518363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

オカワカメをじゃん… New! そら豆さん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

仕組みと願い、すそ… あんこくじ壱級さん

CHINA QUEST*中国に… あこcnさん

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2022年02月22日
XML
カテゴリ:音楽・楽器
複数段の方では、
アナログ代表?のパイプオルガンだったら
そもそも特注品しかないと思いますので
反転したければできると思います。

どちらかの地方自治体さんあたりで設置して
「鏡のパイプオルガン登場!演奏に挑戦する方募集中です♡」
なんてやったら珍しさで町おこしになるかも?

さて…
デジタル複数段のエレクトーンですが
(※エレクトーンはヤマハの登録商標ですがここでは同タイプの他社の楽器も含めます)

これが一番困るんです(苦笑)

なぜなら、
上段を右手でメロディー、下段を左手でハーモニーが基本のため
手の役割限定的な意味では左右不平等環境ですけど、

ベース(ペダル鍵盤)は主に左側についていて左足を使うから、
反転形(高音が左側)の楽器を作ったら
右側に付いて右足で踏むことになります。

正直、いきなり「右を使え」と言われても困惑します。
(どこかでこのセリフを書いたような…?)

つまり「鏡のエレクトーン」が
左利きの人にとって都合の良い楽器になるのかは微妙です。
手の演奏スタイルを優先するなら
上段左手メロディーラインで下段右手のハーモニーになる
反転がいいと思いますが、
左足を使いたかったら
現行普及タイプ(右利き用)の方がいいわけです。

ベースなんて地味だし、やっぱり手の方が…かもしれませんが
足でも演奏するのは楽器の特徴だと思えて、
過去日記ですがこんな思いも生まれます。→ 「左足のプライド・上」「同・下」

この件に関しては結論は出せません<(_ _)>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月22日 09時25分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽・楽器] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.