4985478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

雑草堆肥 New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2008.02.21
XML
テーマ:家庭菜園(57563)
カテゴリ:カテゴリ未分類
初めてタカナの種蒔き
隣の畑のタカナはもう大きく30-50センチでどんどんと収獲しているが こちらは12月4日に畑にポットの苗を植えたもの   遅いにしても酷すぎる遅さ 遅ーーい

まあ普通は9月に植え付けして冬に収獲するもの できれば嬉しいがこれは無理がありそう

ビニールカバーをしたので 2-3月か4月には なんとか   ??

タカナ 春までに間にあうか ??
12月04日 ポットの発芽の苗を畑に移動
01月08日 高さは6センチ
01月18日 高さは8センチ
02月18日 高さは14センチ

さすがに 小さい  30センチは無理だった  12月-1月-2月と様子をみたが 結論は無理
まあ あと1月まって 20センチになれば収獲をするかな まあ 初めてなのでこれでもok
また 今年の9月には ちゃんと種蒔きをしよう !!!!

加古川のはた坊の今年の春の天気予報  3月は温かいと大いに期待 
春になると 日中で15cになるとぽかぽか陽気というらしい  朝霜は3c以下によくなる
昨年と今年を比較してみた

 昨年のぽかぽか陽気  昨年の朝霜   今年のぽかぽか  今年の朝霜
2月上旬------0------------6------------------0--------------10-----
2月中旬------1------------6------------------0---------------9-----
2月下旬------1------------4------------------
3月上旬------2------------7------------------温かくなって!
3月中旬------0------------9------------------温かくなれ!!
3月下旬------6------------1------------------温かくしろ!!!
4月上旬------4------------2------------------サクラ咲いて!!!!
4月中旬------9------------0------------------平均14cで最高24cになるかな?

2月は今年はとても寒い  しかし3月は暖かくなる予定 予想 期待 ???? はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.21 01:12:28
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.