4980265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

プチ雑草の手入れ New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2007.01.12
XML
テーマ:家庭菜園(57499)
カテゴリ:バセリ  山椒

パセリは畑に植えたが小物で日陰になってしまうので畑で作るには不都合なので畑を撤収して家の庭のプランタンに植えておいた  小物だし少ししか使わないのでこれでいいのだ。 沢山有り過ぎるが保存は冷凍庫に凍らして袋に詰めておけば問題なし。

虫さえつかなければ ほったらかしで良いので気楽である 土も気候もあまり気にしなくても勝手にどんどんと増えてくれるなあ。  パセリはアピオールなどの精油成分を含んでいて口臭予防 食欲増進 疲労回復 食中毒予防効果などがあるらしいが そう美味くもないので付け合せや飾りの使用が多いかなあ????  ミネラルや栄養は豊富らしいがまあ少しあれば良いか。

 手ごろな香味野菜はもっぱら家の庭でのプランタンにて放ったらかしの はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.12 00:56:18
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.