ノエビアで顔のお手入れをしてもらいました。
Sさんは長女のママ友なので、いろんな話をしました。
Sさん自身も、義母さんと同居したりと苦労してるので、
アドバイスもいくつかもらいました。
父と子どもの間を取り持とうと伝言したり、かばったりしても逆効果になったり、
ストレスになったりするから、お互いに直接思ってることを言ってもらったら?とか。
また、子どもには、信じているからこそ、自主性に任せているのだと伝えるべきと。
関心が無くて放っておいてるのではないということ。
そんなこと今更言わなくても分かっているかと思っていたけど、
やはり言葉に出して言わないといけないのですね。
また、義母はやはり嫁より息子が可愛いのだから、
旅行の同行や、介護も息子が中心になった方がいいよねと、意気投合してしまいました。
平泉や、白川郷に、義母と主人の三人で旅行したけど、
いつも私が義母のお世話役で、主人はさっさと先に行ってしまうのです。
話好きの義母は、お店の人や観光客に話しかけ、立ち止まってしまうので、
私が義母を急かしながら、主人に追いつこうと名前を呼んでも、
振り返りもせず行ってしまうのですよね。
もう、板挟みになるのは懲り懲り。
以前は、主人と義母が二人で旅行していたけど、
お風呂など心配だから付いてきてくれと言われて行ったら、全部私にお任せなのです。
旅行のスケジュールや行程は、主人が一人で決めるから、私や義母は知らず、
主人においていかれたら、どこに行ったらいいかもわからないのです。
行きと帰りは別の道を通ると言うしね。
六月にまた、義母と主人と三人で旅行に行く予定ですが、
その時は、主人に義母の面倒を見て欲しいなあ。
義母が遠出できるのは最後かもしれないし、
義母だって、嫁より息子と一緒に居たいですよね。
私だって、将来はそうしたいです。
「義母は他人に介護されたり、家に介護サービスで入ってもらいたくないと言っていた」と
Sさんに言ったら、「嫁だって他人なんだから、息子に介護してもらったら」と言われ、
ハッとして「そうだよね」と言ってしまいました。
私は嫁が他人だとは思ってなかったのです。
他人とは、訪問介護サービスや、施設のことだと思っていたのですよね。
病院に入院したり、ディケア、老人会、お茶の会に行くことさえ拒否する義母だから、
自宅介護で私が世話しないといけないと思ったら、気が重かったのですよね。
次女ミンミが手伝ってくれると言ってはくれたけど、それは可哀想だし、
勉強や仕事が忙しくて、そんなヒマはないだろうしね。
Sさんが、息子が義母の介護の主体で、嫁や孫は手伝いだとおもえば、
同じ介護でも、気が楽になると言う。
早速、うちに帰ってから、主人にそれを話したら、
主人の方が「そんなこと考えただけで頭が痛い、疲れた」と言う。
息子がそうなら、嫁はもっとですよね。
先日、「女子会で私が夕食作れないから、義母と外食したら?」と言ったら、
「せっかくの解放デーなのに、なんで母と外食行かないといけないんだ。疲れる。」と
言っていた。
私の勤務日の木・金以外毎日、義母がうちに夕食を食べに来ているので、
木・金だけが解放デーなのだそう。
息子だってそう思うのだから、嫁はもっと解放されたいです。
それなのに私には毎日のように義母の世話を頼む?
夕食作るのだけで勘弁してほしい。
主人は夕食食べるとすぐに和室でごろっと横になり、
義母の相手をしてくれないのですよね。
この頃は子どもたちも遅くて一緒に食べないから、私が相手をしないといけない。
それは疲れるので、洗い物とか、お風呂とかに逃げてしまう。
義母がテレビを見始めると、終わるまでなかなか帰らないので、
私が録画を見せてもらうと、大声で話しかけてくるので聞こえない・・・
主人が寝てしまうと、送ってもらう為に起こすのが可哀そうと言うしね。
私が送ってしまうと、それが毎回になりそうで怖いし。
せめて車の送り迎えだけは主人にしてもらいたいのです。
義母とのことは、結局主人のことがストレスになっているのですよね。
義母のことを主人がもっと世話してくれれば、少しは楽になるのに。
旅行や介護も、そうなれば気が楽になるかな。
つい、生さぬ仲の娘たちを育ててもらってるという負い目があるから、
言いにくいのですが、感謝しても、それとこれは別だよとSさんに言われました。
言い方は気をつけないといけないけど、
主人が機嫌が悪くなることを恐れていたら何も言えなくなってしまう。
特に義母について言うと、すぐに不機嫌になるからね。
先日、次女ミンミの彼氏が来たとき、
彼氏の実家が訪問入浴サービスをやってると聞き、
主人が「これからはまた自宅介護が主流になりますよね。」と
義母の前で言うから、
私が後で主人に「お母さんが自宅介護を期待するから、
あまりそういうことをお母さんの前で言わないで欲しい」と言ったら、
彼氏に言っただけで、義母に言ったわけではないと言うのだけど、
義母にしてみれば主人もそのつもりだと思ってしまいますよね。
その他の選択肢も残してほしいと言ったけど、
先のことは分からないとか、そんなに面倒見るのが嫌なのかとか言う。
「息子の方がお母さんも喜ぶよと言った方がいい」とSさんに言われたけど、
主人は自分だって面倒見るのが苦痛なのですよね。
嫁はもっとだよとわかってほしいなあ。
Sさんも旦那さんに「再雇用の仕事が嫌なら、
家でお母さんの面倒を見て。
お母さんも息子の方がうれしいだろうから。」と言ったら、
「仕事の方がいい」と言っていたそうです。
どこも介護より仕事の方がましだと思うのですよね。
うちもそのようです。
私だって、選べるのなら仕事をした方がいいなあ。
まだどうなるかわからないけど、
主人が義母の介護の主体と思ったら、気が楽になりました。
その手伝いなら、なんとか出来そうな気がします・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年02月04日 22時02分29秒
もっと見る