9036309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.05.31
XML

高速のETC割引がせこくなったので、国道20号で大月経由で三ッ峠に来ました。以前はよく使っていたルートですが、久し振りです。今後はこのルートが定番になるでしょう。10時に横浜を出て、それでも0時半には着くから問題ないですけどね。
R0016446

久し振りに見る我が庭は・・・雑草伸び放題です。


R0016447

前回来た時に移植したウドが伸びていました。移植成功です。まだ、根が休眠状態だったものを掘り起し移したのです。フキも元気です。徐々に山菜畑になりつつあります。ただ、この時期になると必ずオオマツヨイグサが出てくるんですよね。ウドのすぐ左のものとか、画面右端のものです。暇を見て雑草抜きをしておきました。


R0016448

食堂脇の日蔭では三つ葉が凄い勢いで繁茂中。よく見るとウドが1本生えています。ここには植えた覚えはないので知らない間に実生で出てきたようです。これはラッキーです。


R0016449

ヤマブキが生えているのですが前回は蕾、今回は散った後でした。そういえば小屋のはるか上方にあるフジも花は終わってしまったようです。ここに来なかった一月一寸の間に、春は全速力で駆け抜け、初夏が来たみたいです。


R0016454

ベッドに寝っ転がって窓の外を見ると、夏雲です。暑くなりそうですが、この日(28日)は芦川までスズランを見に行きます。
続く

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.31 07:50:07
コメント(0) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:天神山の紫陽花(06/11) New! ☆末摘む花さんへ 天神山は、開発される前…
 ☆末摘む花@ Re:天神山の紫陽花(06/11) New! どこかしら?と検索して吃驚! 上永谷駅か…
 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…

バックナンバー

お気に入りブログ

*ダブルチェリータ… New! けいぼう@さん

昨日買い物に行って… New! 空夢zoneさん

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

北鎌倉・明月院の紫… ☆末摘む花さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.