4028250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天版じぶん更新日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年04月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日曜日に訪れた半田山植物園では、珍しい山野草も見頃を迎えていました。
写真の上2枚は、ゲンチアナの仲間で、1種はゲンチアナ・コッキアナ(チャボリンドウ)の名札がついていました。もう1種はゲンチアナ・ベルナに似ていますが未確認。
ゲンチアナは、かつて、
スイス・アルプスや、
東チベットで何度も見かけたことがありますが、このような場所で再会できて感動です。
このほか、一週間前に開花が始まった九輪草の花の数がだいぶ増えていました。この時期の半田山植物園は、ボタンや八重桜目当ての入園者で賑わっていますが、この湿地帯までやってくる人は殆どいません。秘密の花園になりそう。

【ゲンチアナ・コッキアナ(チャボリンドウ)】
150414ゲンチアナ・コッキアナ.jpg

【ゲンチアナ・ベルナ(たぶん)】
150414ゲンチアナ・ベルナ.jpg

【九輪草(クリンソウ)】
150414九輪草.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年04月14日 20時06分49秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.