16884558 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

購入履歴

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


バックナンバー

2016年06月18日
XML
カテゴリ:旅行、お出かけ
北海道の利尻島の姫沼に行きました。

rblog-20160618115114-00.jpg

「歩く時、蔦漆に気をつけて。」とガイドさんに注意された。

昨日礼文島のトレッキングの時は、蔦漆を下漆と聞き間違いして、

ブログにもそう書いてしまいました、、、すみません、、、書き直しました。

早速またなまえがわからない花、、、

rblog-20160618130104-00.jpg

座禅草と案内してるガイドさんの声が聞こえたので、これかと思ったら、水芭蕉の咲き終わりだった、、、

rblog-20160618130104-01.jpg

結局座禅草はわからなかった、、、

倒木で、木道が遮られ、

rblog-20160618130104-02.jpg

迂回していた。

rblog-20160618134540-00.jpg

舞鶴草。

rblog-20160618134540-01.jpg

銀蘭。ギンランがギンナンと聞こえ、咲く?と思ってしまった。

やはり、ガイドさんと離れるとよく聞こえませんね。

なので南浜湿原では、ガイドさんの後ろに付きました。

rblog-20160618134540-02.jpg

大きな葉っぱと思って撮り、後で調べたら、

これが座禅草の葉っぱだったらしい。

やはり、花はもう終わっていた、、、

rblog-20160618135851-00.jpg

鬼下野。おにしもつけ。

rblog-20160618135851-01.jpg

ノビネチドリ。

rblog-20160618135851-02.jpg

蝦夷さかね蘭。

rblog-20160618135851-03.jpg

晴れてれば、姫沼の向こうに利尻富士が見えるらしい。

rblog-20160618140128-00.jpg

代わりに利尻富士が写ってる絵葉書を買いました。

「利尻島まで行ってきました」と書いてある!

rblog-20160618160926-07.jpg

ぐみ。

rblog-20160618140259-00.jpg

四つ葉ヒヨドリ。

rblog-20160618140259-01.jpg

蝦夷エンゴサクの絵葉書も買いました。

rblog-20160618160926-08.jpg

姫沼を出て、バスから見たルピナス。

rblog-20160618141545-00.jpg

利尻ひなげし。昆布干場の砂利に?

rblog-20160618141545-01.jpg

人口4000人の利尻島に40の神社があり、伊勢神宮系の白い鳥居もある。

rblog-20160618141545-02.jpg

ニシン漁が盛んな頃、全国から集まってきた人々が、宗教も持ち込み、神社やお寺を建てたからだそうだ。

花がいい時は、天気は悪い。今年の6月は特別寒いらしい。

オタトマリ沼。

rblog-20160618160926-01.jpg

鳥が舞ってる。

rblog-20160618160926-02.jpg

売店で、帆立のバター焼。アスパラガスもおまけ。
rblog-20160618160926-03.jpg

雲丹寿司。味噌汁の具が美味しいと思ったら、

rblog-20160618160926-04.jpg

銀杏草という海藻と聞いたので、買いました。味噌汁のサービスも、これの宣伝?

rblog-20160618164920-00.jpg

沼浦湿原。

rblog-20160618160926-05.jpg

オタトマリ沼の周りの遊歩道を少し歩きましたが、ほとんど花が咲いてない、、、
rblog-20160618163809-00.jpg

戻って、もう一つの売店に行ったら、「白い恋人」の里の写真。

オタトマリ沼から見える利尻富士が「白い恋人」のカバー写真のモデルだそう。

rblog-20160618163809-01.jpg

売店の前に高山植物が!

rblog-20160618163809-02.jpg

利尻雛罌粟(りしりひなげし)。

rblog-20160618163809-03.jpg

礼文薄雪草(れぶんうすゆきそう)。礼文島ではまだ咲いてないのに?

利尻島の方が少し暖かいから早いのかも。種を買ったけど、咲くかな?

rblog-20160618163809-04.jpg

蝦夷躑躅(えぞつつじ)。

rblog-20160618163809-05.jpg

礼文草。

rblog-20160618163809-06.jpg

千島ふうろ。

rblog-20160618163809-07.jpg

南浜湿原。水苔がクッション。

rblog-20160618160926-00.jpg

初夏の花が咲いてましたね。

rblog-20160618164920-01.jpg

今月のお花。ホロムイイチゴ以外の花は、みんな見られました。

ホロムイイチゴは、もう終わってしまったようです、、、

rblog-20160618164920-02.jpg

柳虎の尾。

rblog-20160618164920-03.jpg

褄取草(つまとりそう)。

rblog-20160618194648-00.jpg

大山ふすま。

rblog-20160618194648-01.jpg

山鳥ゼンマイ。

rblog-20160618194648-02.jpg

三柏(みつがしわ)。三菱のマークの由来。

rblog-20160618194648-03.jpg

水芭蕉。

rblog-20160618194648-04.jpg

蝦夷磯躑躅(えぞいそつつじ)。

rblog-20160618194648-05.jpg

ワタスゲ。

rblog-20160618194648-06.jpg

ツルコケモモ。

rblog-20160618194648-07.jpg


rblog-20160618195654-00.jpg


モウセンゴケ(食虫植物)、水苔。

rblog-20160618194648-08.jpg

赤エゾマツ。1m100年かかる。少しずつ栄養を吸収し、じっくり成長する。硬いので、ピアノの原材料になる。

rblog-20160618194648-10.jpg

他の松は急に養分を吸収するから、痩せた土地では立ち枯れてしまう。

rblog-20160618195520-00.jpg

40cmの湿原は4000年かかる。泥炭が1年に1mm。釧路湿原より古い。

白樺に似た岳樺かんばという木。

夏の湿原の風景。水芭蕉や山鳥ゼンマイが多い。

rblog-20160618195520-01.jpg

大イタドリ。痛み止めからイタドリ。酸っぱい。人の背丈ほど高い。

rblog-20160618195520-02.jpg

ガイドさんに名前を聞いたらわからず、「外来種かも?」と言っていた?

rblog-20160618195520-03.jpg

しゃく。

rblog-20160618195520-04.jpg

大姥百合。

rblog-20160618195520-05.jpg

鬼百合。
rblog-20160618195520-06.jpg

鬼下野。ピンク。

rblog-20160618195520-07.jpg

カキツバタ。これで利尻富士が見えたら、文句無しでしたね。

rblog-20160618195520-08.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月18日 22時57分56秒



© Rakuten Group, Inc.
X