2436356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイペース70代

マイペース70代

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2016年11月21日
XML

10月28日(金)
  世話人をしている自助的グループ例会。
  悲喜交々、不安や焦りや安堵などなど、それぞれの思いが語られる。
  
  どうしてこのように優しく真面目な人たちが苦労や悩みを抱えてしまうのか…。
  でも、人が生きるということは誰にとっても苦難の道のりなのかもしれない。
  さほどの苦労なくして生きてきた人、生きている人は、
  そのことが奇跡なのかもしれない。

10月29日(土)      息子の畑の大豆刈り。

11月1日(火)    地域の保健センターで、子育て支援関連ボランティア。

11月2日(水)  
   隣の市の保健所や社会福祉センター等に、自助グループの会の発足についての相談に行く。
  10月28日の会には近隣の市町からの参加者もいるので、
  できれば地元でそのような会があったらいいねという話があったため。
  
  「叩けよさらば開かれん」ではないけれど、相談に行けば新しい情報が得られるものだ。

11月7日(月)   息子たちの畑の手伝い。雪が積もる前に、電気柵や防御ネットの撤去作業。

11月10日(木)
  この日から札幌学院大学コミュニティカレッジを受講。
  今回は「天才・偉人の精神病理と創造性について」(4回)、安岡誉先生。
  この先生の講座は今回で三回目で、札幌市内の知人と参加。

11月12日(土)
  叔母(母の姉)が96歳で死去。
  献体を申し込んでいたためにその日に札幌医大に搬送されるというので、病院にお別れに行く。
  夕方、息子一家が久しぶりにやってくる。
  高校生の孫が修学旅行に行ったので、お土産の「生八ツ橋」とお土産話持参。
  夕食は孫たちの大好きな回転寿司へ。

11月13日(日)
     叔母の身内だけでの「お別れ会」。
 叔母はしっかりした人で、「葬儀はしなくていい」との遺言があったため、
 娘たちは迷ったようだが、甥姪が多く叔母も幅広い付き合いを続けていたため、
 「葬儀は残された人たちの気持ちの整理や、故人の思い出を語る場だから」と、
 年長の従兄弟たちと相談して葬儀とは呼ばない「お別れ会」になった。
 
 きっと叔母さんも感謝して旅立ったことだろうと思う。
 この一連の動きの末席にいて思ったことは、亡くなる前に準備万端整え、
 遺言を残すことのプラス・マイナスであった。
 遺言を守らなくてはという思いと自分の気持ちとの折り合いは、人によってはむつかしそうだ。
 でも、私なら「遺言は承りました。でも後始末は私たちの納得のいくようにやります」と割り切れそう。
 もちろん、相続関係の遺言は別だけど。


11月14日(月) 世話人をしている会の例会。

11月16日(水) 子育て関係ボランティア団体例会。金曜日のイベントリハーサル&準備。

11月17日(木)  札幌学院大学講座二日目。この日は「ダーウィンとアインシュタイン」。

11月18日(金)
  乳幼児と保護者を対象にした小イベント開催。
 みんなの努力と協力で、参加してくれた親子さんたちも喜んでくれてホッとする。

11月19日(土)
    息子の畑の手伝い。剪定後の巻蔓除去が私の仕事。
 夜は、市内の教会でのゴスペルコンサート。知人二人がゴスペルメンバーのため。
 想像以上に素晴らしいコンサートだった。

11月20日(日)
   すき焼き用飛騨牛を頂いたので、息子・孫たちとすき焼きパーティー。
 肉が足りないかと用意はしたけれど、すき焼きは焼肉やジンギスカンと違い、
 甘さがあり野菜や豆腐、ご飯も食べるので、頂いた1キロで十分だった。     
  


  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月22日 10時06分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき、人間関係] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

カテゴリ

お気に入りブログ

放っておくとダメに… New! ぼちぼち7203さん

「加害の歴史」誠実… New! 佐原さん

老人力あれこれR4 New! Mドングリさん

アイヌ神謡集 New! k-nanaさん

「ウは宇宙船のウ」… New! 七詩さん

コメント新着

 みらい0614@ Re[1]:ニュースメモ(09/28) New! ポンボさんへ 腹たちすぎての永眠では、…
 ポンボ@ Re:ニュースメモ(09/28) 上から3番目は存じませんでした。 後の…
 みらい0614@ Re[1]:ニュースメモ(09/28) maki5417さん 高市さんの嫌いな理由を書…
 maki5417@ Re:ニュースメモ(09/28) 高市さんでなくて良かった。 どこがダメ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X