|
テーマ:試写会で観た映画の感想(685)
カテゴリ:2006年鑑賞映画
![]() 『ヒート』『コラテラル』のマイケルマン監督、新たな頂点へ。 この緊張にあなたは耐えられるか!? 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開 (UIP) 初公開年月 2006/09/02 ジャンル アクション/サスペンス 解説 80年代に人気を博した伝説の 同名TVシリーズを、オリジナルのエグゼクティブ・プロデューサーでもある マイケル・マンがリメイクしたアクションムービー。 国際犯罪が頻発する危険都市マイアミを舞台に、マイアミ警察の特捜刑事コンビ、 ソニー・クロケットとリカルド・タブスが活躍する。 主演は『アレキサンダー』のコリン・ファレルと『Ray/レイ』のジェイミー・フォックス。 実力派2人のクールな刑事ぶりと、マイケル・マンならではの迫力の銃撃戦が見どころ。 ストーリー 合衆国司法機関の極秘情報がドラッグ密輸コネクションに漏洩(ろうえい)する事態が発生。 それを受け、マイアミ警察特捜課(バイス)の刑事コンビ、ソニー・クロケット (コリン・ファレル)とリカルド・タブス(ジェイミー・フォックス)は南米に飛び現地の 犯罪組織と接触し、情報が漏れた原因を見つけ出す任務を任された。 (シネマトゥデイ) 感想 ( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらずの寝不足 ![]() また寝ちゃうかも?と思ったのですが、前半ちと睡魔との 戦いがありましたが(笑)眠る事なく無事に最後まで 見る事ができました ![]() ただ、座った席の前に来た父と娘と思われる親子(50代と 20代くらい)連れの背が(座高?)高くて、ものすごく 観にくかったです。字幕見るために、首がかなり疲れました ![]() 試写会だから仕方ないですが、やはり映画館の座席は ありがたいなあとつくづく感じたのでした。 で肝心の感想ですが、私はTVシリーズを 見ていなかったのでまずまずの出来でよかったのではないかと思いました。 ストーリー的にちょっとわかりにくい点もあった私ですが 中盤からはドキドキ、ビクッと言う感じで完全に目が覚めました(笑) いえ、覚まされました(爆) いたぶるような残酷なシーンはないのですが、銃撃戦、銃を使用して の犯人の射殺とかは非常な感じです。心臓の弱い人にはキツイかも?(笑) ![]() コリンは私の好みのタイプではないのですが、なぜか映画を 良く観てしまいます。(本当は好きなのかな・・いやいや、 ありえない・笑) セクシーでワイルドでカッコよかったです。 熱い感じがコリン演じるソニーなら理性的な知的な雰囲気の相棒 と対照的なリコ役のジェーミーも良かったです。 絵的にも二人はバランスとれてました ![]() ![]() コン・リーがこれほど出演シーンが多くて、大事な役だとは 思ってませんでした。SAYURIで、目をつけられたのかな? 彼女も良かったです。 また、パンフが手元にないので名前がわからないのですが イエロ役の悪者を演じていた俳優さんも異常な性格の いやな奴を演じていてインパクトありました。 ↓真ん中に座っていてメガネをかけているのがイエロ ![]() 潜入捜査ものでは、いまだにインファナルアフェアーを抜くものは 私にとっては、ないのですが(もちろん、ジョニーのフェイクは、いいですよ~~(^^ゞ)、やはりハリウッド映画は 金かかってるぞ~~って感じで、迫力はありましたね^^ ただ、TVシリーズを観ていた方々にとっては、感想のコメント みると、あまり良くないみたいですね・・・ TVシリーズと今回の映画は別物と思ったほうがいいのかも しれません ![]() 2006年秋、スタイリッシュでセクシー、スリリングでエキサイティングな 空前絶後のエンターティンメント大作が上陸する。それが『マイアミバイス』だ。 型破りでカリスマ性溢れるソニー・クロケットに扮するのは、いまハリウッドで 最も注目を集める『S・W・A・T』のコリン・ファレル。本作ではそのワイルドな 魅力を、ついにトップギアに叩き込む。相棒リカルド・ダブス役は、『Ray/レイ』 で伝説の歌手レイ・チャールズを熱演し、アカデミー賞をはじめ各賞を総ナメに した実力派、ジェイミー・フォックス。 監督は『コラテラル』等、闘う男の美学を描き続ける巨匠マイケル・マン。 クールでスタイリッシュな“男の生き様”に全世界が注目する! (goo作品資料より) 公式サイト ![]() NEWS 映画『マイアミ・バイス』が7/28(金)に全米公開され、 公開3日間で2519万ドル(約30億円)の興収を記録! 『パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト』を抜いて 堂々の首位デビューを飾った。 ↑ちょっとこれは悔しいかな・・・ PS. マイアミバイスの前の予告編がユナイテッド93とワールドトレードセンター のWだったので、本編観る前にまたまた涙、涙でした ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.09.26 23:16:05
[2006年鑑賞映画] カテゴリの最新記事
|