097480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

てけてけ雑記帳

てけてけ雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.22
XML
カテゴリ:健康

第171週(令和6年5月16日から5月22日)成果​​​​​​


今週は、日中が忙しいので、朝走るようにしています。

月曜日は朝から大雨でしたので走れませんでしたが、

火曜日、水曜日となんとかジョギングできました。

ただ、筋トレだけは家でやると結構うるさいので

昼休みにヨガマットを引っ張り出して腕立てと

腹筋だけは続けています。腕立ては結構いい感じなのですが

いわゆる腹筋運動は調べてみるとなんともいまいちな

運動のようです。


かなり気を付けて姿勢をとっても効率が悪く

最近の腹筋のためのトレーニングはプランクが主流に

なってきているようです。

体幹トレーニングのプランクは腹筋には最適らしいです。

ということで腕立て運動も姿勢はハイプランクですので、

これは継続して毎日の運動の中にプランクを

取り入れていこうと思います。

【在庫あり】オムロン 手首式血圧計 HEM-6231T2-JE[OMRON スマホ連動
​​
プランクは、マシンや器具を使わないため、誰でも気軽に始めやすく、

動かないフォームなので、マンションなどでも音を気にせずできる。

あと、だいたい3分くらい
という短い時間でも効果が高い。

自重なので高い負荷がなく、
初心者向けから上級者向けまで

バリエーションがあり、自分のレベルにあわせやすいといった

有用な特徴があります。
​​

そしてプランクで期待できる効果は、

たるんだお腹まわりが引き締まることです。

お腹がたるむ大きな原因に、お腹まわりの筋肉減少があります。

筋肉量が少ない箇所には脂肪がつきやすいため、

足や腕と違いあまり動かさないお腹に余分な脂肪が

溜まっていきます。その溜まった脂肪に

効果的に筋肉量を増やせるプランクは効果的です。
副次的な効果として姿勢が良くなり、見た目が良くなる


正しく美しい姿勢の保持には腹筋や背筋が重要です。

加齢や運動不足により筋肉量が減ることで

正しい姿勢が保てなくなり、「猫背」「反り腰」「巻き肩」など

になりやすくなります。

これらは見た目にも良くありません。
 
プランクをすると上体を支えるお腹や背中の筋肉を鍛えるため、

姿勢の改善につながります。
​​
プランクでどの筋肉が鍛えられるかというと

腹直筋、腹斜筋、腹横筋、背柱起立筋と

身体を支える筋肉をまんべんなく鍛えられます。

ジョギングとあわせて自重筋トレの腕立てとプランクで

腹回りもシュっとしたいですね。


​​​​​​​
​​​​ ​〇計測結果​(​令和6年)​​
 1月 3日     82.2kg(体脂肪率21.0%)17.26kg
 1月10日     82.5kg(体脂肪率20.5%)16.91kg
 1月17日     82.2kg(体脂肪率20.0%)16.44kg
 1月24日     82.4kg(体脂肪率20.2%)16.48kg
 1月31日     83.0kg(体脂肪率20.3%)16.85kg
 2月 7日     82.0kg(体脂肪率20.1%)16.48kg
 2月14日     83.0kg(体脂肪率21.0%)17.43kg
​​ 2月21日     82.6kg(体脂肪率19.6%)16.18kg
 2月28日     83.0kg(体脂肪率20.2%)16.76kg
 3月 6日     82.5kg(体脂肪率20.6%)16.99kg
 3月13日     83.1kg(体脂肪率20.6%)17.11kg
 3月20日     83.0kg(体脂肪率20.2%)16.76kg
 3月27日     83.5kg(体脂肪率20.3%)16.95kg
​ 4月 3日     83.4kg(体脂肪率20.1%)16.76kg
​ 4月10日     82.5kg(体脂肪率19.7%)16.25kg
​ 4月17日     83.5kg(体脂肪率19.7%)16.44kg
​ 4月24日     82.6kg(体脂肪率19.6%)16.18kg
​ 5月 1日     81.8kg(体脂肪率18.8%)15.37kg
​ ​5月 8日     84.0kg(体脂肪率20.6%)17.30kg​
​ ​5月15日     83.5kg(体脂肪率20.4%)17.03kg​
​ ​5月22日     83.4kg(体脂肪率20.6%)17.18kg​
​​
​​​​​
 ​​​体重増減0.1kg減、体脂肪率1.4%(1.19kg)減少​171​​週成果​​​​​​​​​​​
​​​​​
 ※比較数値   体重83.5kg(体脂肪率22.0%)18.37kg
​​​  
あいかわらず、体重は減りませんが

体脂肪率は、そこまで増えていません。

体幹と筋トレをうまくあわせて

痩せる体質を獲得しないとですね。

がんばろっと!

  ​


フラットインクラインベンチ 

​〇体重・体脂肪計(タニタ)​

〇実施要領:平日朝食:6時半~7時 朝6時半※体重測定
        平日昼食:12時~13時
​​        平日夕食:20時までに終了

【個々のコメントは変更なしです。】
​炎症にいいと聞いたのでマッサージ用です!
これからが出番がおおくなりますが
精製オリーブオイルも身体のメンテに使用しています。


​天然 無添加 精製オリーブオイル 500ml 美容 ​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 21:28:01
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Recent Posts

Category

Comments

Taitaipapa@ Re:第121週(令和5年6月1日から6月7日)成果(06/08) ありがとうございます。 励みになります!
Taitaipapa@ Re:まずい(05/16) コメントいただきありがとうございます。 …
笑うkadny服来た@ Re:まずい(05/16) 👍️応援してます
Taitaipapa@ Re[1]:ええっ(12/03) 太郎英語さんへ コメントありがとうござ…

Headline News

Rakuten Card

Favorite Blog

富山湾岸を駆け抜け… New! やまやろうさん

アメブロ銘柄54%UP… New! えむ5678さん

当ブログについて New! 進学塾キャラベルさん

サイクリング New! canteenさん

レトロ温泉街そぞろ… 細魚*hoso-uo*さん


© Rakuten Group, Inc.