映画「怪物」を観に行きました。
夫が切り抜いてた新聞記事。観に行こうか迷っていたらしい。今日はプールに行くから行かないそうだ。
怪物
解説
「万引き家族」でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督が、映画「花束みたいな恋をした」やテレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」などで人気の脚本家・坂元裕二によるオリジナル脚本で描くヒューマンドラマ。音楽は、「ラストエンペラー」で日本人初のアカデミー作曲賞を受賞し、2023年3月に他界した作曲家・坂本龍一が手がけた。
大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子どもたちが平穏な日常を送っている。そんなある日、学校でケンカが起きる。それはよくある子ども同士のケンカのように見えたが、当人たちの主張は食い違い、それが次第に社会やメディアをも巻き込んだ大事へと発展していく。そしてある嵐の朝、子どもたちがこつ然と姿を消してしまう。
「怪物」とは何か、登場人物それぞれの視線を通した「怪物」探しの果てに訪れる結末を、是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一という日本を代表するクリエイターのコラボレーションで描く。中心となる2人の少年を演じる黒川想矢と柊木陽太のほか、安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子ら豪華実力派キャストがそろった。2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBTやクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞している。
息子が是枝裕和監督の映画が好きで、よく一緒に観ました。この映画はもう息子は先に観てたけど、
とても良かったと言ってましたね。私も割と良かったです。母親から、教師から、子ども達からの視点。
それぞれの立場から見ると違うことのように見えるのですね。
以前教師をしてた私には、教師も気の毒に思えてしまう。母親として心配する気持ちも分かるしね。
大人だって子どもだって嘘をつく。校長役の田中裕子が淡々としていながらも、
湊と一緒に管楽器を吹く場面は印象的でした。言葉よりも雄弁だったかも。
その音がまた瑛太演じる教師を救ったのかも。あのまま自殺してしまうのではと思ったから。
最後の場面も、やけに明るい光だなあと感じたけど、それはあの世だったのか?
明るくて幸せそうだったよね。
生まれ変わりとか言ってたからなあ。
探しにきていたお母さんや先生はどこ?って思っちゃった。
あの窓の泥の描写がリアルだったね。
いろいろな受け止め方が出来る。どちらにしても希望を持ちたいですよね。
怪物は人間の心の中にいるのでしょうが、それでも誰にもある幸せを追い求めたいですね。
クラブスパイスのポイント6ポイント溜まったので、それで1本無料。「怪物」が観られたけど、
更新料で500円。更新しようかどうしようか迷ったけど、またポイント溜まるかもしれないしね。
クラブスパイスを更新して1,000円で鑑賞できる券をもらったので、それを夫にあげました。
リトルマーメイドも観に行くつもりらしい。