9018792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.10.25
XML
カテゴリ:
秋にはなったものの、なかなか秋晴れの日がなくてさみしい限りですね。
青空は見えなかったけど、まぁ雨は降りそうにないだろうとちょっと長距離散歩に。

PA077413
久良岐能楽堂です。我が家から歩いていくと、途中に結構な丘陵部があって上り下りがしんどいのですが・・・。

PA077415
ここへ来るのは2度目です。前回もそうでしたが、能楽堂といっても、能舞台は見ずに庭を見るだけなのですが。

PA077420
ここは、もともとは、水先案内人をしていた宮越賢治氏が1917年に日比谷に作られた能楽堂を巡り巡って譲り受け、そのために別宅もかねて建てられたのが当能楽堂だそうです。
ですから建物自体はさほど古くはありません。現在は横浜市に寄贈されています。

PA077423
元が別宅ですから風情がある造りです。池があり、流れもあります。

PA077428
水琴窟のあるつくばねまであります。


PA077429
周囲は森に囲まれていて、とても横浜とは思えないような空間です。

PA077431
モミジがほんのり色づいてきていました。ピーク時には綺麗でしょうねぇ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.25 07:50:06
コメント(0) | コメントを書く
[街] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 K爺@ Re[1]:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) ☆末摘む花さんへ 灰は付いていないのです…
 ☆末摘む花@ Re:JAクレイン 農産物直売所へ(06/03) 新鮮な蕨が灰と一緒に売っているなんて良…
 K爺@ Re[1]:八代浅川砂防公園で花見(04/22) ☆末摘む花さんへ 桜はどこでも見れますが…
 ☆末摘む花@ Re:八代浅川砂防公園で花見(04/22) こんにちは。 12日まで遡り、そしてもう一…
 K爺@ Re[1]:佐島のワカメで 塩蔵わかめを作る(03/21) ☆末摘む花さんへ 大学出て最初に就職した…

バックナンバー

お気に入りブログ

暮れに買ったシクラ… New! ☆末摘む花さん

今日は整骨院に行け… New! 空夢zoneさん

合唱指導を受ける New! ごねあさん

*ふわふわ台湾カス… けいぼう@さん

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.