27124907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Category

Archives

Calendar

Favorite Blog

こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
くまんちゅな日々♪ majyoちゃんさん
子供にやさしい家作… 義深會親分さん
良く笑い、良く歌え! こじか85さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2009.07.21
XML
カテゴリ:熊谷市イベント
うちわ祭090721昼・1

今日は昨日以上に走ってきたよ~うちわ祭2日目!!
え、何でお祭りで走るのかって? だって名場面には先回りしないとうっしっし
2日目のメイン行事は、昼間の「巡行祭」。
国道17号をホコ天にして、12台の山車・屋台が長い旅にでるよ♪

うちわ祭090721昼・2
時間にこまかい事でも有名?な、うちわ祭。
予定通りの13時10分、八木橋前から、年番町の筑波を先頭にしてスタート。
弥生町はいつも、鎌倉町商店街のほうから曲がってくるよね♪

うちわ祭090721昼・3
上り車線も下り車線もめいっぱい使って、お祭りが国道を占拠(^◇^)

うちわ祭090721昼・4
本石石原は東のほうで待ち受けているのね。
今日はブログ読者さん数人はじめ、顔見知りさんにたくさん会ったけど
ここでカフェべあばれいのマスター殿とバッタリ! あれ、お店は…?
思わず出てきちゃいました?(^^)

うちわ祭090721昼・5
ちょいと折り返したところで、全町区が集まっての叩き合い!
でもまだこんなモンじゃない、見せ場はこの後もたくさんあるよ。

うちわ祭090721昼・6
お、知人の娘さん・出たがりEちゃん発見!!
まんま載せろっていうから、ホントに載せちゃうぞ~うっしっし
でも、筑波をちょこちょこ気にしてるんだけど、キミが叩いてる時に会えないなあ…
ちなみにVサインしてくれた時は、ちょうどジャマが入ったりして撮れなかったんだ(^^;

うちわ祭090721昼・7 うちわ祭090721昼・8
行列には、お馴染みのこの方々も加わり…

うちわ祭090721昼・9
市役所前で南へ折れて、「お祭り広場」へ1台ずつ進入~!

うちわ祭090721昼・10
山車・屋台&御一行、お宮参り~。 この時、ハチマキも外すんだね。

うちわ祭090721昼・11
ここで、この棒を受け取って、山車の全面に挿す。
今まであまりちゃんと見てなかったけど、
山車・屋台には、コレを挿すための場所が作り付けてあるんだね。

うちわ祭090721昼・12
お囃子は、どの場面でどんな人(男性・女性・こども)が叩くかは各町区によって色々。
荒川区はこの場面は男性、ペースはゆっくりなんだけど
神様を前にして、すんごい力いっぱい叩く、叩く! 皮が破れそう?スマイル

うちわ祭090721昼・13
鎌倉町は女性陣できたね。

うちわ祭090721昼・14
仲町は年少さんっぽい? ほんとに地区ごとに色々だな~♪

うちわ祭090721昼・15
あ、桜町に知ってるコが…と思いつつ、去年から声をかけられずにいるよ(^^;

うちわ祭090721昼・16
さいごに石原や本石が来るのを待って、次なる叩き合いの場へダッシュ!
先に行っちゃったものを追いかけて、さらに追い越すのって…大変なんだよ(^^;

うちわ祭090721昼・17
ホテルマロウドインの辺りには、じいちゃんばあちゃん用の観覧スペースが
設けられていて、その目の前でガツンガツン♪

うちわ祭090721昼・18
あくまで激戦区に身を置くわたくしうっしっし

巡行祭を見届けたあと、ちょいと市街地を離脱…某所に潜伏して
この記事の写真の仕込み(笑)をして、こんどは夜の叩き合いにダ~ッシュ!!!ダッシュ
何故ここまでするんだろう…とか思いつつ?
でも2日目夜は今まで、あまりじっくり見た事がなかったんだ…
そして、行ってよかった~♪すごいすごい♪♪ また別途更新ね(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.21 23:14:07
[熊谷市イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.