5110194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1221)

土壌    菌ちゃん畝

(857)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1842)

玉ねぎ

(643)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(415)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(657)

チンゲンサイ

(486)

カブラ

(504)

大根

(740)

白菜

(115)

水菜

(43)

ブロッコリー

(725)

ネギ

(1038)

菊菜

(329)

キャベツ

(320)

ニンニク

(547)

にんじん

(534)

ニガウリ

(390)

キュウリ

(443)

トマト

(859)

ナス

(661)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(518)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(298)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(461)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(556)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(416)

ショーガ

(84)

山芋

(450)

計測

(2913)

アスパラガス

(186)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(917)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(265)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1398)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(513)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(730)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(132)

宇宙  月   太陽   惑星

(15)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(22)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(21)

お気に入りブログ

菜園仲間の区画を耕運 New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2010.10.29
XML
テーマ:家庭菜園(58676)
3年前のわけぎの動き   hcで種の根っ子20個を買物して植えた
8月27日に球根を植え付け
9月04日に発芽
10月18日に第一回の収獲
04月15日 本日に5回目のワケギの収獲をした 残りは来月に枯れるので掘り起こす予定
05月09日 畑より撤収 乾燥して保存して9月に再度の植え付けとする

ワケギは枯れることなく ずっーと青々
ワケギは10月から4月まで5回の収獲をして 1粒が20粒くらいの株に増えた




2年前は 昨年の20粒から どーんと増やして3倍の60粒を植えた

8月24日 植え付けの根っ子を日光にあてて水をかけておく
8月29日 発芽をしてきている  結構と反応が早い 発芽も早いなあ
04月26日 15回目の収穫をした
04月29日 撤収とる  これで 終わり





3年前は20個のワケギ  2年前は60個のワケギ
昨年はもっと もっと 100個のワケギを植えた

8月02日  ワケギの種の根っ子をm-8番の畝に植え付けをしておく 6mの長さで3本植え付け
     100個程の植え付けをした  しかしまだ種の根っ子が残っている
8月09日  残りのわけぎ まだ保存中
8月15日  100個発芽してきた 元気に育っている 
8月23日  その後もスクスクと育っている 15センチを越えている 早い
9月05日  残りの50個 これもm-20の畑に植え付けをした これで合計は150個に
9月13日  全部のわけぎ 元気に成長中  もう 収穫できるサイズにはなっている
9月27日  ワケギの初の収穫をした 結構と太くなっている
10月04日  2回目の収穫をしておく どんどん収穫できる
10月18日  4回目の収穫をしておく どんどん収穫 どんどん食べるぞーー
11月01日  5回目の収穫
11月08日  6回目の収穫 順調に収穫を続けている
11月15日  7回目の収穫 わけぎの苗の具合は良い 元気だなあ
11月23日  8回目の収穫 これは大きい デカイわけぎだなあ
11月30日  9回目の収穫 まだまだ 収穫は続く

見た目にも爽やか  わけぎ 150個は大量  

09月 収穫1回
10月 収穫3回
11月 収穫5回 
12月 収穫1回
01月 収穫3回
02月 収穫1回
03月 収穫1回 
04月 収穫4回
5月02日 わけぎの残りは全部をほりあげて撤収とした

わけぎ 残りの根っ子を掘りあげて乾燥して保存  
8月に再度に植え付け 次回も150個くらいの植え付けの予定






今年の8月のわけぎの植え付け
保存している根っ子は無事  たっぷりと過剰くらいにたくさん保管している

とりあえず 150個の植え付けとする

予定は8月22日として 場所の確保をする

8月22日 まだまだ暑い 猛暑なので 植え付けはやめた
8月29日 まだ猛暑だけど しばらくは続きそうなので 植えてしまえ

8月29日 m-08の畑の畝に150個のわけぎ 植え付けをしておく
9月05日 m-07の畝にも100個のわけぎ 植え付けをしておく
9月12日 そのご 猛暑で発芽はなし 何も発芽してこない ??
9月19日 m08には 少しは発芽するのがある m-07のは ダメ
9月19日 庭にもワケギを植え付けしておく
9月23日 わけぎ すこしづつ発芽してきている 半分くらいは生き残りしてくれそう
10月3日 ダメと思っていたワケギも雨が降り出したら発芽 凄いなあ ワケギ生きている
10月11日 立派に見違えるくらい元気なワケギになってきつつある 秋だなあ
10月17日 あちこちのワケギ これだけ成長したらもう収穫には入れそう 食べようワケギ
10月24日 収穫するのを忘れていた おお 来週からの収穫としよう

3年前のワケギ 発芽するまで 8日で発芽
2年前のワケギ 5日目で発芽
昨年のワケギ 13日目で発芽
本年度のワケギ35日目で発芽した


その後の成長は凄いなあ バリバリ大きくなりつつある

m-08に150個
m-07に100個
家の庭のpot50個
合計で300個くらいのワケギを植えた
半分くらいは 発芽してているので どんどん収穫を開始しよう

10月から4月くらいまで収穫できるので 
10月31日から毎週収穫しよう
ネギさんのかわりで どんどん食べよう


はた坊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.29 04:25:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X