1171579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

観空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 7, 2019
XML
カテゴリ:
どんな習い事でもそうですけどね,習得したものを使わなきゃドンドン失われてしまう.

一定の水準をキープするだけでもかなりの労力が必要.これは何十年やってても変わらない.

ましてや自らの術を磨こうと思うならそこには更なる修練しかない.

...つまりですね...

「技を盗まれることを恐れて自らの生徒にすら技を感じさせない」

つまり他人相手に練習すらしない

そういう指導者は

ー術を捨てているアホでしかないー




...なんでもそうなんだけど,身体に関わる技術ってのはさ,

まず
1)教えられたところでそこまでの積み重ねがなきゃ_身体レベルで_理解すら出来ない.
2)理解出来た所で身体認識およびコントロールが無意識レベルでもある一定水準でなきゃ再現できない.
3)仮に再現出来た所でそれを完全に習得するには_再現_するまでの労力の何倍もの時間を使って身体に刻み込まなきゃならない.

習う側がそれなりの努力をして時間を費やし,修練を積み重ねてなきゃどうにもならない.

指導者が_教えようとして_でもこれですよ?

【技を盗む】というけど,少なくとも大東流系の技は_体内/体外の微細な変化をあらゆるレベルで感じることが出来なければ_そもそも何が起こっているのかも認識出来ない.

それを認識出来るように_指導_するのが指導者の役目な訳で,そのためにはガンガン高度な技を生徒さんに体験させなきゃ駄目.

それだけのことをしても技を

1)自らの体内の変化で感じ取り
2)指導者の体内/体外で何が起こっているのかを認識し
3)その2つの関連性を理解し
4)自らの体内の変化を受け入れ
5)指導者と同じ体内/体外の変化を自ら行い
6)全てを意識/肉体に刻み込む

そうやって最後まで受け継ぐことが可能なのはほんの一握りの人だけ.(ちなみに私は最後の"刻み込む"という部分でかなり半端モン,まぁ【受け継ぎ,次に続ける】という責任は私には無いし,師には最初からそういうもんだと伝えてあるんで気楽なんだ)




100人に体験させても得ることが可能な人は5人以下というような術理をさ...

【技を盗まれるかもしれない】という理由で

なんで秘匿しなきゃならないんだろうね???


...というか何度も技を体験させた所で,

それが生徒さんに_簡単に盗まれるような代物_なら,

それってホントに大東流なのか???




自分の術が万人に効く自信がねーから限られた門弟(技が効く人だけ)にしか試さない,ってのが真相じゃねーの???(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 7, 2019 03:49:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[武] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X