4855553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE2LUZ・熊野

JE2LUZ・熊野

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/02/04
XML
カテゴリ:混在
熊野の花火では一番良いところに、「ASUKA II」が停泊します。
 少し有馬よりに他の船が停泊しますがその中に、「豪華客船・ダイヤモンド・プリンセス号」があるはずです。
 今年の航行予定にも「くまの大花火大会」が組み込まれています。



 いま、テレビで、新型肺炎患者発生で騒がれている豪華客船というのがこの船です。
 熊野に接岸することはない船ですが、縁のある船なんです。
 意外なところでつながっているものです。




 ダイヤモンド・プリンセス 英国船籍 115.906トン 1353室 2706名
    全長290m 三菱重工建造
  8月15日 横浜港出港 16.1000円~806.000円?

 「ASUKA II」と言い「DIAMOND PRINCESS」と言い、効果みたいですが結構な乗船料ですね。
 等級によって利用できる場所に制限もあるのかな?
 昔の青函連絡船など三等客は上のデッキに昇るなと言う表示がありましたけどね。
 こうした豪華客船のクルーズの目玉になるほど「熊野大花火大会」も有名なのです。
 でも、上陸する港が無いので・・・
 今だと、改修された和歌山下津港が乗船に耐えられるようです。
 クルーズ船が巨大化していますからね。
 2500人も上陸してきたらバスも60台必要ですよね。
 九州に来ている中国のクルーズ船になると定員4200なんてのがあるようですから、バス150台です。
 これが宿泊しないんです。
 土産の爆買いしてくれないと見かけほどの波及効果は無いですね。
 港・空港から遠いし、個人客をターゲットにするしか無いでしょう。
 その方が町を壊されなくて済みそうですしね。
 

人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/02/04 12:15:47 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.