11080848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月08日
XML
カテゴリ:趣味、その他
これは6日の11時半頃    突然誘導灯が光り出したので眩しい
夜の部は、あと少しで終わりです

それにしても寒かった・・  気温は6度くらい、風が少しあるので骨の芯まで冷えてしまう



それでも12時頃に帰ることができたので、かるく寝酒をヤッてみた

ミニワンカップは、100mlしか入ってないので、勢いがつくこともなくちょうどいい量か?




・・でも、やはりちょっと物足りない・・

二階堂をロックで少々・・



これは昨日   寒い日は、やはり麺や北町の生姜もやし味噌に限る

アレッ? きょうは辛みそがついていないようだが?  アレッ?生姜が入ってないし?

ボォ~ッとしていたので、普通のもやし味噌を押したらしい 920円
タップリのネギがウレシイ感じ



それでも麺を太麺にするのは忘れなかったようだ
もちろん普通のもやし味噌でも、かなりウマイです

これに一味を掛けて食べたが、スープの後口もいいので、ほとんど飲み干してしまう

これからの季節、ラーメンの出番が多くなるのかも



下の方に、土佐生姜のトッピングもあるので、追加でたのめばよかったか

基本の醤油や塩が800円と、やはり少しお高くなっているようだ



先日おじさんの商売道具のコンデジが壊れてしまいました・・

夜の部なら、スマホの方が便利だが、ランや山登りにはポケットに入るコンデジが必需品(ズームができるし)
そういえば最近、ミラーレスをさっぱり使ってないな・・

かなり以前から、時々挙動不審な動きを見せていたが、今回は回復することなくオダブツしてしまった
右がいままでの20倍ズーム  左が新しく買った30倍ズーム 


それにしても、最近はコンデジの需要が少ないらしく、山田電機に行っても置いてある種類がかなり少ないし、半導体不足で注文してもいつ入るか分からないとのことだ

今回は一回り大きいが、お値段も割引などを入れても4万弱の痛い出費・・
おかげでしばらくは、夜の街を自粛しなければ・・


30倍ズームだけあって、かなり伸びます!

ポケットに入れるにはちょっと大きいけど、我慢できる範囲か
​ちなみにレンズはZEISSらしい​​


さっそくどんなものか試してみた
副港から、雌阿寒岳が見えたので、30倍ズームはどんなものかやってみよう

肉眼では、だいたいこんな感じか



これは20倍ほど
手持ちでもかなり鮮明に映ってる

以前は望遠にすると、全体が白っぽく霞んできたが、レンズがいいのかそれほどでもないようだ



30倍にしてみる
噴煙が上がっているのが見える

手持ちでこれだけぶれないのはサスガだ


ついでにデジタルズームを試す
倍率はおよそ80数倍ほどだが、噴煙がハッキリ見える

これなら、ますますミラーレスの出番が無くなるかも
但し連写に弱いので、SLの追いかけなどには、やはりミラーレスが必要だ


前回の輸送艦をデジタルズームで撮ってみる
ピントが合わないというより、空気の乱れでユラユラ揺らいでいる感じか

三脚を使用すれば、もう少し鮮明な画像が撮れるかもしれない
さっそく明日あたりこれを持って出かけてみようか


あしたは天気もいいようなので、今年最後の高いところあたりかな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月08日 11時01分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

白川公園近くのフレ… New! nkucchanさん

ギャップありすぎの… New! スローライフmamaさん

出張 New! 一人親方杣夫さん

予想どおり、5月の… 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

亮おじさん@ Re[4]:根室徘徊編(06/03) New! 禁玉減酒さんへ なんとなく最果て感を感じ…
亮おじさん@ Re[3]:根室徘徊編(06/03) New! 一人親方杣夫さんへ 空気が澄んでいると、…
亮おじさん@ Re[2]:根室徘徊編(06/03) New! nkucchanさんへ やはり釧路よりだいぶ小さ…
亮おじさん@ Re[1]:根室徘徊編(06/03) New! ペコちゃんさんへ いま根室です まだ明る…
禁玉減酒@ Re:根室徘徊編(06/03) New! こんにちは~。 根室、日本最東端、です…

© Rakuten Group, Inc.