1188236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2010.03.12
XML
カテゴリ:お金の話
今週、ねんきん定期便が社会保険庁より届きました。

中を見るとこれまでの支払額と、今の状態での将来の年金支払額の値段が書かれていました。
社会人となって18年弱。
いくら貰える事になっているのでしょうか。

が~ん。一ヶ月8万円ちょっと。こんなものですか。

まだ働くつもりなので、辞める予定の年まで納めたことにして社会保険庁のサイトでシミューレートしてみます。
辞めてからは国民年金保険を60歳まで支払うことにします。

すると今度は一ヶ月15万円ちょっと。

家さえあれば、ホーチミンで暮らせそうです。もちろん年金制度が存続することが条件ですが。

妻に話すと、

「あなたの国は年金があっていいですね。定年まで働いてもっと貰うほうがいいですよ~!」

だそうです。

ちゃっかりしています。
でも定年まで働くつもりはありませんのであしからず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.12 19:02:12
コメント(2) | コメントを書く
[お金の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.