4980930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

木枠の手入れ2 New! choromeiさん

リンゴの芽接ぎ、成功 園芸侍さん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2019.04.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類





隣の貸農園

空き地が 多いままで 借りる人はあまりいない

値段がバイしているので 借りる人は少ない

まあ 毎年 ここでは 雑草が生えて また 雑草の刈り取りして

また 雑草が生えてきている

まあ それなりに管理はちゃんとされているが

借りる人がすくないままで 3年目にはいりそう

使用料金を2倍にしたので 利用する人は1/4しかいないので
2x1/4=1/2であるので 値段を半分にしたようなもの

儲けを2倍にするつもりでやったことが 儲けを1/2にしている
殿様商売だなあ  消費税みたいなものだな あげると税収が下がるみたいなもの











河添恵子   おべんきょうその019

著書

『世界の中学生』(16ヵ国16巻)2003・2006

「マレーシアの中学生」
「オーストラリアの中学生」
「ペルーの中学生」


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.11 01:24:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.