11151268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月23日
XML
カテゴリ:蕎麦以外
もうすぐ始まる中型船によるサンマ漁のため、あちこちから船が集まってきている。
21日のようす
23.7.2313.JPG
MOOの岸壁では岩手県や宮城県の漁船が船の整備や準備をしていた。




きょう(23日)釧路市東部魚組の土曜朝市に行ってみた
先日も紹介したが、今回は10:30の開店早々に行ってみた
23.7.2314.JPG
写真は10:45頃だが、すでに買い物をすませ荷物を車に積み込んでいる
駐車場はもちろん、道路の両側も車で一杯だった!




開店早々の人だかり!
常連客がいっぱいで、魚に近づくことができない
23.7.2315.JPG
それこそ飛ぶように売れていた!




先日も紹介した昆布巻き。試食してみたが、おどろくほどコンブが柔らかい! 味もとってもいい感じだった
23.7.2318.JPG
種類も豊富で、サケ、サンマ、ニシン、ホタテの昆布巻きやツブと昆布の煮たものなどがあった。
試食していたら、味見に熱々の昆布茶を出してくれた。なにも買わずにゴメンなさい・・




そろそろ終盤だが、丸々太った時サケはやはり人気だ。
23.7.2316.JPG
緑色は釧路市東部魚組の定置網で獲れたという証明のタグ。赤は活〆の印。




カレイ類の他に、アブラコ(アイナメ)、サンマ、サバ、ニシンなどが売られていた。
カレイはまだ生きている!
どれも、すごい鮮度の良さだ!
23.7.2317.JPG
15~20分ほどで、お目当ての買い物をすませたお客さんがどんどん帰って行く。

5~7月と9~12月の開催なので、来月は休みだ。





久しぶりに栄町公園横の居酒屋「○楽 わらく」へ行ってきました。(元おじさんのホームグラウンド)
お客さんと行ったのだが、6時の待ち合わせでは早すぎて、太陽が眩しい・・
23.7.2301.JPG
多少罪悪感があるが、とりあえずビールで乾杯




カウンターにはママさん手作りの家庭の味が並ぶ
魚などの焼き物は、奥の炭火で焼く
23.7.2302.JPG
栄養が偏ったおじさん達の為に、野菜や豆などの煮物もいろいろ置いてある




煮魚も充実している
左から、ハタハタ、サメカレイ(ムキカレイ)、上の皿にハモ(カラスハモ)、ババガレイ、奥はサバの味噌煮
23.7.2303.JPG
この他におでんをはじめ、さまざまなメニューが用意されている




美味そうな日本酒もけっこうある。 もちろん焼酎なども充実している
23.7.2304.JPG




メンメ(キンキ)の煮付け
23.7.2305.JPG
焼いて食べることが多いが、この魚はどうやって食べてもウマイ!




きょうもサンマを焼いてみた。
やはりまだ脂の乗りがいまひとつか・・奥にサンマ刺しがちょっと見える
23.7.2306.JPG
ほんとうは脂の乗ったサンマを炭火で焼くときは、ハラワタも一緒に食べるとほろ苦くてうまいのだが、ハラワタもパサパサしていてちょっと・・




わらく名物の豚の厚焼き
タレに何回も付けながら炭火で焼く。
23.7.2307.JPG
おもいの他、柔らかくて美味しい。  この店の一番人気か


その他に厚焼き玉子、コンブの煮物や漬物などを食べて店を後に
この店はけっこう美味しいし、リーズナブルなので満足度は高い店だと思います。




ついでに、これは別の日なんですが酔っ払った帰りに、ラーメンを食べに行ってしまいました・・
23.7.2308.JPG
あまりにもこの通りをいつも徘徊しているので、呼び込みのお姉さんもおじさん達には全く声を掛けてくれない・・
この写真は、だいぶ前のものです




若いときと違って、おじさんは脂っこいのは苦手になってしまいました。  あっさり釧路ラーメンの「河むら」へ行ってみる
23.7.2309.JPG
右側に先日の「東家末広店」がある




一番あっさりした、つけ麺をたのむ。
23.7.2310.JPG
夏季限定だが、ざる蕎麦の気分でラーメンを食べられる




相方のたのんだ塩ラーメン
釧路ラーメンは細麺&あっさり味が特徴
23.7.2311.JPG
写真で見るとおり、あっさり味だ。
しかし、後日聞いたところ、相方はラーメンを食べに行ったことをまったく覚えていないそうだ!(いつもの徘徊オッサンではありません)



おじさんを含め、みんなそろそろキテますねぇ~・・
23.7.2312.JPG
いくらあっさり味とはいえ、酔っ払ってしまってから遅い時間に食べるラーメンはやはり次の日に効きます・・


そういえば今日は釧路の夏の一大イベント「霧フェスティバル」をやっているなぁ~
屋台でなんか食べにいこうかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月23日 17時03分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[蕎麦以外] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

首の皮 7月繋がりま… New! スローライフmamaさん

祝!東濃地方に映画… New! 禁玉減酒さん

2日纏めて(夜鍋のコ… 一人親方杣夫さん

鮎 6/26 越前奉行さん

Comments

禁玉減酒@ Re:何となく久々に(06/28) New! こんにちは~。 ほんと、よく歩かれます…
亮おじさん@ Re[1]:何となく久々に(06/28) New! nkucchanさんへ うどーなつは、けっこう期…
亮おじさん@ Re[1]:何となく久々に(06/28) New! スローライフmamaさんへ やはりたまに…
亮おじさん@ Re[1]:何となく久々に(06/28) New! ペコちゃんさんへ ようやく寒い季節が終わ…
nkucchan@ Re:何となく久々に(06/28) New! うどーなつね~、亮さんのお陰で、食べず…

© Rakuten Group, Inc.