324692 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

晩酌生活

晩酌生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年05月26日
XML
カテゴリ:石橋
​​ご覧いただきありがとうございます。

きれいな、壁面と圧倒的な存在感を有する立門橋。
周囲の生活に溶け込み、いまだ現役で頼もしいですな。


■架設年 1860(安政7年)
■施工者 宇市
■橋 長 36.6m
■橋 幅 3.7m
■径 間 20.4m

①看板もあり




②防止柵もう少しいいものでもよいとは思いましたが、生活の一部として
橋面のモルタル張り含めなじんでいるのでしょう。


③バシューンを側面ショット(本日一番です)



④『門』どころが目に入りますか?


晩酌生活ご覧いただきありがとうございました。



クリックお願い致します!!↓

人気ブログランキング​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月26日 07時30分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[石橋] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space










チケットぴあ

↓ガリバーで愛車の無料査定やってます。
【中古車のガリバー】スマホで愛車無料査定

Category

Headline News

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.