12397727 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GAIA

GAIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 報徳記&二宮翁夜話 | 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2022年05月25日
XML
カテゴリ:イマジン
「ベーブ・ルースの現代版」今季も二刀流で魅了する大谷翔平を米メディアが激賞! 英雄と並ぶ存在として「二度と見ることができない」
THE DIGEST編集部

2022.05.24

 ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平は、現地時間22日のオークランド・アスレチックス戦で9号ソロを放ち、日米通算150本塁打を達成した。

 メモリアルアーチは本拠地・エンジェル・スタジアムの大観衆の前で飛び出した。アスレチックス先発の左腕、コール・アービンが投じた2球目のカーブを捕らえると、打球は鮮やかな放物線を描き中堅フェンスを優々と越えた。節目となる本塁打を初回先頭打者で記録するという、話題に事欠かない大谷らしさが溢れる派手な一本となった。

 これで2022シーズンは9本目となり、アメリカン・リーグでは本塁打数5位タイに並んだ。13本で2位につけるマイク・トラウトや、大谷と同じく9本のテイラー・ウォードといったチームメイトとともに、上位に名を連ねている。開幕からしばらくは精彩を欠いていたバッティングもようやく快音が響き渡り、さらなる本塁打量産への期待が高まる。

 投手としても先発で3勝を記録、直近5度の登板ではいずれも2失点以内に抑えるという好投が続いている。

 そして、二刀流による高いパフォーマンスで今シーズンもファンを魅了している大谷について、野球の母国でも象徴的な地位に登り詰めたとの声が一層高まっているようだ。

 米ニュースサイト『THE COLD WIRE』では、大谷以前に投打で高い記録を残したことが歴史に刻まれているベーブ・ルースになぞらえながら、現代の二刀流プレーヤーを称えている。

 その中で「オオタニは野球のフィールドで何でもできる。彼にとって大きすぎる挑戦はない。250個の三振を奪い、100本のホームランを打った選手はルースしかいない。まさにベーブ・ルースの現代版と言えるだろう」として、英雄と並ぶ存在だと綴っている。

 さらに「彼は、ほぼ100年ぶりのことをやっている。ルース以来、ベースボールで投打の両方ができる男を見たことがない」と、現球界で唯一の選手であることを強調。

 その上で同メディアは「彼のキャリアが終わってしまえば、二度と見ることができない。私たちはこの世代のルースが誰なのか知っているし、オオタニが野球界でベストプレーヤーではないにせよ、その一人であることに異論はないだろう」として、今後も現れることの無い存在であると述べた。

 試合毎に投打でインパクトを残しながら、世界中のファンの期待にも応えてきている大谷翔平。伝説上の英雄と並ぶ評価を得ているものの、今後もさらに人々の記憶に残るプレーは続いていくはずだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月25日 08時29分57秒
[イマジン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.