1925681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017/09/08
XML
カテゴリ:神事・祭事・写真
京都・祇園閣(大雲院)は平常は
拝観できません
夏の特別拝観が9月30日まで
おこなわてています
いつも外から見る祇園閣へ
行ってきました

「祇園閣」は
1028年(昭和3年)に
大倉喜八郎(大倉財閥の創始者)により
別邸の一部に創建された
3階建ての建物です



「大雲院」は
織田信長の子信秀の菩提を弔うため
信忠が二条御所跡(烏丸御池)に
創建したのが最初
寺院名は信忠の法名だそうです。

その後、寺町四条に移り、
度々の火災の後、
周囲が繁華街になったことや
高島屋の増床などで
現在の地、高台寺の少し北へ
昭和47年に移転したそうです。



この形、何かに似ていると思いませんか

祇園祭の「鉾」です!

祇園祭は一年に一度、
宵祭もありますが見られるのは一日
何時でも見られる祇園祭の鉾
そんな思いがあったそうです。

その名も「祇園閣」

京都には金閣と銀閣があります
銅閣建設の思いもあったそうで・・・
屋根は銅板引きにされたとか・・・。

「銅閣」とも言われています。











塔の頭は「鳳凰」が多いですが
ここの塔の頭は「白鳥」

白鳥は渡り鳥です
もしかしていつも見られる様に
白鳥??

この件の説明はなかったです。(^▽^)



















祇園閣の中に入り階段を上がります
塔の中は撮影禁止です

階段の両側の壁や天井は仏の世界が
極彩色で美しく描かれています
説明も書かれています

塔の上からの京都市内の眺めも素敵です
でも、撮影禁止です~。

祇園閣の周辺は道も狭く
下から見上げるのみ・・・
同じ目線で見てみよう!

高台寺の境内から
塔の高さで祇園閣を眺めてみました。











境内に石川五右衛門の墓があります
五右衛門が市中引きまわしで
大雲院の前を通った時
大雲院の開祖・貞安上人が
引導を渡した縁で墓があるそうです。

お墓の写真は
見たい方もあれば見たくない方も
おられるでしょうからアップしませんが
信長や信忠の碑と変わらぬ立派な墓でした。

階段の壁画をゆっくり見たかったと
残念な気がしていますがまた行きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/09/08 09:14:47 AM
コメント(18) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

お散歩うさぎさん

お散歩うさぎさん

Category


© Rakuten Group, Inc.