ヒメシャラの花。アンズジャム作りました。
ヒメシャラは、高木なので、それに白い花なので、なかなか上手に撮れませんが、外廊下から見ると、高さ分の距離が近づいて、間近で撮れました。てんてんと、という感じにあちこちに咲いています。昨日の雨で、たくさん落花しています。儚い一日花です。昨日、Kさんから頂いたアンズの実。洗って、水気を拭き、ふたつに割り、タネを取ります。1Kgのアンズに、グラニュー糖400gをまぶして、数時間おきます。果汁がじんわりと出てきます。取り除く汚い箇所の無い、綺麗なアンズです。煮始めるとすぐに、澄んだ果汁が出てきました。思わず、美味しそう〜と、ジュースで飲みました。とにかく香りが良いです。アンズはペクチンが多いので、すぐにトロミが。焦がさないように煮詰めます。ピンポ〜ン。雨の中、見えた男性のお客さん。お馴染みさんです。運転席の窓から見える車の内部が、赤い色。外から見る車体は、薄い茶色な感じなのに。綺麗だったので、思わず、えっ、中は赤なんですか?自分で塗ったんですよ、だって。びっくり。若い人から、車検一年付いて、8万円で買ったとか。ターボエンジンだから( 私には意味分からない、笑い)、もう修理出来ないけれど、面白いから買ったと嬉しそう。ジャム作りの途中の余談でした。熱湯消毒したビンに詰め、大小5個できました。大きいのは、自分用です。明後日は、Aさんにお会いするので、お裾分けしましょう。 花ブログランキングに参加しています。 応援 のクリックをよろしくお願いします。 昨日のアクセス数 1860 昨日のランキング順 8位