2945466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア~な温泉日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月12日
XML
JUNKなラーメン企画も第37弾、
今回も・・・・、県央背脂ね。。。
20161113(杭州飯店なら1)

杭州飯店、超老舗です、背脂ラーメン発祥の福来亭の暖簾分け(身内)、
県央背脂ラーメンは福来亭(燕駅前通り店)の徐 昌星氏が考案したのが発祥で、手狭になって店の拡大を図って作ったのがこの杭州飯店、
なので正確には暖簾分けとは違う・・・
その後2代目の勝二氏の時代になって本拠を完全にこっちに移転、駅前通りの店は姉のミドリさんが継ぐことになりました、
駅前福来亭の閉店はこのミドリさんが高齢となり惜しまれながらも2007年に長い歴史に幕を閉じたのでした(正直この駅前通りの店が一番美味かった・・・)
杭州飯店は背脂ラーメン発祥の店の直系というか創業者が作った店・・・
残念ながら十五六年前から味が変わり、
以前のような美味しいラーメンと餃子を提供できなくなっていたので敬遠していたのですが・・・

この杭州飯店から暖簾分けした加茂市の成龍が非常に美味かったので、十数年ぶりに来てみました。
杭州飯店の特徴は・・・
床が脂で滑る。。。、長年背脂ラーメンを提供し続けた老舗、もう床に脂が染み込んでしまって、普通に滑るんですね、
そういえば元祖の福来亭燕駅前店もそうでしたね・・・
20161113(杭州飯店2)

さてラーメン・・・
・・・、美味しい・・・、昔の味に戻ってますね。
結構広い店なんですけれどね、超有名店で老舗だから混みます。相席もまあ当たり前かな。

もう一個この店の伝統だったのが・・・
ラーメン運んでくるおばちゃんの指がいつも丼に入っていて、初見の人はだいたい「汚い」「ばっちい」と思うんだけれど・・・
まあ毎度毎度いつものことで、「あの指から出汁が出てるのでは?」なんて噂も(笑)
さすがにこの伝統は無くなって、今は普通にお盆で運んできます・・・
20161113(杭州飯店3)

まあ杭州飯店は駅前福来亭と並び小学生のころからよく来た店で、
昔ながらの味に戻ったのは非常にうれしいことですね、
一時期小さくなった餃子も・・・
元のビックサイズに・・・
20161113(杭州飯店5)

ただちょっと焼き過ぎだねこりゃ。。。
写真じゃあ大きさは分からないと思うけれど、まあそうですね普通の餃子の3~4倍くらいの大きさです、
で、これも昔からの伝統で「餃子は中華そばと同じ値段」。。。
まあ30年前はどっちも500円だったけれどさすがに今は500円では食べれない(現在は800円)
餃子のサイズは昔の大きさに戻ったけれど、残念なことに味は昔の味と違う・・・
まあ美味いけれど食い慣れた私はやっぱり昔の味が良い。。。

後ね・・・
メニューが変わった、ラーメンと餃子以外のメニューがほとんどなくなった・・・
まあ客の大半がラーメンと餃子に期待してくるのだろうからそれに絞ったのでしょう。。。
20161113(杭州飯店4)

さて・・・
以前お気に入りの店の味が変わったら言うか言わないかということを議論したことがありましたね。
私は言わない・・・
この店は小学生のころから行き慣れた気に入りの店だったのです、
けれど味が変わってしまったので十数年は行かなかったわけです、今回は縁あってまた来ることになりましたが、
味が変わったことなんて自分で気づかなければ意味がない、
言われて気付くようじゃダメ、まあ長い年月を経て気づくこともあるのでしょうね。
この味なら県央背脂ラーメンの老舗として遜色のない味だと思いますよ。
駅前福来亭が閉店し、県央背脂ラーメン最古参の店・・・
美味しいラーメンを提供し続けてほしいものです。

ついでにもう一つ昔と変わったところ・・・
愛想がよくなった。。。、
杭州飯店って昔から伝統的に不愛想だったんだけれど・・・
特に客に媚を売るわけでもないんだけれどね、なんとなく感じがよくなった、
客のことをよく見ているのが分かるようになった。。。
まあこれは良い方に変わったことだね・・・

今日はJUNKなラーメンを食べよう第37弾「杭州飯店」のお話し・・・

20161210(光君1)


ではまた・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月12日 22時47分46秒
コメント(18) | コメントを書く
[食べログ(ラーメン編)] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
英坊3@ 謹賀新年 おめでとうございます。 お元気なことと存…
英坊3@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようございます。久しぶりのブログ更…
ilovecb@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) こんばんは。 下田の姫小百合、いいで…
悠々愛々@ Re:下田の姫小百合・・・(06/12) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…

お気に入りブログ

奥入瀬渓流を歩く … New! TSANYOさん

半分(?)になった… New! ヴェルデ0205さん

最近聴いたレコード… New! ケルンコンサートさん

★日曜美術館、美を見… New! ilovecbさん

2024/06/14(金)・… New! 恭太郎。さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.