2376570 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース70代

マイペース70代

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2003年07月17日
XML
テーマ:人間関係(933)
最近、ある人にとても嫌われてしまったようだ。
別に、好かれようとも思ってないが、色々なところで顔を合わせる人だから、あまり苦手意識は持ちたくないと思っているのだが・・。
私から見れば「ある日突然」突っかかってこられるようになり、その瞬間、何故なのか見当がつかなかった。
しかし、日頃の私の言動が、その人にとっては歯向かっているように感じたのかもしれない。
私は、人と争うことがとても苦手だから、自分の信念に反すること以外は、相手に合わせていることが多い。
しかし、「これは譲れない」と思ったり、「ちょっとまずいぞ」とおもう時には、出来るだけ誰にでも納得できるような筋道で、一所懸命意見を言うことにしている。
それが、多少頑張りすぎた時があったのかもしれない。
今まで私は、一歩外に出たら、かなり人間関係には気を使っていた積りなのだが、まだまだ甘かったようだ。
一度ギクシャクした関係を修復するエネルギーは、かなりのものだ。
これからその作業をしなければならないかと思うと、ついため息が出てしまう私である。
まだまだ、修行が必要なようだ・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月17日 10時22分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[つぶやき、人間関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:人間関係は、いつまでたっても修行中(7/   もも さん
はじめまして。40代の主婦です。通教の掲示板で、楽天にHPがあると知り、伺いました。私は、学士入学で、中大の通信を卒業しました(半分はいい加減な通学ですので、もぐりみたいなもんですが)。実は、きのう、楽天のHPの作成ページをみていて、イメージがわかないな、と思っていたところでしたので、参考にさせていただきたいと思って伺いました。<br><br>人間関係って、難しいですよね。特に、顔が見えないネットでは。私は、資格試験の掲示板をつくっていたのですが、毎日「おはようございます」と挨拶を交わしていた人から、いきなり攻撃され、自分の掲示板を削除しました。攻撃の理由は、徹夜していたくせにおはようなんて、うそつき、あんたなんか大嫌い、ということでした。その後、中傷メールもきました。うちは、夫の帰宅が2時とか4時とか、翌日になることも多く、徹夜しているときに、パソコンで書き込みをしていたので、そんなとき早起きしている人は偉いなぁ、と思って「おはよう。きょうも充実した日にしましょう」と声をかけていたのに。。。5月の末でしたが、まだ心の傷はいえていません。その人とは掲示板で6か月のつきあいでしたが、ずっと大嫌いと思われていたなんて・・・。誰にでも好かれようなんて思っていないけど。。。なんだか変な展開になってきました。ごめんなさい。ちなみに、その人は、放送大学で、資格試験の受験資格をとったみたいでした。(^_^;) (2003年07月20日 02時45分20秒)

 Re:Re:人間関係は、いつまでたっても修行中(7/   みらい0614 さん
ももさん、はじめまして。<br>ようこそ来てくださいました。<br><br>>私は、学士入学で、中大の通信を卒業しました(半分はいい加減な通学ですので、もぐりみたいなもんですが)。<br>実は、きのう、楽天のHPの作成ページをみていて、イメージがわかないな、と思っていたところでしたので、参考にさせていただきたいと思って伺いました。<br><br>全然、参考にならないかと・・・。<br>このHPについては、ご覧の通りの超シンプルなものでしかありません。<br>でも、これはとっても楽なので、さほどの苦労をせずに管理できますね。<br><br>>人間関係って、難しいですよね。特に、顔が見えないネットでは。<br><br>そうなのでしょうね。<br>私はまだ、ネット上で攻撃されたことはないのですが、顔が見える人以上に不気味なような気がします。それこそ、心の闇がストレートに噴出するような・・。<br>人は誰でも、自分にも見せたくない部分を秘めていますけれど、それを適度に発散したり消化できたらいいのでしょうが、現代人は次第にその技術や知恵が未熟になっているような気がしませんか?<br><br>また、気が向いたら遊びに来てくださいね。 (2003年07月20日 10時19分32秒)

 Re:Re:人間関係は、いつまでたっても修行中(7/   nackyのんしゃらん さん
みらい0614さん><br> 来てくださってありがとうございます。日記リンクさせてください。また来ます。<br><br>ももさん><br> た、大変な思いをされましたね。はずしてしまうかもしれませんが、一言。<br> そんな人とは縁が切れてよかったですね。世の中にはそんな人もいますがそんな人ばっかりじゃないから。嫌いだって言ってる人とは離れていればいいだけ。「大好き!」って思ってくれてる人もいるはずですよ、それは絶対。そっちの人のほうが多いような気がするな。<br><br> (2003年07月21日 22時55分32秒)

 Re:人間関係は、いつまでたっても修行中(7/   もも さん
>みらい0614さん&nackyのんしゃらんさん<br>亀レスで、すみません。<br>お心遣い、ありがとうございました。<br>自分の掲示板を閉鎖したときも、何人もの方から励ましをいただいたのを、忘れそうでした・・・なんだか嫌なことばかり思い出すなんて、情けないですね。いい出会いもたくさんあったのに。嫌な人とは縁がきれて、よかったと思うことにします。本当にありがとうございました。m(__)m <br><br> (2003年07月25日 17時57分53秒)

 Re:人間関係は、いつまでたっても修行中(7/17)   じょな(*^ ^*) さん
初めましてじょなさんです。<br>テーマからやってきました。<br>人間関係ってほんと修行ですよね、<br>そう思わないとやってられないというか・・(笑)<br><br>北海道の方なんですね~、夏だけ北海道で暮らしたいといつも思います☆<br>ちなみに私はイトコやハトコがS市とS郡にたくさんいます(*^^*) (2003年08月23日 21時17分25秒)

 Re:じょな(*^ ^*)さんへ   みらい0614 さん
じょな(*^ ^*)さん、カキコありがとうございました。<br><br>>初人間関係ってほんと修行ですよね、<br>>そう思わないとやってられないというか・・(笑)<br><br>まったくですね。きっと、死ぬまで修行なんだろうと思うこの頃です。<br><br>>北海道の方なんですね~、夏だけ北海道で暮らしたいといつも思います☆<br><br>私も、冬は暖かいところで暮したいと思います。<br>二月に沖縄に行って、こちらの初夏のような気候と、花一杯状態に愕然としましたっけ。<br>北海道の二月は、白銀の世界ですから。<br><br>また、遊びに来てくださいね。 (2003年08月24日 14時25分38秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

カテゴリ

お気に入りブログ

国の指示権は有害無… New! 佐原さん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

アリさんどうしまし… New! つるひめ2004さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

これだけかよ New! k-nanaさん

コメント新着

 k-nana@ Re:ブログをスタートしてから21年!(06/19) New! 21年目おめでとうございます^^ 私も見て…
 みらい0614@ Re[1]:羆の駆除対策(06/18) New! tckyn3707さんへ &gt;まず熊の駆除に立ち…
 tckyn3707@ Re:羆の駆除対策(06/18) 初めまして。まず熊の駆除に立ちはだかる…
 みらい0614@ Re[1]:羆の駆除対策(06/18) 七詩さんへ &gt;国民の安全がボランティ…
 七詩@ Re:羆の駆除対策(06/18) 国民の安全がボランティアまかせというの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.