9060697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.03
XML
カテゴリ:グルメ

PICT4245
天気もイマイチだし、連休最終日で道も混んでいるだろうな・・・と言うわけで、今日は自宅での作業が続きます。いい色になってきた柚子です。これをちょっと使って念願の柚子味噌作りをします。

PICT4241
そこそこサイズのものを2個収穫しました。皮にある傷は包丁で取り除いておきます。

PICT4249
沸騰したお湯に柚子をまるごと入れ、火を止め30分ほど置きます。このあたりは柚子ジャムと同じですね。

PICT4257
これをやると、皮むきも楽になるし、アクも抜けるし、果汁が出やすくなります。皮をむくときもボールの上でやらないと果汁がこぼれますので注意!

PICT4259
皮の部分の白い部分を、包丁の背でこそぎ落とします。完全に取り除くと苦味がなくなるそうですが、僕の場合、写真程度で抑えておきました。まぁ、ほろ苦さも風味なので・・。

PICT4261
皮を適当に千切りにして30分ほど水晒しをしておきます。

PICT4263
その間に、鍋に味噌(今回は100円ショップの安い味噌を使用)200g、砂糖大さじ3 1/2、日本酒大さじ2、味醂大さじ1を加え弱火でよく練ります。

PICT4265
水晒しの済んだ柚子皮をミルで粉砕します。

PICT4267
20分ほど煮込んだ味噌に粉砕した皮を入れ、さらに煮込みます。

PICT4268
5分ほど煮込んだら、絞った果汁を加えて、さらに煮込みます。砂糖が入っているので焦げやすいので要注意です。(焦がしていますが・・・笑) 5分ほどで火を止めます。

PICT4275
完成しました。焦げが香ばしさを加えてくれたのが、ラッキーだったような。高い味噌で作れば、まろやかさが違うでしょうが、100円味噌でも十分美味しいです。2~3日冷蔵庫で寝かせたらもっと味がなじみそうです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!

ブログ村 田舎暮らし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.03 13:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

*梨と桃のタルトを… New! けいぼう@さん

美容院に行ってかな… New! 空夢zoneさん

庭の花と、カレーに… ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.