697528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

ミノルロドリゴの地方・1口馬主ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.18
XML

本日中山12R3歳以上1勝クラス(芝2500m)を快勝したブローザホーン号☆彡


週末のノルマンディー&岡田スタッド馬券はまず土曜日1Rでアンビバレント号が幸先よく勝利を挙げてくれたものの、ルヴェルジェ号の惜しいレース(2着)など中々次の的中がなく、ついに最初得た配当金をすべて吐き出しかけたが今日の中山12Rのブローザホーン号がきっちり勝ってくれて少々プラス上向き矢印で終えることが出来ました。これで少し貯えができましたので何とか12月最終週まで乗り切れそうだウィンク

このブローザホーン号であるが、先日もこのブログで紹介したように今年の募集馬のオートクレールの21の兄にあたる。早速馬友さんから、「中山の2500mを(余裕たっぷりに)勝つのならオープン馬になれるかもね。なぜ、レックスなのか?」とのメッセージをもらった。

この馬友さんが言わんとするところは「なぜこんな良い馬をノルマンディーOCで募集されなかったのか?」という事なんでしょう。私もそう思います(笑)。今日の馬体重でも428㎏。初仔で生まれたときはかなり小さかったようですから、1口クラブの募集馬としては慎重を期して見合わせたのかね。。。

この馬主向けのレックスと一口馬主クラブであるノルマンディーOCの代表はともに岡田牧雄氏であるのでどちらかを贔屓するという事ではないんでしょうが、我々としては出来るだけノルマンディーOCの方に良い馬を出していただきたいと思う次第です☆彡

そのレックスであるが、20年産の募集馬で今注目している馬が1頭います:



スイフトランナー(ハシルモーガンの20)
父 ベストウォーリア 母 ハシルモーガン(母父 アグネスタキオン)
牡・栗毛 3月30日生まれ  生産:聖心台牧場
船橋・佐藤裕太厩舎     
販売開始価格:980万円 1/20 49万円(税込53.9万円)


レックスの昨年の2次募集馬であり地方競馬向けに募集されたただ1頭の馬だ。どうしても地方競馬向けの馬は中央向けの募集馬と比して能力を下に見てしまいがちであるが、この馬、デビューから3連勝を飾っている。そしてこの馬の父は地方競馬でファーストサイヤーランキングのトップをひた走るベストウォーリアなのだ。11/30に船橋で行われた3走目のマキバスナイパー・メモリアルが強かった。


森泰斗騎手を鞍上に圧勝☆彡

ベストウォーリアは今年ダブルミリオンに付けようと思ったのですが人気がありすぎて断念しました。でもこのスピードのあるレースっぷりや、トモが発達した馬体など見ると、ダブルミリオンと交わればどんな化学反応が起こるのか!?、と付けてみたくなりますね。

ダブルミリオンの次の産駒(父 フリオーソ)は来年5月生まれ予定という繁殖シーズンの終盤ですので、今回も回ってこないと思いますが、いつかは❣❣という事を覚えておきたいものです。

このスイフトランナー号の今後に注目して行きます☆彡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.18 21:30:39
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.