4968632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

『ピノガール』の行… New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2008.01.31
XML
テーマ:家庭菜園(57361)
カテゴリ:ブロッコリー
ブロッコリの第一弾は茎ブロッコリー   スティックセニョール 
ブロコリーの第二弾は  普通のブロッコリー
同じく9月3日に植えた物で 現在はどんどん収獲中  普通に成長している

写真はブロッコリーの第三弾   キャベツだと思っていたら 大きくなったらブロッコリーだった物  遅れる事1ヶ月の種蒔きとなった
10月08日にキャベツと信じて植えた分で 大きくなるとブロッコリー

ブロッコリーは 種蒔きは8月下旬から9月下旬までにすると良く育つ
普通に種蒔きしてら 高さも110センチくらいに育って 収獲も3回くらいして次は4回目に

時期を外すこと2週間 時期がずれたら高さは15センチから50センチくらいまで 様々の高さ
時期を外すと さっぱり育たない 

大きくなるのを待っていたが 小さい15センチのミニミニのブロッコリーにも蕾がついている  蕾もミニミニ  小さいままで花蕾がつくので もう成長はしない

ブロコリーの最適の生育温度は15-20cで これを外れると育ちはダメですね
いくら追加の肥料をどんどんと与えても まったく育たない  気温が一番大事ですね はた坊  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.31 00:37:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.