457903 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フロレン・ダイアリー  

フロレン・ダイアリー  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

フロレン

フロレン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 フロレン@ Re maccoさん maccoさん カメより遅い返事でごめんなさ…
 フロレン@ Re ろばみさん ろばみ。さん カメのように遅い返事でごめ…
 macco@ Re:ファイテンの青汁(09/28) 青汁、色々試した人です。 どれも飲みにく…
 ろばみ。@ Re:ファイテンの青汁(09/28) 炎のダイエッターか(笑)。 かっこよすぎ…
 フロレン@ Re:ろばみさん ろばみ。さん ええで、わたしにはあってる…

お気に入りブログ

両手に雑務。テンテ… れごいちごさん
こもちくらげ編集日記 夏目京さん
● アトリエ コンフ… En dehorsさん
不定期更新ミフユの… ミフユさんさん
100分痛学日記 さんた0717さん

カテゴリ

2008年03月18日
XML
カテゴリ:火災警報機
はい、またまたモラタメで当たった住宅用火災警報機!


これから3回、モニターしちゃいます。よろしくおつきあいください!

これね、キティちゃんのパッケージにはいっているんだけど、うちのキティラーのアリサは、大喜びだ。
でもね、警報機には、キティちゃん模様はついてなくて、おまけのストラップ「火消し」バージョンがついているのだ。4種類+秘密の1種類らしい。
キティちゃん、警報機についていたら、ちょっとインテリアに・・・。ってインテリアっていうほどじゃないか(笑)

200803181259000.jpg

警報機、どれを選んだらいいかわからないけれど、パッケージがかわいいから、選んじゃうかもぉ。一応、2階建て住宅なので、あと数個つけないとアカンもんね。

で、いつからだったかな? 既存住宅にも警報機つけなくっちゃいけないんだよね。

昨年だったかな、我が家から50メートルくらいしか離れていないマンションで深夜火事。そのマンションの警報機が、思いっきり鳴って、わたしたちは飛び起きたのだ。
やっぱり、警報機は必要だよなぁってつくづく思ったのだ。

そのときは、即効、警報機つけようと思ったんだけど、どれをどう選んでいいのかわからなかった。そのうちに「のど元選れば熱さを忘れる」ってやつで、後回しにしてしまっていたのだ。今回、このモニターに当たったのをきっかけに、家につけたいと思ってる♪のさ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月18日 16時33分15秒
コメント(5) | コメントを書く
[火災警報機] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんなん、あるんや。   れごいちご さん
職業柄、コメントせんといかんか(笑)~。

大阪府は平成23年6月1日までが猶予期間なので、既存住宅もそれまでには付けて下さい・・・って指導です。設置場所や猶予期間など、自治体によって違います。大阪は寝室と、その寝室がある階の踊り場などに設置。台所は今のところ義務ではないです(大阪は!)。でもね付けなくても罰則は無いです。これ、抜け道やなぁと建築屋は思います。これでは既存には普及せん。新築建物は竣工検査時の検査項目に入っているので、必ず警報機は付いているハズです。でも実際、寝室に使うであろう部屋でも部屋名を「寝室」やなく、「居間」で確認申請を出していれば設置しなくてエエので・・・わ~・・・完全設置への道は遠いね。

ちなみにウチは・・・付けていません。ダメダメであります。
(2008年03月19日 10時49分30秒)

 Re:こんなん、あるんや。(03/18)   フロレン さん
れごいちごさん
やっぱりわかった?忙しいだろうから、あえてれごいちごさんに、ふらなかったけれど、わかってくれてうれしい。

平成23年かぁ、まだいける?
台所つけなくていいの? 1カ所まずつけるならどこがいいかなぁ。2階の踊り場かなぁ。 (2008年03月19日 13時18分24秒)

 一個かぁ・・・。   れごいちご さん
実際、一個じゃぁ・・・ねぇ(笑)。
夫さんの就寝前の煙草の火が気になるなら、夫婦の寝室だとか・・・。1階からの煙が上がって来た場合なんかにも分かりやすいのは、フロレンさんの言う通り、寝室のある階の階段ホール(廊下)部分。
就寝中に気づかずに逃げ遅れる事が無いようにって事だろうから寝室中心で、台所免除の自治体があるんだろうね。基本、台所の火はストーブなんかと違って、ちゃんと消した後に寝るもんね。

平成23年なのでまだ大丈夫。っていうか、罰則ないから何をもって「大丈夫じゃない」のかが分からないけど。報知器を売りたいがために「報知器が付いていないおウチが火事になったら、火災保険がおりません。」ナンて言って来る業者があるらしいけどね。でも今のところ保険、おりるよねぇ。

部屋や廊下に取り付ける場合、設置場所も重要。壁から60センチは離すとかさ。なので、大阪府民は一度下記HP参照。それ以外の方はそれぞれの自治体の消防署のHP参照~。
http://www.city.osaka.jp/shobo/04bouka/bouka_keihou_2.html

(2008年03月19日 14時27分24秒)

 訂正。   れごいちご さん
大阪府民ではなく、大阪市民でした。
(2008年03月19日 14時31分24秒)

 Re:一個かぁ・・・。(03/18)   フロレン さん
れごいちごさん
そうやねん、戦利品、一個!!
あとは、徐々に増やしていきます。
やっぱり、台所よりも階段のところにしようかなぁ。

よーく、取説読みます! そして、訂正もありがとう! (2008年03月19日 17時41分59秒)


© Rakuten Group, Inc.