5659504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さかなおやじのひとりごと

さかなおやじのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/24
XML
カテゴリ:その他
 なんだか昨日のブタのバラ肉料理は結構好評だったみたいですね~♪それじゃぁ、今日はチョットグレードアップしてごった煮を紹介しましょう(笑)。画像を見てお判りのように、まっ茶色の汁が大鍋でグツグツと沸騰しております。鍋の直径は1m近くもあるでしょうか、中には肉やら野菜やら卵やら色んなものがプカプカ浮いてます。実は、このごった煮以前は私の好物でした。以前はって事は・・・そうです(笑)今はあまり食べる事がなくなりました。

 ちょうど吉野家の牛丼をもう少し複雑な味にしたみたいな感じのごった煮は、タイ米の上にぶっ掛けて食べると非常に美味です。好みに応じて、長さ2cm足らずの小さな唐辛子(これが辛いんだ!)をふりかけたりするとこれはもうほっぺたが落ちる美味さでした・・・って何故か過去形(笑)。

 実は、何回か前のバンコク出張の時にいつものようにごった煮を頼んださかなおやじがその複雑な魔味を堪能していると・・・店のおやじが鍋から何かを取り出してポイッと近くの溝に投げ捨てました。何気なくその捨てた物体を見ると、なんだかだしをとった後のガラみたいでした。でも、何故か気になったので理科系出身者の鋭い観察力でそのガラを凝視すると・・・ウゲッ!なんだか動物の手足みたいな感じがします。しかも、皮付き体毛付き!(笑)。どう見てもその手足はブタのものでも牛のものでも、はたまた鶏の足でもない事は確かなようでした。うーん、なんとなくその物体の元となった動物の正体は判った気がするのですが、ここではあえてコメントを控えさしていただきます(笑)。もちろん、おそらくは私の勘違いなんだと思いますよ!きっと・・・でも、それ以来このごった煮が私の口に入ることはなくなりました。

 私のポリシーとして、食事を共にしている方から出されたものはなんとしても食べるって言うのがあります。だって、東南アジアのジャングルやその周辺で出会った人たちは決して裕福ではないはずなのに一生懸命客としてもてなしてくれてるんですから、食べなきゃ失礼でしょ?だから、サル、リス、蛇、犬、猫、ネズミ、オオトカゲなどずいぶん変なもの食べさせられましたね~(笑)。あっ、念のために申し上げておきますが、私虫だけは口にする事ができませんのであらかじめ御了承ください。そんな私ですが、別に好き好んでゲテモノ喰いに走っている訳ではないので、自分でお金を払ってまで、ゲテを食べたいとは思いません。たぶん、くだんのごった煮だっていつもいつもあれをスープのだし取るのに使っているんじゃないと思いますし、何らかの事情でたまたまだと思うんですけどね・・・。

 皆さんも好奇心から場末の屋台であまり正体不明なものを食べるのはよしましょう!(笑)。特に危ないのはチャイナタウンの現地の人しか行かないような裏通りにある屋台でしょう。何しろ、華僑の方々ってほんとに何でも食べちゃいますからね。日本だったら動物愛護団体が大騒ぎしそうなものが彼らの食品市場には生きたままズラッて並んでますからね~。大変デインジャラスです(笑)。

 さて、本日のさかなおやじのひとりごと200000HIT&1周年記念企画の景品候補はこちら!

エントリーNo.11
プラガット ブルー&ホワイトマーブル その1 ペア
PL ブルー&ホワイトマーブル03

 ターコイズブルーとホワイトのマーブルで、頭部はオレンジ色に染まります。バンコクで見かけるマーブルの中ではもっともポピュラーな品種ですが、なかなか美しい個体にはめぐり合う事がありません。今回はペアでのプレゼントになりますので、マーブルにチャレンジしてみたい方にはうってつけかと思われます。


エントリーNo.12
プラカット ブルー&ホワイト マーブル その2 ペア
PL ブルー&ホワイトマーブル02

 こちらはスチールブルーとホワイトのマーブルで比較的珍しいカラーリングだと思います。アクの強いマーブルの中では色調が淡いためか落ち着いた感じがします。マーブル模様、ヒレの広がり、体型などなかなかの良個体かと思われます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/24 10:52:27 PM
コメント(21) | コメントを書く


PR

Category

Comments

かなかな@ Re:ムギツクって性悪?(04/05) つまり背乗りってことやね
ブランドN級品ブランドコピー 代引@ ブランドN級品ブランドコピー 代引 スーパーコピーブランド専門店 スーパ…
坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
マンボウ@ Re:ブラックテトラ 最近見掛けなくなりました(12/10) マンボウみたいでかわいいですよ
こんにちは@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) こんにちは。 私は長年うつ病を患っていた…
玉木漱石@ Re:コロンビア・レッドフィンテトラ(11/29) 貴重な情報をありがとうございました。
TOKORO@ Re:2008年プラカット総括vol.05 ブラック・ドラゴン(12/28) はじめまして。所と申します。 ベタを飼い…
魚介の王♀@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) この二年間の間になにかあったのですか
おさかな娘@ Re:まさか自分が心の病に罹るとはなぁ(04/21) また、楽しい文章読みたいです!!
グッピーの母@ Re:熱帯魚用フードを斬るっ! テトラミンスーパーの巻(05/01) うちの300匹程のグッピーたちは、一度ニュ…

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

No Aqua. No Life. tetr@m@nさん
ソコモノ偏愛生活 DreamCastさん
Seiichi Takeshige O… @セーイチさん
日々の話 ☆なるい☆。さん
あなたの暇つぶし♪ ☆プラティ☆さん
天水ブログ サイレスさん

© Rakuten Group, Inc.