくお願いします。

>駄文だらけの刀舟&お竜のブログに寄って頂き
>大変光栄です。
>一日も早く、川内氏VS森騒動の決着が付く日を
>祈りたいと思います。
>元来、洋楽派なんですが、最近懐メロもいいなぁ
>と思う今日この頃です。失礼しました。
-----
お竜さん、いらっしゃいませ。

わたしの勝手なイメージだったのでありますが、
お竜さんは、「緋牡丹、お竜!」のイメージでありまして…

洋楽がお好みとは!!

意外でしたぁ!!!

↑勝手なイメージ、失礼いたしました。

コメント、クリック、ありがとうございました。

わたしも、また寄らせていただきます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

刀舟さんにも、よろしくお伝えくださいませ。
(March 1, 2007 11:18:41 PM)

★そよ風^^さんへ   トニー2001 さん
そよ風^^さん
>今日の記事は読んでてガツンときました^^
>10年、黙って、やってみろ!
>そのフレーズいただきです☆
>子供に言ってみようかな^^
>なんちって♪
-----
そよ風さん、どんどん使っちゃってください。

…でも、お子さんに言うのは…

ちょっと早い気がします!!!

あと、20年ぐらい経ってからのほうがいいと思います!!
(March 1, 2007 11:20:26 PM)


© Rakuten Group, Inc.