2182488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

お忘れ物で~す!見… poco14さん

5月の読書 一村雨さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.03
XML



2010年04月29日_DSC_0616
2010年04月29日浅草


こうやって浅草寺を案内していると

この界隈によく出掛けるようでしょ。


とんでもありません。


めったに浅草にはまいりませんっ。

が、来るたびに寄らせてもらう

ご贔屓のお店があります。





ご紹介しましょう。



荒井文扇堂

2010年04月29日_DSC_0603
仲見世 文扇堂


40年近くのお付き合い(一方的なね)。

別におしゃれな扇があるわけじゃないんです。

ここの1種類のうちわがとても気にいって

いて、それのみを購入し続けています。


人にさしあげるのにお互いに負担にならない金額と

邪魔にならなくて、使いがってがよくて、

描かれている絵もよい、外人にも日本人にも

喜んでもらえるもの!






文扇堂さんのおかめうちわ940円です。

風もよくおきるんですよ。




2010年04月29日_DSC_0602




マム家のタンスには常に、1つは新品が

おさまっています。


マムがお祝いのパーティーをするとしたら

引き出物は、このおかめうちわです。









lb_s05.gif



多田宏九段と入江康仁四段
多田宏九段と入江康仁四段

合気道入江道場
友人の合気道家入江康仁四段
(桜堤合気道稽古会・阿佐ヶ谷校セレスタ)
のホームページがリニューアルし
アドレスがかわりました。
コチラをごらんくださるよう
お願いいたします。



ic_fi16.gif  ic_fi16.gif


こちらもマムの友人で、
本の紹介です。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 11:26:37
コメント(2) | コメントを書く
[上記以外の神社仏閣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.