2182493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

スズラン咲く入笠山へ New! himekyonさん

ヌメ革のスリッパを… New! 革人形の夢工房さん

目医者検診からUNIQL… New! ひでわくさんさん

お忘れ物で~す!見… poco14さん

5月の読書 一村雨さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.23
XML
前回


    2011年03月23日_P3230446




     とあるパン屋さんは、売れ残りの昨日のパンを

     4個300円で開店前に外売りしています。

     時間でいえば、午前5時30分~午前8時まで。


     この時間帯はパン屋さんは開店前で製造中。

     シャッターは半開きです。

     一番忙しいときで、

     お客さんの相手はとうてい無理。


     セルフだから300円を箱にいれて勝手にパンを

     持っていってもらう、無人販売みたいなもの。


     ガラスの向うを眺めていると出社途中の会社員が

     ポツリポツリと買っていきます。

     お弁当かわりかな。
       


             2011年03月23日_P3230447




     ちょっとお店のおばちゃんにインタビューしてみましょうか。


                   ic_cp07


     Q おばちゃん、このパン、本当はおいくらぐらいするの?

     A そうですねえ、550円以上はあるかな。


     Q ヘ~、そんなに。お金ごまかす人はいませんか?

     A いますね。  
       1円玉が入ってることもありますし、10円玉が入ってることも
       あります。それどころかお金を持って行く人もいます。


     Q えっ、どんな人なの?やっぱり家なき人々ですか?

     A それが、普通の人です。それも殆ど女性です。 

     Q 女性!?

     A そうなんです。選んでいるふりして、さっと持ってちゃう。
       だいたい主婦です。選ぶ時間が長い人はあやしいですね。
       こちらのすきをねらっているわけですからね。


      2011年02月07日_P2070389


              
     Q 追いかけるんでしょ?


     A それはないですね。こちらも開店目前で忙しいですから。
       生活が大変なんだなあと思ってあきらめてます。

       それに、ホラ、風車を刺していく人もいますから。
       お客さんのお子さんたちが嬉しそうに、口をとがらせて
       風を送っているのをみると・・・まあ、いっかって
       思っちゃう。      
     

       っな美談仕立ては無理で、キ~ってすっごく腹たつけど、
       年とっちゃって、追いかける気力がありませんデス。

     Q う?もしかして、ポコマムさんですか?

     A ち、違うアルよ。

     Q 笑 やっぱりマムさんだ。

       チ、チガウアルヨ~~~~~チガウアル~~~~        


               





          lb_s04




        合気道教室を開催いたします



      共に合気道を学んだ友人兼マムの私的な先生であった

      入江康仁四段(早稲田合気道会第45代主将)が、

      京都にて合気道場を開設することになりました。



      初回稽古日 3月24日(木)

      時間 10:00~11:30

      場所 京都武道センター内 旧武徳殿 地図

      住所 〒606-8323
         京都府京都市左京区聖護院円頓美町46-2



      体験稽古希望者募集中です。
      詳細は道場案内にてご覧下さい。

      ご質問等お気軽にお問い合わせ下さい。
             メール 
 
           合気道入江道場ホームページ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.23 18:31:11
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物・パン・お菓子・料理など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.