4943279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

『インカのめざめ』… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2020.04.28
XML







2019年
01月12日 たかな m-08の畝の分 元気である
02月02日 たかな 葉は茂っている またまだ 元気である
02月09日 たかな m-34のも元気である
03月02日 たかな 収獲をしておいた
03月03日 たかな 在庫はたくさんある どんどん 収獲していこう
03月09日 たかな 育ち具合はokだなあ いい感じ
03月24日 たかな 元気ではあるが そろそろ花芽がつきそうになった

秋の高菜
08月24日 たかな 種をかってきておいた
09月01日 たかな 庭で種まきをしておいた
09月05日 たかな 4日で 発芽してきている
09月07日 たかな m-07の畝のたかな 苗はなんとか かんとか
09月08日 たかな 第二弾のもの 庭で種まきをしておいた
09月13日 たかな 第二弾のものも 発芽してきている
09月14日 たかな m-07のは 消えてしまっている
09月22日 たかな m-07の畝に 追加の高菜の苗を植え付けておいた こちらは よし
09月23日 たかな 第四弾の種まきの分 発芽した
09月29日 たかな m-07の高菜 ちいさいのが残っている 数はすくないなあ
10月05日 たかな 苗がなくなっているので 追加のたかなのタネを買ってきた
10月13日 たかな 庭でまた 種まきを追加でやっておいた
10月20日 たかな 追加の種まきの分 発芽してきている
10月22日 たかな m-07の畝にうえつけておいた
10月26日 たかな m-07の畝の苗 まだ 小さいままである みずやりしておいた
11月03日 たかな 苗はまだ 小さいが 葉は伸びてきたかな
11月04日 たかな 見た目は良くなってきている たくさんある
11月05日 たかな 残っているのはちいさいが たくさんあるでえ
11月16日 m-07のたかな こちらは まあまあ 育ってきている
11月23日 g-01の畝の高菜 こちらも まだ たくさんある
11月30日 m-07の高菜 こちらも 育ちは良くなってきている
12月01日 g-01の高菜 こちらも 数はたくさんある
12月08日 高菜 苗も 冬にも これからも 生育してきている
12月14日 高菜 m-07の畝のもの すくないが 大きくなりだした
12月15日 高菜 g-01の畝の物 生育はなんとかなっている
12月21日 高菜 今年のは 緑でなく 紫の物 サイズはやや 小さいな
12月28日 高菜 そのごも 生育はいい 元気になってきている

2020年
01月01日 たかな これは普通の高菜 葉は しわしわなり
01月04日 たかな こちらは 紫の葉で ちいさいな
01月11日 たかな もう 収獲できるかな たくさんある
01月18日 たかな 在庫は たっぶりある 葉は良く育っている
01月25日 たかな 霜を受けても あまり 影響はなし 元気なり
02月01日 紫のたかなg-1のもの 葉の裏表でいろが違うなあ
02月15日 g-1のたかな 葉が よれよれになりだした 春だなあ
02月16日 m-7のたかな こちらは 葉はまだ無事なり
02月28日 g-1のたかな  葉が よれよれになりだしたなあ
02月29日  m-07のたかな こちらは まだ 葉はしっかりとしている
03月01日 庭に落ちた種からの発芽のたかな 1本が生えている 収獲できそう 
03月08日 m-07のたかな まだ こちらは 葉はおおきいなあ
03月09日 庭の高菜 これは 葉は元気で頑張っている
03月20日 高菜 花がさいて満開になりつつある
03月22日 庭の高菜 これは 花もなし 葉だけである
04月04日 庭の高菜 こらちは またまだ 元気なり
04月11日 庭の高菜 まだ 青々としているなあ
04月19日 庭の高菜 花蕾がついてきている











平安京     おべんきょう    その04

概要

京内は東西南北に走る大路・小路によって40丈(約120メートル)四方の「町」に分けられていた。

東西方向に並ぶ町を4列集めたもの(北辺の2列は除く)を「条」、南北方向の列を4つ集めたものを「坊」と呼び、同じ条・坊に属する16の町にはそれぞれ番号が付けられていた。

これによりそれぞれの町は「右京五条三坊十四町」のように呼ばれた。

これら街区は、平城京では街路の中心線を基準としていたため、
街路の幅の違いによって宅地面積の広狭差が生まれたが、
平安京では街路の幅を除いて形成されたため、場所による宅地の広狭が生まれることはなかった。

道幅は小路でも4丈(約12メートル)、大路では8丈(約24メートル)以上あった。

朱雀大路に至っては28丈(約84メートル)もの幅であったが、
一方で東京極・西京極大路は大路であっても造営当初から10メートル前後と小路より狭い幅であった[3]。

また、堀川小路と西堀川小路では中央に川(堀川、西堀川)が流れていた[4][5]。


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.28 03:47:31
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.