1808338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
免許更新に行きました。
最近の更新はほんとに手続きが簡素化してきましたね。以前はたくさんいた、更新の書類書きの事務所も二軒だけになっていました。そりゃそうだ。あんなに簡単になったのだもの。

しかし、しかし。です。

私、視力検査で引っかかってしまいました。どうしても、見えない。ぜんぜん見えない。マールい奴のどこの部分があいているのか。ぜんぜんわからない。じっさい、遠くのものになると、ぶれちゃって、はっきり見えない。やはし、視力落ちたのでしょうか。
やばい。

九月にうけた健康診断の視力検査では、去年よりは落ちたけれど、一応、1.0と、1.5だったのですよ。
なのに、わずか数ヶ月で、こんなにおちちゃうものなのかな。
オンラインゲームのしすぎかなぁ。
でもでも、そっちより、DSのほうが目に悪いなあって感じします。

もう、年だし。老眼かなぁ。でもね。近くは普通にみえるのです。日常生活は別にぜんぜん困んないの。ただね。遠くだと、ぴんとがあわなくて、画像がぼやけちゃって、わかんないの。

で、検査所の視力検査の機械もね。除くとね。暗いところのものはみえるのですよ。でも、検査する部分の明るいところ、明るくされちゃうと、ぼやけちゃってぜんぜんわかんないの。これって、どういうことかなぁ。いぜんから、ゲームしずきると、ぴんとがあわなくなることがあって、でも、時間がたてばもどったのだけど、もう、もどらなくなってるのでしょうか。

やばい。

どうしよう。メガネつくるしかないのかな。とりあえずまた、違う日に来てねって言われたのですけど、また駄目だったらどうしよう。免許のためだけにメガネつくるかなぁ。

もともと、運転免許も私自身はぜんぜん取る気なくて、親に言われていやいや、やむを得ず取ったのですよね。で、実際、まったく運転してないのですよね。たぶん、この先も運転はしないだろうなぁ。ただね。免許って、身分証明書としては、一番有効度高いんですよね。運転はどうでもいいけれど、身分証明書としての免許がなくなるのはつらいよねえ。ここで、失効しちゃうと、また取るのはもうムリだろうなあ。

どうしよう。視力検査クリアしないと、更新できません。どうしよう。


社会的にもね。免許以外の効力のある身分証明書を国でつくってほしいなあと、いつも、思うわけです。

健康保険証は、写真ないし、当てになりにくい気がするし、パスポートを持ち歩くのなんて嫌だし。あれももう失効してるしなぁ。

でもこれから年をとると、いずれ、どこかで免許は更新できなくなるでしょうねえ。
困ったもんだ。




   










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月11日 18時38分03秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka@ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka@ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

父の日 ナカムラエコさん

「そうじきザウルス… yhannaさん

起床前の高枕くーち… さくらもち市長さん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.