16845380 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

MUSIC LAND -私の庭の花たち-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

friendly0205

friendly0205

購入履歴

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

金子みすゝ゛の詩に作曲


歌「私と小鳥と鈴と」


歌「星とたんぽぽ」


歌「みんなをすきに」


歌「明るいほうへ」


歌「つゆ」


歌「こだまでしょうか」


歌「まゆと はか」


歌「つもった雪」


歌「わたしの かみの」


歌「鯨法会」


歌「お魚」


歌「大漁」


歌「ぬかるみ」


歌「たもと」


歌「木」


歌「わらい」


歌「みこし」


歌「こころ」


歌「美しい町」


歌「口真似」


歌「失くなったもの」


歌「おとむらいの日」


相田みつをの詩に作曲


歌「巖冬」


歌「あなたのこころが」


歌「だれにだって」


曲「ただいるだけで」


歌「いのちの根」


歌「いのち」


歌「自分の番」


作詞作曲した曲


歌「鏡の向こうの私」


歌「淋しいとき」


歌「癒し」


歌「流れる雲」


歌「プライド」


歌「許し」


歌「強さと優しさ」


歌「そよかぜ」


歌「争い」


歌「あの青さの中に」


歌「私は信じています」


歌「それで幸せ」


歌「渦巻く想い」


曲「人間」


曲「もう一度あなたと」


曲「あなたと私の道」


曲「秋風」


曲「あなたの瞳」


曲「雪の二人」


曲「あなただけ」


歌「愛しいあなた」2006.4.24


歌「月光」2006.4.25


歌「自分を好きになりたい」2008.8.16


曲「おやすみなさい」


歌「遥かなるあなたへ」2009.2.3


回覧板さんの詩に作曲


歌「さくらのうた」


曲「旅立ちの歌」


歌「おもかげ」


歌「鳥のうた」


歌「みなもに名を書きし者」


歌「思い出すこと」


歌「リラの門」


歌「愛」


歌「願い」


曲「神様のハンカチーフ」


歌「海の匂い」


歌「鎮魂歌」


歌「別離」


yosiさんの詩に作曲


歌「かすみ草」


歌「驟雨」


歌「あなただけではありません・・・」


他の方の詩に作曲


歌「山姥」 影絵「山姥の鏡」より


歌「自分の皮」 影絵「山姥の鏡」より


歌「スキヤキ組の歌」愛先生と子ども達


曲「ダンスナンバー」


歌「ありがとう」作詩ミンミ


歌「ありがとう、君へ」作詩 mappun


曲「素直な想い」作詩すぴすさん


曲「安らぎ」


曲「虹のムコウへ」作詞 すぴすさん


歌「憧れて秋」作詞 美憂ひかりさん


曲「空」作詩まりあーじゅさん


曲「クリスマスソング」


歌「紫苑」作詞美憂ひかりさん


歌「新月の円舞踏」作詞アリスMOONさん


曲「果てのない道」作詞すぴすさん


曲「花は咲いているかい?」作詞アリスさん


曲「いのちのうた」作詞愚信さん


曲「1年1組のうた」作詩1年1組のみんな


曲「束の間の幻」作詩アリスMOONさん


曲「鎮魂歌」BGM


歌「5年2組の歌」作詞5-2の子供達2007.4


歌「虫歯かな?」作詞:保健委員会2007


歌「まちこの恋は白い雪の中」神風スズキ


歌「神様お願い」作詞CHOCO2010.9.14


歌「暗い部屋」作詞CHOCO2010.9.22


手作りアルバム(絵本)


ビーズ小物


タグ説明


マウスで変わる画像


固定壁紙


便箋風日記のタグ


音楽の載せ方


音楽ファイルの作り方


工事中


テスト


思案中


「Climb every mountain」


動画と詩


紅葉


夜桜


Welcome


雪降る日


眠れぬ夜


湖底の想い


星落つる時


月明かり


人魚姫


白い世界


雪解け水


華やいだ紅葉


2001年ハロウィン


小説


「見果てぬ夢」NO.1(1.2)


「見果てぬ夢」NO.2(3.4.5)


「見果てぬ夢」NO.3(6.7)


「見果てぬ夢」NO.4(8,9)


「見果てぬ夢」NO.5(10,11)


「私を呼ぶ声」1


「私を呼ぶ声」2


「嵐のように」1


「嵐のように」2(最終回)


「十三夜の面影」1


「十三夜の面影」2


「十三夜の面影」3


「十三夜の面影」4


「十三夜の面影」5


「十三夜の面影」6


「十三夜の面影」7


「十三夜の面影」8


「十三夜の面影」9


「十三夜の面影」10


「十三夜の面影」11


「十三夜の面影」12


「十三夜の面影」13


「十三夜の面影」14


「十三夜の面影」15


「十三夜の面影」16


「十三夜の面影」17


「十三夜の面影」18


「十三夜の面影」19


「十三夜の面影」20


「十三夜の面影」21


「十三夜の面影」22


「十三夜の面影」23


「十三夜の面影」24


「十三夜の面影」25


「十三夜の面影」26


「十三夜の面影」27


「十三夜の面影」28


「十三夜の面影」29


「十三夜の面影」30


「心の声」1


「心の声」2


「心の声」3


「心の声」4


「心の声」5


「心の声」6


「心の声」7、8


「心の声」9


「白蛇の道」1


「白蛇の道」2


「白蛇の道」3


「白蛇の道」4


「白蛇の道」5


「白蛇の道」6


「白蛇の道」7


「白蛇の道」8


「白蛇の道」9


「白蛇の道」10


「白蛇の道」11


「地獄への道連れ」1


「地獄への道連れ」2(最終回)


「メビウスの輪」1


「メビウスの輪」2


「メビウスの輪」3


「メビウスの輪」4


「メビウスの輪」5


「メビウスの輪」6


「メビウスの輪」7


「メビウスの輪」8


「メビウスの輪」9


「メビウスの輪」10


「メビウスの輪」11


「メビウスの輪」12


「メビウスの輪」13


「メビウスの輪」14


「メビウスの輪」15


「メビウスの輪」16


「メビウスの輪」17


「メビウスの輪」18


「メビウスの輪」19


「メビウスの輪」20


「メビウスの輪」21


「メビウスの輪」22


短編「木霊に導かれて」


童話「ベラのペンダント」1・2


童話「ベラのペンダント」3


童話「ベラのペンダント」4


童話「ベラのペンダント」5


童話「ベラのペンダント」6


童話「ベラのペンダント」7


童話「ベラのペンダント」8


童話「ベラのペンダント」9


童話「ベラのペンダント」10


童話「ベラのペンダント」11


童話「ベラのペンダント」12


童話「ベラのペンダント」13


童話「ベラのペンダント」14


童話「ベラのペンダント」15


童話「ベラのペンダント」16


童話「ベラのペンダント」17


童話「ベラのペンダント」18


童話「ベラのペンダント」19


童話「ベラのペンダント」20、21


童話「ベラのペンダント」22,23(完)


おやこ劇場


どんぐりっ子


子どもの人権講座


人形作り


おはなし広場、布芝居


パネルシアター


ハロウィン


夏祭り


おやこキャンプ


春祭り(ハリーポッター)


ケーキ作り


リンゴ狩り、ローラー滑り台


短歌


短歌2


短歌3


喘息発作の短歌


短歌4


俳句


俳句2


俳句3


喘息発作の俳句


俳句4


連句


連句(織姫さんと)


連句(花調べの巻)


付け句、返歌


付け句、返歌1


好きな詩人、作家


永瀬 清子


マーガレット・F・パワーズの「あしあと」


中原中也「汚れつちまつた悲しみに」


「落葉」上田敏ヴェルレーヌ「秋の歌」訳詩


フランス旅行 2013.8.4~11


ドイツ・スイス旅行 2015.8.1~8


次女の結婚式の写真(2015.6.28)


バックナンバー

2016年08月02日
XML
カテゴリ:講演会など
代々木オリンピックセンターの「子どもと舞台芸術出会いのフォーラム」での

シンポジウム3「困難を有する子ども」の支援を問いかける

講師:古賀正義(中央大学教授)


rblog-20160802194542-00.jpg

メモ書きですが、良かったら読んでみてください。


不良少年の研究から、引きこもりの調査を頼まれた。

ビデオ「東大異才発掘プロジェクト」をまず見てください。

「不器用な僕らの教室」

人間支援工学教授

半数以上不登校
発達障害の子どもも。

烏賊から墨袋を破らずに取り出し、パエリヤを作る。

自分で考え行動する。

自閉症と診断されてる子どもはパニックになってしまう。
それでも咎められることはなく、最後までやれた。

それぞれの個性を生かす。

ルールがない。時間制限がない。いい加減だから、考える余裕がある。

課題の設定が面白い。鹿の角で槍を作る。

アート系ではなく、理系も発想力が必要。

学校は課題もスケジュールも決まってる。

障害はプラスもある。

ROCKET

小3〜中3

能力はやってみないとわからない。育たない。

大学院生は、就活に失敗した人が多い。

大学院はコミュニケーション能力を育てることから。まず人の話を聞くこと。

社会に受け入れられにくい。学力は高い。

活動の場。他人に理解されないと能力とは言えない。

コーディネートは場をかきまわすこと。

対戦ゲームカード4位。世界が狭くなる。

人の気持ちがわからない。処世術を身に付ける。

大学生の便所飯。雑談が怖くて、メモを書いてから雑談する。

1、子ども・若者の「小さな社会」と人権意識

固定観念

校内暴力

2000年から3、4倍に増えている。

生徒同士、器物損壊も。

小学生も増えている。

校内暴力と虐待が同じように増えてる。

切れる、我慢出来ない。

文科省の体罰事例集。
頑張れと肩を叩いたら亀裂骨折。

遅刻者への厳重注意。学生が懲戒委員会へ。

シカト、無視

机に菊の花が毎日置かれてる。

いじめ、暴力性も校内暴力に入る。

人と人の関係が変容してしてきた。

体罰はいけない。でも規律の維持、コントロールしなければいけない。

いじめ事件。弱い者いじめが拡大している。異質な人が標的・排除されてる。

スクールカースト&キャラ化

ずっとキャラを演じなければいけない。

中学生が中学に居る時間8時間半。家で起きてる時間は4時間。

いじられキャラ。ノリで非行へ。

家庭の4時間もゲームやスマホ。

学校の政治空間化。

キャラ替え。外キャラ作り。キャラを演じている。

スペインでも引きこもり。

カナダでネットいじめ防止の法律。自殺者が増えたから。

スマホに縛られる子ども達。LINE返信疲れ。

亀レス。返信が遅い。

友人関係。24時間親しげにしなくてはいけない。

心配・不安でスマホが離せない。

ネットモラルじゃなくて、人間関係が問題。

狭い世界。

2、家族責任論を越えて困難を有する子ども・若者への支援

脱原因探しが必要。

原因は一つではない 。

「引きこもり」事例にみる問題の複合性

不登校は引きこもりの1/3

受験・就職の失敗

職場不適応

対人不安(友人関係の困難)

発達障害・精神疾患

軽度発達障害が6%

発達障害不安症候群みたいになんでも発達障害のせいにしてる。

引きこもりは、家庭内暴力が多い。自室は聖域・砦。
入っていくのは専門家でないと暴力を受けたりして危ない。

子どもは毎日変わっていく。変化。

原因を探るより、出来ることを考える。

3年経つと引きこもりと家族は感じる。

世間体があるから、遠い病院を探す。

ガン検診を勧めにきた保健婦さんに、引きこもりの家族の会を紹介された。

話せる場所・人

藁をも探す症候群。宗教・病院など。

個人・家族・親だけの資質・努力不足だけが問題ではない。

脱個人化。

挨拶できるのは、コミュニケーションの資源。

家庭で叱るより誉めてばかりで育ってきた子どもを叱るのは難しい。

お辞儀は45度。クロネコヤマトの新人研修。

学校の挨拶運動も大切。

小・中学生から挨拶・敬語。大学から覚えようとすると大変。


3、地域ネットワーク組織に参加参画できる子ども若者を育む

都立高校中途退学者等追跡調査

アンケートの謝礼を東京都に出させた。

通学するのが面倒。通学時間や不便。

欠席・遅刻から勉強についていけない。

朝、親が起こしてくれない。勉強机がない。

退学者は自分を責める。行かなければいけないと思う不安が不安を呼び、ますます不登校になってしまう。

退学後、6カ月以上何もしなかった期間がある。

退学時に相談した人
母親 66.7%
父親 35.1%

ちょっと相談、助けてくれる人が必要。

心の問題を一緒に考えてくれる人が欲しい。

顔が見えて、親近感があると、話しやすい。

子ども劇場なども。

立川地域若者支援ネットワーク

立川若者総合支援センター

NPO

教育・支援というより、
異才発掘プロジェクトのように、
居場所を作る。

子どもだけでなく、大人も変わっていく。

困難から私たちが学ぶ。

「能動的な依存」(うまく頼る方法)の学習こそがいま若者に求められていることといえよう。


孤立化する人こそ、主体的に生きようとする。自分が、自分がというより。


まわりの人に頼っていいんだよ。頼ってみて下さいと伝える。

プライバシー保護法。スクールソーシャルワーカー。

集団守秘義務。ネットワーク内で情報を共有。

学校は役所。小中連携。申し送り。学校の情報を生かしながら。

子ども劇場のチラシも学校で配ってくれる。

学校をプラットホーム化。

高校の中途退学者1%台。

学校だけの狭い世界から解放してあげたい。

社会に参加出来るように。

フリースクールも学校の在籍期間として認めるような法律が出来るかも。



具体的な数字や事例、興味深い話など、2時間が短く感じたほどだった。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月03日 00時14分58秒



© Rakuten Group, Inc.
X