1119468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

つくる生活など

つくる生活など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年09月25日
XML
カテゴリ:見たものなど
 4月半ばに今期朝ドラまじめに見ると決めてから、ひっそり完走しました『ゲゲゲの女房』。

 なぜひっそりかというと、多分日本全国多くの人が私と同じような時期に同じように思って見る習慣がついたようで、その後やたら人気が出ちゃって、何だおまえもブームに乗るのかみたいになるのもこっぱずかしいので、ここにあれこれ書くこともなくひっそり見ていたわけです。

 ベタッとした歌い方が耳につく主題歌と後ろのあさイチキャスター陣が一々感想を述べるのがうっとうしかった以外は、大変楽しめました。

 朝から泣かすな号泣
が何度あったことか。

 水木しげるさんという大成功者の周りや裏には、才能が及ばなくて夢破れたり無念な思いをする人がたくさんいるわけですが、このドラマはそんな人たちにも眼差しが温かい。
 落ちぶれた富田書房のおっちゃんや中森さんとか戌井さんとかが素直に水木さんの成功を喜ぶのはあまりにきれい過ぎるとは思いましたが、例えば不器用な点々の菅ちゃんも“必要な人”として存在するというのは大切なことだと思いました。

 近年特に、世の中そんなに甘くないよ、競争にうちかって生き残っていかなくちゃ、バリバリで明朗快活じゃなきゃ要らない人、みたいなことになって皆疲れて病気になったりしている日本の中では、ゲゲゲの温かさは一層身にしみました。

 松下さんは肩肘張ってないのがよかったです。ピアノという文化を持っているからでしょうか。向井さんはともかく頭がよくて器用で言うことなし。まれに見る成功キャスティングでありました。パチパチパチ。






()()e2-3L 一歩及ばず。特に9回裏のたいしとしんたろ、打ったらサヨナラだったのに。1軍で打つのカンタンじゃないだろ。この悔しさ忘れるな。

あしたは、なが い!  あっち優勝かかってるけど気迫で負けるな10勝しろ!

 ふくもりさんお疲れさまとか監督問題については後に。

臨収入ったので今朝鷲グッズ買おうとしてフードつきオルか迷彩タオルか迷ってるうちに10時過ぎて鷲2倍逃してしまったのでpt会員3倍が終わらないうちに勝ってほしいのよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月25日 23時03分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[見たものなど] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

キモくて痛い New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

 いちろん92@ Re[1]:畑240420・22(04/23) k-nanaさんへ ありがとうございます♪ 謝ら…
 k-nana@ Re:畑240420・22(04/23) お誕生日だったんですね! おめでとうござ…
 いちろん92@ Re[1]:本年最初の買物は(01/10) k-nanaさんへ 生の感動には及ばないかもし…
 k-nana@ Re:本年最初の買物は(01/10) 購入されましたか~^^ 見に行った時、 遠…
 いちろん92@ Re[1]:縫い物駅伝240101~03(01/04) k-nanaさんへ どうもー。 私も袋系行って…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.