3165840 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京都練馬区 社会保険労務士 中村事務所   (社労士ブログ 代書屋稼業 奮闘記)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

代書屋sr▼・ェ・▼

代書屋sr▼・ェ・▼

Calendar

Category

Favorite Blog

音楽の時間 New! 幼虫2005さん

年度更新が本格化し… New! SRきんさん

気分転換に かずさのサムライさん

最近読んだ本(プリ… へこきもとさん

オフィス・THE・… オフィス・THE・小見山さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
志水ブログ。 志水まさゆきさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
社員育成(コンピテ… ミネちゃん1962さん

Comments

人間辛抱@ Re:★2018年を振り返って(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★2018年を振り返って(12/31) 太っちょSRさんへ 人生、100年時代。昔で…
太っちょSR@ Re:★2018年を振り返って(12/31) >俺も年をとったせいか、何もかもが退屈…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ そうだったのですね。…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) 最近、ブログの更新が無いので気にした人…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★近況報告(04/14) 太っちょSRさんへ 5ちゃんもほとんど見な…
太っちょSR@ Re:★近況報告(04/14) ご無事で何よりww 5ちゃん辺りで話題にな…
うえうえ@ Re:★腎臓移植後3年(11/26) ご無沙汰しております。 あの大手術から、…
代書屋sr▼・ェ・▼@ Re[1]:★腎臓移植後3年(11/26) 行政書士&許認可コンサルタント 山崎事…
2006年02月14日
XML
助成金の申請用紙の回収に出かけたら、応対に出た人から、利き腕の指について相談があった。なんでも数年前の労災事故で障害をもったらしい。身体障害者手帳をみると外傷による左母指機能障害(6級)とある。

手帳の等級を見て、これはチト難しいかも・・・と思ったがよくよく聞いてみると利き腕の指全部が動かないという。さっそく事務所へもどり障害等級表を確認してみると一上肢のすべての指の機能に著しい障害を有するもの という2級の障害に該当しそうである。これならなんとかいけそうである。残念ながら、この会社は厚生年金に未加入であるから、傷害基礎年金の請求だけしかできないが、それでも年額約80万円は、まだ若い相談者には大きな糧になる。

障害年金の報酬は社労士にとっても大きい。成功報酬だが数十万の報酬になるのでここは気合いをいれて受けようと思う。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月15日 01時44分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[社労士業の営業方法] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.