1807971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年12月09日
XML
カテゴリ:東京散歩
日曜日は見事なくらい快晴でした。
雲ひとつない日本晴れ~~~~~。
で、もう年末で、遠出はできないし、近場のわりに、近すぎていかない葛西臨海公園に、観覧車を乗りに行きました。
私は一度だけ娘と二人で乗ったことがあるんだけど、だんな様は、まだなのでした。

久しぶりの臨海公園。すいてました。寒いし、年末だし。

観覧車1

でかーい。

観覧車2

一回700円で、17分間の空の旅です。パーキングからもすぐです。
すいてました。当然。夜は、八時半ごろまでやっているらしいので、夜景をみるのもいいかもしれない。
子供が小さかった頃、遊園地に行くといつも乗ったのが観覧車でした。
なにせ、赤ちゃんや小さい子だと、ジェットコースターとか、乗り物は無理なものが多くて、赤ちゃんずれでものれる一番無難な乗り物が観覧車だったんですよね。
でも、私も子供を生むまでは、観覧車なんて乗ったことなかった。
でも、高いところから景色を眺めるのはすきだっので、それ以降よく乗るようになりました。それと、平行して、観覧車が流行ってもいたのですよね。
旅行に行った帰りにいつも、自宅近くに来ると、夜空にみえるのが、この観覧車です。夜のライトアップも美しいのです。最近はこういうものの、ライトアップデザインもセンスよくなったなーっと、関心しちゃいます。



観覧車4

あまりにも天気がよくて富士山まではっきりみえました。こんなによく見えるのはめずらしいんですけどね。

観覧車5

反対側は、ディズニーランドです。手前の浜辺は、野鳥用の浜辺です。
ゆえに人間は立ち入り禁止。右側にもう一つ人間用に浜辺もあります。
東京ではめったに遊べない砂浜を楽しめます。
これ以降お台場にも砂浜が出来ました。
東京にある砂浜は、ここと、お台場と、伊豆七島なわけです。
丸いのは、水族館の建造物です。
右の長四角の建物は、クリスタルビュー。
冬でも、暖かい室内から、海が見られるということ。

紅葉してますね。

観覧車3

区営のホテル。ここに泊まって、デニズニーランドに遊びに行く人もいるらしいです。
ここのレストランで、ランチを食べて、園内を散歩して、帰って来ました。
空気が澄んでて、気持ちよかった。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月09日 14時16分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[東京散歩] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka@ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka@ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

認知症予防の日 New! ナカムラエコさん

さいたま市散策1・… New! アキオロミゾーさん

キッチンどっしり四… New! さくらもち市長さん

本当に大切なのは、… すずひ hd-09さん

「出発! おはなし… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.