3227058 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.24
XML
カテゴリ:森田理論の適応者
生活の発見誌の5月号に青木薫久先生の興味深い記事があった。
これをもとにして、私なりに考えてみました。

森田療法では、「神経症」というよりも「神経質症」という言葉を使う。
「神経質症」というのは、神経質性格を持っている人が「神経症」を発症した場合を想定している。

では神経質性格というのはどんな特徴があるのか。
1、繊細で細かいことを大きく心配する性格である。
2、神経症を何としても治したいという強い欲求を持っている。
3、自分の心身の状態を細かく分析する傾向がある。自己内省性がある。
4、症状について強いこだわりがある。強い執着性を持っている。

性格にはプラス面とマイナス面があります。
プラスに活かすことができれば、神経質性格ははぐくみあいのある性格となります。ところが、マイナス面が表に出てくると、日常生活に支障が出てきます。
また症状のために生きづらさを抱えるようになってきます。
森田療法では、厳密にいえば、神経質性格を持っていて、行動や観念の悪循環で苦しんでいる人を「神経質症」と呼んでいるのです。
狭義の神経症と言ってもよいかも知れません。

しかし、神経質性格を持っていない人でも、不安、恐怖、違和感、不快感にとらわれて、観念上、行動上の悪循環に陥っている人もいます。
これは広義の神経症と言ってよいものです。

たとえば、集談会に本人がやってこないで、子供が不憫でかなわないといって親が参加される。本人には親がこの会に参加したことは知らせていないという。
医師やカウンセラーに森田療法を勧められたので集談会に参加してみた。
自分が神経症に陥ったのは、親の神経質性格が影響している。
親に責任を取ってもらいたいと訴える。
うつ病や他の精神疾患、不登校、出社拒否、人間関係、身体的病気などの問題を抱えている。

問題は、こういう人たちに森田療法が適応可能なのかどうか。
青木先生は、神経質性格傾向の乏しい神経症は、通常、森田療法の適応外となりますと指摘されています。
私は集談会で一緒に森田理論学習をする仲間としては次の2点は必須であると考えています。

1、神経症を何としても治したいという意欲が感じられる人。

2、他責の気持ちよりも、自責の念で苦しんでいる人。

これに当てはまる人は、森田理論学習に取り組むことで、神経症を克服し、神経質性格者の人生観確立に向けて大いに役立つと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.24 09:25:56
コメント(0) | コメントを書く
[森田理論の適応者] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森田生涯

森田生涯

Calendar

Comments

森田生涯@ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯@ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.