1943901 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/06/13
XML
カテゴリ:俳画 と一日

アジサイ-2.jpg

アジサイ


京都・勧修寺の氷室池は沢山の水鳥が

やって来ることでも知られています。

木に鷺の巣が幾つもかかっていました。

遠く大津まで

出かけている鷺もいるとのことです。

夜は勧修寺へ帰ってくるそうです。

今、巣にいるのは雛かな。

騒がしい鳴き声が聞こえていました。

15- DSCF4945-2.jpg


16- DSCF4949-2.jpg


鷺のはなし

雄雌一緒に子育てをするそうです。

雄は奥さんが取られないように

捕食もがまんして見張るそうです。

「と言うことは・・・愛妻家?」

いいえ

隣の巣に素敵な雌がいると・・どきどきハートぽっ

ちょっかいを出すそうですよ。

では、

捕食も我慢して見張った奥さんの鷺は

横から魅力的な雄が現れると・・・、

自分の相方と天秤にかけて~ウィンク

魅力的な彼と・・・ダブルハートダブルハート

・・・・

このようなドラマがあるそうです。

来年は…あなたも大変だね~ウィンク

DSCF4952-2.jpg

お話が終ったところで、勧修寺を<完>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/13 07:55:55 AM
コメント(16) | コメントを書く
[俳画 と一日] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

お散歩うさぎさん

お散歩うさぎさん

Category


© Rakuten Group, Inc.