|
テーマ:家庭菜園(58895)
カテゴリ:らっきょとあさつき
春らしくなって 余っていた種のわけぎを土に埋めたいた分 そのご 発芽して スクスク 育ちだした 春だなあ ? 農業もtppで今後も大変だけど newsみていたら 藻の話がででいた 農作物は大まかに、食品、繊維、燃料、各種原材料に分けられる。 ゴマは食べれて ついでに 灯火しても使われた 菜種油も 食べれて 種から灯油 が 使われた 今は とうもろこしなどから バイオの油 ??? 食べるものを燃やすのは もったいない 生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日本で有望株発見 筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。 海水や泥の中などにすむ「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目 東京湾やベトナムの海などで計150株を採った。 これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の生産能力を持つ。 球形で直径は5-15マイクロメートル(マイクロは100万分の1)。水中の有機物をもとに、化石燃料の重油に相当する炭化水素を作り、細胞内にため込む性質がある。同じ温度条件で培養すると、これまで有望だとされていた藻類のボトリオコッカスに比べて、10-12倍の量の炭化水素を作ることが分かった。 研究チームの試算では、深さ1メートルのプールで培養すれば面積1ヘクタールあたり年間約1万トン作り出せる。「国内の耕作放棄地などを利用して生産施設を約2万ヘクタールにすれば、日本の石油輸入量に匹敵する生産量になる」としている。 2010-12-15日の朝日新聞に掲載 オーランチオキトリウム 凄いらしいけど ????? ほんまかいな ??? 明るいnewsかな ?? はた坊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[らっきょとあさつき] カテゴリの最新記事
|