15859103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

購入履歴

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


バックナンバー

2016年05月08日
XML
カテゴリ:美術館
黒田清輝展を観に、上野の東京国立博物館へ。

rblog-20160508120334-03.jpg

 

同じ東京国立博物館の中の表慶館で、

rblog-20160508120334-04.jpg

「黄金のアフガニスタン」展もやっていました。

rblog-20160508120334-05.jpg

平成館で、

rblog-20160508120334-06.jpg

黒田清輝展。

rblog-20160508151110-00.jpg

「ポスター」の「湖畔」しか知らなかったけど、とても良かったです。

 

  • securedownload.jpg

第1章 フランスで画家になる。法律修学の為フランス留学したが、コランの教室で絵画を学ぶ。

  • securedownload2.jpg

第2章 日本洋画の模索―白馬会の時代。「湖畔」「舞妓」「木かげ」。

  • securedownload3.jpg
  • 「智・感・情」

securedownload4.jpg

第3章 日本洋画のアカデミズム形成。「野辺」「鉄砲百合」「梅林」

  • securedownload5.jpg

コラン

rblog-20160508151411-02.jpg

音声ガイドも借りて聞きました。ナビゲーターは綾小路きみまろ。解説ナレーターは山根基世。

主人は音声ガイドのある絵だけ見て、それもベンチで座って聴きながら見ていたそう・・・

私が見てる時、携帯に電話があったと思ったら、早くとの催促だったらしい。

rblog-20160508151411-04.jpg

観た後、2階のショップで絵葉書を買いました。

rblog-20160508151110-01.jpg

1階の撮影コーナーで、「湖畔」の照子のポーズ。

最初、間違えて右を向いてしまった、、、

rblog-20160508151110-02.jpg

左に向き直し、またポーズ。左手は団扇を持ってなかったのですね・・・

rblog-20160508151110-03.jpg

どうでしょうか? 浴衣じゃないと雰囲気出ませんね。

「湖畔」は、教科書にも載っていた黒田清輝の代表作。

モデルの照子は、奧さんになった女性だそう。

下は、「木かげ」。草原に寝そべる構図は、師匠のラファエル・コランの「花月」に似ているらしい。

裸婦像の「野辺」の方が「花月」に近いかな?
rblog-20160508151110-07.jpg

左は「舞妓」。フランス帰りの黒田清輝にとっては、、日本の方が異国のように感じたらしい。

右は「昔語り」の一部の下絵の「舞妓」。男性と後ろで手を繋いでるのがなまめかしい。

「湖畔」と並んで、グッズによく取り入れられていました。

主人が舞妓さんの「だらりの帯」をリュックみたいと言っていた・・・

rblog-20160508151110-08.jpg

左は「祈祷」。オルセー美術館から、ミレーの「羊飼いの少女」を借りて展示。

祈る姿がミレーの影響と言って、スライドでも比較してましたね。

右は「読書」。モデルのマリア・ビヨーと恋に落ち、「婦人像(厨房)」なども描きます。

日本に帰国することで別れてしまいますが・・・。まるで森鴎外の「舞姫」みたいですね。

ポスターは、「湖畔」「読書」が並んでいるから、モデルの奥さん、恋人が並んでることに・・・

rblog-20160508151110-09.jpg

ミレーの「羊飼いの少女」です。農村画家のミレーに共感を寄せたそう。

rblog-20160508151110-12.jpg

印象派のモネにも興味を抱き、

この「サンジェルマンの森の下草」の影響のタッチが「落葉」にも見られるそうです。

rblog-20160508151110-11.jpg

コランの「フロレアル(花月)」の絵葉書も欲しかったのだけど、ありませんでしたね・・・

rblog-20160508151411-03.jpg

本館のエントランスの階段を見に行きました。よくドラマや映画のロケにも使われる重厚な階段です。

rblog-20160508151110-04.jpg

  • 階段を見たついでにミュージアムショップに寄り、

また絵葉書をブックカバーを買ってしまった。

左は黒田清輝の「マンドリンを持てる女」。黒田清輝展のショップにあったかな?

裸婦像は風俗を乱すと物議を醸したそうですが、芸術だと主張して引かなかったそうです。

右は、聖母図(親指のマリア)。江戸時代としか書いてないのですが・・・

ネットで調べたら、

重要文化財 聖母像(親指のマリア) イタリア 17世紀 長崎奉行所旧蔵品(宗門蔵保管) 。

日本に潜入して捕らえられた宣教師シドッチが持っていたとされる「親指のマリア」が没収され、保管されていたそう。

邪教と呼ばれながらも、保管はしてくれていたのですね。

rblog-20160508151411-00.jpg

左は、葛飾北斎の「芍薬 カナリア」。右は、上村松園の「焔」。妖艶ですね。

rblog-20160508151110-13.jpg

北斎の「神奈川沖浪裏」。同じ絵なのに、船や空の色彩が違う・・・

securedownload6.jpg

絵画織ブックカバーも買ってしまった。

rblog-20160508151411-01.jpg

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月09日 00時04分45秒



© Rakuten Group, Inc.