11114361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月23日
XML
カテゴリ:釧路以外
これは昨日だが、おじさん久々の札幌へ行ってきました
昼頃到着したので、とりあえず蕎麦でも
ここは何回か来たことのある、東区にあるちょっと高級な蕎麦屋き凛

この店の右裏に、豚丼のいっぴんがあります



おすすめの、とりめしセットにしてみる 麺は細切1550円
麺は更科と田舎も選べるが、ここの蕎麦は穀物系の香りがたって、とてもウマいです

とりめしも、サッパリした味付けで、これもウマい



早めに用事を終わらせ、久しぶりに、いつものオッサンとイッパイやることに
時間が早かったので、お気に入りの寿司屋「いちい」へ入ることができた

でも残念ながら、美人女将はいなかった



さて、何をもらおうか

なんたって今回は、まったくの素面で食べる寿司だ
まずはビールでカンパイ



ヒラメの昆布〆とサバを切ってもらう

ヒラメがかなりいい感じ
はやく日本酒に切り替えたいところだ


ホタルイカの酢味噌和えと、毛ガニの味噌和えをもらう

久し振りの毛ガニだが、繊細な身とコクのある味噌がタマラナイ
日本酒が進んで困る


2杯目は、磯自慢の純米吟醸でイってみる
きょうもアブナクなってしまうのだろうか?

少し握ってもらおうか
これだけのアジは、なかなか釧路では食べられないだろう

これからアチコチいかないとならないので、握りはこれだけで止めておく

やはり寿司は酔っぱらう前に限る


まだ明るいし、モッキリセンターへ行ってみた

禁煙なので、以前の煙たさが無くていいが、大将が健在だったころの混沌としたエネルギー感は少し薄れたような気がするような



ホッピーをもらって、煮込みと酢だこでイってみる

気分は吉田類   こんなのが何となく楽しいひと時だ


ここへ来たらこのハムエッグスも外せない

この他にサバ味噌煮などを食べて店を後に

以前よりは少し値上げしているが、それでもこれだけ安い店はなかなかないだろう
釧路にもこんな店が欲しいかも


二条市場近くの、ゴチャゴチャと居酒屋系などが入っている建物に飛び込みで入ってみた

たしかこのビルも以前来たような気がするかも


2階の入りやすそうな居酒屋へ入ってみる

ちょっと個性的なママさんがやっていたが、気さくでくつろげるお店だった


玉子焼きもかなりいい感じだった(ちょっと洋風な玉子焼きのような)

また札幌に来ることがあったら、この辺りをいろいろ調査してみようか


あとはいつもの店がちゃんとやっているかどうか、行ってみなければ
ちょっと遠いが、狸小路をトボトボ歩く

ホテルもそうだったが、韓国系の旅行者がかなり戻ってきたようだ


これは帰る時だが、ろまん家のママさんが見送ってくれた




すでにかなりアリガタクなっているので、ちょっと変わったスコッチでハイボールにしてみる

前回もそうだったが、自慢のピザ釜が壊れたままでやっていない
かなり大きな釜なので、もう入れ替えは無理らしいとのことだ


個性的なアイラでハイボール

やはりここは落ち着くいいお店だ


次はここも外せないパラゴンのジャズバーへ

きょうもシブいジャズがいい音で鳴っている


この古いパラゴンから、こんな活きた音が出るとはビックリだ

いつまでもここに居たいが、デキあがってきたのでそろそろ帰ろうか・・

ここでオッサンと別れる
オッサン仕事をリタイヤして、現在プー太郎生活を送っているらしい


完全にデキあがったおじさん、ふらふらとふらにに向かったが、やっていない?
2階のスナックはやっていたので、行ってみた

きっとハイボールを飲んだと思うが、写真がないし、記憶もほとんど無し・・


11時頃か、これでまっ直ぐ帰りました

さすが札幌、この時間でもたくさんの人が歩いている




あれッ?  帰っていなかった・・

はやりというか、〆蕎麦をやったらしい  酒も飲んでるようだし・・

薄っすらとは覚えているが、ほぼ飛んでます・・
それでも、〆が寿司でなくてヨカッタ


この後はコンビニに寄って、ほんとに帰りました・・
エッ? 甘いものって?   実はちょっとだけ・・


きょうの帰り道
芽室町の役場の前の蕎麦屋へ入ってみた

ここは以前から気になっていたお店だ



おすすめの、やまべ天もりそばにしてみる1600円
ここは大正解、とても蕎麦の風味が豊かでウマいです

なにやらお客さんが、蕎麦植えはいつやるんですか?みたいなことを聞いていたような?

まだ若い大将のようだが、かなり蕎麦にこだわりがあるらしい
スタッフもテキパキとした対応で、見ていても気持ちがいい感じ

肝心なやまべが、きょうは小さいのを一匹だけしか出せないので、ゆり根の天ぷらをかわりにサービスしてくれたとのことだ

たしかに、赤ちゃんヤマベだったが、天ぷらはサックリ揚がっていて、かなりウマい
塩が付いてくるが、子の天ぷらで蕎麦前をヤッてみたいかも


ザックリとこんな感じの札幌徘徊、とくに蕎麦編でした
あしたは時間がないので、ちょっと急いでアップしてみました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月23日 18時34分08秒
コメント(14) | コメントを書く
[釧路以外] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   ペコちゃん さん
おじさーん
おはようございます
お疲れ様でした
お寿司 堪能して 酔う前に😆
スキップしながら ハシゴだったんでないの~ やはり 札幌
活気ありますね 芽室のお蕎麦
良い感じですね 今度行ってみます
甘いの ちょびっとだったの?🤣



(2024年05月24日 05時14分15秒)

Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   禁玉減酒 さん
おはようございます。

一晩で、これだけのお店を回られるのですね。
すごいなぁ。

それで、どうして85キロなのか、はしご酒をしないのに95キロもあるおいらには、不思議です。 (2024年05月24日 06時49分09秒)

Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   札幌ひで さん
札幌いかがでしたか。
コロナ禍も落ち着いて混んでいたでしょう。
本日、私も昔の仲間と飲み会です。 (2024年05月24日 12時45分27秒)

Re[1]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
ペコちゃんさんへ
やはり寿司は酔っぱらう前にやるものですね
これが最後の〆だったら、もったいなさ過ぎだし

札幌はこちらとは別世界ですね
すっかりオダッテしまいました


芽室の蕎麦、かなりレベルが高いですよ
量はそれなりなので、大盛りにすればよかったかな (2024年05月24日 15時25分56秒)

Re[1]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
禁玉減酒さんへ
さすがに最後の方は、ほぼ記憶がありませんね・・

おじさんみたいに徘徊で歩数を増やすのも、効果があるかもしれませんよ・・
まぁ、85は瞬間的ですから (2024年05月24日 15時29分03秒)

Re[1]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
札幌ひでさんへ
ご無沙汰です

ホテルに入った時に、ちょうど韓国人ツアーが入ってきたところでした
ロビーもエレベーターも、完全に占領されてしまいました
向うの人は元気ですねー! (2024年05月24日 15時30分52秒)

Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   nkucchan さん
いや~、濃密な札幌編ですね、いいな~

鮨も良いけど、モッキリセンターとパラゴンは、サッポロに行きチャンスが在ったら、是非行ってみたいです。 (2024年05月24日 17時48分03秒)

Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   一人親方杣夫 さん
おはようございます。

おおーっ、札幌だ。
いいなぁ~。
湿度の低い初夏、ビールが美味しいでしょうね。

いちえ、モッキリセンター、ジャマイカ、何れも案内して貰ったお店です。
懐かしいなぁ。
蒸発し、そちらに行こうかな。
(2024年05月25日 06時32分13秒)

Re[7]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
nkucchanさんへ
久々の札幌なので、すっかりオダッテしまいました
モッキリセンターは、たしか2時頃からやってたと思います
散歩の途中に寄ってもいいかもですね
パラゴンの店も、昼からやってるし (2024年05月25日 15時08分11秒)

Re[8]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
一人親方杣夫さんへ
札幌はいい街ですねー
また一緒に徘徊してみたいですね
そういえば、こよなく氏はどうしてるのだろう?

是非ふらりと蒸発してみてはどうでしょう (2024年05月25日 15時11分07秒)

Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   CHELLES2009 さん


   札幌、お疲れさまでした。


    いい旅行、、、


     これで生存確認おしまい (2024年05月25日 16時15分45秒)

Re[11]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
CHELLES2009さんへ
札幌はかなり疲れたけど、やはりたまには行きたい街ですね
(2024年05月25日 16時39分57秒)

Re:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   あきちゃん さん
いちいさんに行けて良かったですねー。そこから、モッキリセンターとは、さすがです🤗 (2024年05月26日 16時58分07秒)

Re[13]:久々の札幌徘徊編・・(特に蕎麦)(05/23)   亮おじさん さん
あきちゃんさんへ
いちいは、おそらく5連敗くらいだったので、今回入れてラッキーでした
つい勢いが付きすぎました・・ (2024年05月26日 19時26分09秒)

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

唐牛と同窓会 New! 一人親方杣夫さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! おじさ-ん こんにちは ☀ 平日それも月…
亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…

© Rakuten Group, Inc.