5316643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東方神起へ想いを(日々思うこと)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

min.min26218

min.min26218

Free Space

ランキング参加しています。こちらからもクリック頂けると反映いたします♪
よろしければポチっとお願い致します。


にほんブログ村


にほんブログ村



ブログランキング にほんブログ村
>














 



 

 

 

 

 

 

 

















Category

黄金を抱いて翔べ・ツイ・雑誌情報等

(686)

ブログについて

(5)

TV2XQ関連

(267)

個人的な萌え

(76)

思うこと

(11)

空港ホミン

(6)

ハイタッチ会

(3)

2012 LIVETOUR「TONE」

(53)

2013 LIVETOUR「TIME」

(394)

2014 LIVETOUR「TREE」

(236)

2015 LIVETOUR「With」

(34)

2017 LIVETOUR「Begin~again」

(24)

2018 LIVE TOUR「TOMORROW」

(38)

2019・LIVETOUR・XV

(16)

日産スタジアム・ライブ(TIME・Begin~again)

(26)

a-nation(2012~)

(114)

SMTOWN(ライブ)

(239)

Beyond・LIVE

(2)

ファンミーティング

(98)

リリースイベント

(11)

歌番組(国内)

(76)

CD・DVDなど(国内)

(227)

イベント等(国内)

(115)

トーク・バラエティ等(国内)

(48)

海外活動・歌など

(446)

海外活動・イベント等

(190)

海外・番組等

(111)

アルバム等音源など(海外)

(52)

雑誌類(韓国・日本)

(124)

CM

(18)

東方神起の72時間

(12)

MISSHA関連

(23)

「野王」ユノ出演ドラマ

(52)

夜警日誌「ユノ出演ドラマ」

(18)

ミミ・Mのために(チャンミンドラマ)

(40)

夜を歩くゾンヒ(チャンミン出演ドラマ)

(34)

黄金を抱いて翔べ

(156)

【黄金を抱いて翔べ】考察

(134)

黄金を抱いて翔べ・ロケ地情報・巡り

(99)

「黄金を抱いて翔べ」出演者情報、その後情報など

(50)

日本アカデミー授賞式など授賞歴

(87)

黄金関連の動画・安室ちゃん関連

(48)

初日舞台挨拶、イベント等

(23)

コメントお返事

(27)

高村薫先生関連

(23)

映画・舞台鑑賞等(その他)

(49)

読書

(7)

出来事

(11)

熱帯魚

(102)

にゃんこ

(114)

ニシアフリカトカゲモドキ

(3)

ヒョウモントカゲモドキ

(17)

カメ君たち(旧・リクガメ・ミズガメ)

(58)

ミズガメ(新)

(55)

リクガメ(新)

(56)

トカゲ

(1)

妻夫木聡さん関連

(92)

2023 LIVETOUR~CLASSYC~

(2)

Calendar

2018.06.10
XML
今日も満員御礼、天井席、見切れ席までびっしり埋まったスタジアム

本当に今日のP席の何が楽しみかというと

ステージサイドから、スタジアム全体を眺めることができること。

一番の目的はこれだったりもしました。二人と同じ目線で(ステージ側から見るということ)


二人がこの日産スタジアムのステージを見て感じているのか


あの巨大で壮大なスケール、1歩踏み入れると広がっていく空間に

恐怖すら感じるスタジアムの雰囲気があります。

初日はステージを眺める場所だったので、真後ろから全体を眺めた感じに

一瞬足を踏み入れることに躊躇しました。それくらいのみこまれるような

スタジアムに何しに来たんだと、言われているかのような雰囲気が(え)

それがですね、着々とビギ、ファンの皆さんが座りだすとね、逆に

スタジアムの雰囲気もゆっくりゆっくり変わるんですが。



​​東方神起の二人が登場した瞬間、あのスタジアムは彼らに制覇された!って感じたんです。
​​



開催条件の厳しい日産スタジアムライブ。

天候に左右され、気温にも左右され、芝生の育成にも条件があり(日照時間の関係で2日が限界)

基本冬は野外ライブは開催できない、けれどスタジアムも同様、基本試合が開催されるので

試合優先となる。その合間を縫っての開催調整、でもそれすら雨だと中止になる、

それよりもなによりもそれだけの70000人を集客できる人気と実力がなければ開催できない

日本最大級の集客力を誇る、そして日本で一番開催しにくい日産スタジアムでのライブ


二人が登場した後からはもう会場が東方神起の神気?で埋め尽くされ

それを纏うファンも一緒に高まる?というか。

ご利益か!(笑)でもほんとね、二人はちゃんと守られている。

でもその守りも加護も二人自身がその高み?にいるから。

そうしたことが維持できていてそれよりも常に今の位置に驕ることなく

日々過ごしているからこそなのでしょうけど。

日産スタジアムに東方神起が降り立つ。

もうこれ、ご光臨された感が強い、その神が日産スタジアムを支配する。

ていうくらいね、P席で圧倒されたんでございますよ。



P席からステージ側から眺めるスタジアム全体を染める、赤、赤、赤!

7万3千人の一つ一つのパワーを持った赤!

そこに一人一人ファンがいて、彼らを大好きで。

天井の上のほうまでびっしりと埋め尽くされそこから放たれるパワーを

彼らはすべて受け止め、その期待にこたえるべく、その期待を裏切ることなく

最高のライブとして浄化?してくれていました。

あれだけのエネルギーを受け取る側の二人も相当の器?

それだけ彼ら自身のパワー?も相当なのでしょうけどね。

彼ら自身もファンからのエネルギーとか想いを受け入れることができ、

それに飲み込まれることなくステージでのパワーへと変換?して

ステージで魅せてくれるというか。

その感性?は実際にステージに立つ側の者しかわからないのでしょうけど。



それだけのパワーを持っているから

1日目とか2日目とかそんなの関係なくどのライブでも

全力のパフォーマンスを魅せてくれる。

まるで命を削るかのように…




このご時勢、まったくTVプロモーションできていない時期にありながらも

誰もできなかった3日間開催できるのも、彼らのすごさ、人気であることは
間違いなんですけどね。それだけ集まるであろうファンがいるから。

そのファンの想いを十分にわかり、伝わっているからと彼らが発することができるのも

やはりライブでのファンの前になるんだと思う。

インスタが開設され彼らと以前よりは身近に感じていても

二人はあまり核心めいたことは伝えてこなかったのも

こうしてファンを目の前にして、自分たちが今までも、今も、これからも

どう思っているのか、今の気持ちを

直接自分たちの口からファンに伝えたかったからではと。


嘘はつかない、嘘のつけない二人。

ていうか、今までのライブでも全部そうでしたけどね。

あの場でしかファンへ気持ちを伝えることができないから

常日頃思っていることをどう伝えようかって考えて、伝えてくれる。

心からの言葉だからファンの心に届くし、これからも本当に応援していこうと

そう思える人たち。





でもってここからは個人的ファン目線で書く

2日目参戦のP席感想になります。



以前2013年はまったくかすりもしなかった日産のP席。

念願の日産スタジアムという巨大スタジアムでのP席でした。


基本彼ら全部のお席にご挨拶周りしてるので、(なるべく近くにいけるようにと)

ほぼメインステージにはいない率高いですが。

P席はP席、それはもう特別なお席でなくてはありません。

P席にはP席なりの醍醐味がございました。

まずはモニターがでっかい!(そこ?!)

モニターで見る二人の身体に流れ落ちる汗、歯!(え)表情!

じっくり見えます、ドアップもいいとこのドアップです!!!

次第に明らかになるシムさんの青々しいお髭もリアルタイムで観察できます(いやそれどうなの)

てことはさておき。

今回はP2ゾーンでして。ん?どこ?とアリーナ内を移動して

着いた先はチャンミンサイドの向かって左側でございました(歓喜)

それはやはりなんだかんだとチャンミンファンなのでそれはやはりサイド左側ですと
テンションもあがるってもんでして。

OP登場のチャンミンを肉眼で見ることができる至福の時間が始まりました。(絶叫)

でもまあほらすぐに後方行きますんであまりシムチャンミンさん体感時間は少ないんですよ、
P席といえども。

でもそれはやっぱりP席。なんだかんだでP席です。

人力とことこトロッコ(なにそれ)でですね、移動してくれるわけですよ。

あ、これはアリーナまで移動してましたけど。あり?そうなるとP席って一体・・・

いやいや前のほうのお席ってことですよええそれはもう。

そのトロッコがですね、一番近くで見れたという・・・時間は何秒かしら(笑)

でもね、ほんとあれだけ近くで見れるのはなかなかございませんので。

そして見た感想はもうね、体脂肪ないと思うくらいの引き締まった

シムさんの身体でした。

モニターで見ると、いつも見てるシムさんなんですよ。

普段はいつもモニターを通してしか見てないからね・・・や、そうなんですけどさー

いつもいつもシムさんを肉眼で見れる人ってどんな感覚なんだろうとか思ったり。

ほんとね、近くで見ると、薄い。あれだけ鍛えているのに細い。筋肉あるのに

儚げに見えちゃう(盲目だから)

なで肩がほんとうになで肩だった。写真やDVDで見てるけど、

やはり実際にまじまじ肉眼で見ると

本当に首が長くて、細くて肩が下がっているからこそ、そのラインがとても美しい。

ユノが歌っているときは客席を見ているんですね、チャンミン、これはユノもそうでしたけど。

こっち側見てるだけでどきどきした。そして本当に本当にお顔が小さい。

シムさんよく写真UPしているけど、シムさん撮影が多いから結構前に写っていて。

よくお顔小さいとあったんだけど、それを実際に見てそうだと思った、いや小さいと思ってたけど

男性だし、一緒にいるユノがもっと小顔だからかあまり感じなかったんだけど

ほんとうにお顔が小さい。そして顔がこけてた!昨日も書きましたが、まだちゃんと

トレーニングしているのか食事制限も日産があるから続けているのかも?と思いますが

顔のラインがシャープすぎてよりいっそう顔に肉がないから小さいし

服着ている中身がどうなってるのってくらい身体が細い。横から見ても薄い。

筋肉だけみると腹筋あるしすごいがっしりしてるんだけど、ラインが細いから

ムキムキに見えない(それがいいのだろうけど)そして近づいてくるだけで


まぶしっ!!!!!

となりますた。

強烈なオーラを放ってますた!

圧倒されますね、というか、近くに来ると(めったにないよ)


ああああ!いや、もういいから!!!こなくていいから!!ごめんなさい!!

ってなぞの申し訳ない感に襲われるでござる。

モニターで見るお髭も、近くでみるとそんなにわからない。

髪の毛のくるんも、ニコニコ笑った顔も忘れられない。

そしてほんとうに眉毛が下がるのね(笑)

笑うと困り顔するのね。

そして手を振るのね。

なにそれ。もう


かーーーーわーーーいーーーすぎだろ!!!!

こんな目の前でやられたら、もう・・・正気でいられん。




ほんとにほっそい!細い!ほそーーーーい!(もうええ)


恐れ多いわ、もう存在してくれててありがとう。

近くで見せてくれてありがとう、P席。肌の質感とか(なめらかたぶん)

体脂肪のなさとか(余分な脂肪一切ない)髪の毛の刈り上げ?具合とか

襟足の切りそろえ感とか(もはや意味不)

後ろから見ても細い!華奢!なで肩ブラボー!!(はいはい)

正面からお顔見ると両方のお耳がぴょこんて出るんですね。(可愛すぎて罪)

耳のほくろや首元はライトの光で飛んで判別できなかった(さすがにそこまでは無理)

手首がとてもとても細くて筋肉あるのに細い。

筋肉あるのよ二の腕も。でもほっそいの!(わかったから)




でもね基本はすべての客席のファンへとの思いが強いから

ほぼメインよりも中央、後方ステージにいることが多かったですよ。

p席はたまに来ると近い!のとメインステージで披露する曲は肉眼で見えることですね。



あと、ユノのソロをモニター越しにではなく、肉眼でじっくり見れたのは感動しました。

ステージに登場する時の表情も見えたし。すごい気迫に鳥肌立ちました。

ソロのダンスは圧巻ですね。ダンサー従えるのがあれほど似合う方はそういない。

すべてを制するのもまたユノの生まれ持った素質?力?なのでしょうか。

息をするのを忘れるほどのステージに魅入っていました。ソロの時間はあっという間。



昨日はね、最初のMCでいきなりユノが疲れちゃいました・・・的な発言をして

ちょっとびっくりした。え!こんなこと序盤でいうなんてユノどうしたの?って
心配したんですが。

正直冒頭からちょっと辛そうな表情に見えて、でも二人とも昨日の今日だしそれは
疲れも残ってるよなーとは思ったんですけど。


ライサン時はメインステージでしたので肉眼で見てたんですがいきなりユノがふらついた?

のと、ダンスをせずに飛ばしていたのであああああああ!!!!つてあせりました。

や、私があせってもどうしようもないんですが。

ふらっとした?かのようでもしっかりとして歌は歌っていたというか踏ん張っていたのかも。

食いしばる表情もあったようで、いやーーーーユノ!!って思ったんですが

そこからなんとか持ち直して踊り続けたユノ。。

でも持ち直すまでほんと辛そうだった、あれ倒れる手前までいったんじゃないかと
思うくらい(あくまで個人的)

ライサンの後、すこし屈んで?たのかもですがトロッコで移動中映る表情も
顔がずっと赤くて。

目も虚ろであれ一時期意識飛んでたんじゃないかと思う。

表情が戻ってこないまま、けど歌は歌い続けダンスも続けるユノの凄さ(泣)

MCでも貧血で真っ黒?になったってちゃんと報告してましたけど。

あんなになったのはじめてらしく、ユノ自身も戸惑ったようでしたが。

それでもステージの流れを壊さないユノ。ユノの様子を見ながら進行をするチャンミン。

倒れない限りは続けるのだと思う。

もちろん倒れてしまえばステージはそこで終了してしまうから。

あの状態で歌い続けステージ進行を止めなかったユノ・・・


ようやくユノらしくなってきたっていうか表情作れるようになって

STLのときだったと思う。

笑顔も出てきて・・・でも途中途中は辛そうでしたが

かと思ったら、今度はチャンミンがSTLの最後のぐるぐる回してーのとき

もんのすごーーく!!!辛そうな表情した!!

ええ!!チャンミンも!!!!嘘ッ!!!ってまたあせりました。

や、だから私があせってもしょうがないんですが。

あーもう駄目、ほんと駄目、辛いって顔してSTLが終わった瞬間

二人がお辞儀?したまま顔を上げれなくなっていて。

おおおおおお!!遂に二人とも???!!!いつもこんな姿見たことないから

やっぱり日産魔物がいるの??!!日産半端ない!!ってうろたえたんですが

チャンミンはその後ちゃんと挨拶できてました。でもその間ユノはしばらく話せなかったのか

まだ顔は伏せていたように思います。(あくまで自分の記憶なのであいまいですみませんです)

ユノが辛い?ときはチャンミンが、チャンミンが辛いときはユノがって二人ですが

まさか二人ともダウン(一時的にですが)するとは思わず。

やはり日産のステージは凄いと思ったことと、初日のアンコールあたりから降り始めた雨が

二人の体力に影響しているのではないかとも思いました。

そしてユノらしくない気弱な?発言にびっくりした。


「さっき歌っている途中で、もうこの日産?ステージにに立つことができないんじゃないかってふと思った・・・」

みたいなことを言ったので、

思わず皆さん「えーーーーーーー!!」の声が上がりましたよ。


ど、どうした???ユノさんもしかして先ほど倒れそうになったから?

ステージに立てなくなってしまうんじゃないかって思ったの???と


ここでもほんとにユノさんは正直に思ったことを言ってくれるんだなーって思った。

それが今の彼の気持ち。日産にたつほどの人気があるのに、
もう立てなくなるのではないかといった不安を感じてしまう。



それを受けてかチャンミンは

「僕は5年前日産に立った時に、最初で最後だと思っていました!」って

その言葉に安心したというかほっとしたというか

そうした会場のざわつきを一蹴するためにもそういったんでしょうが。

そんなユノの気持ちもわかりながらもそうした雰囲気を変えるためにもそういったことも

まあそうも思っていたのでしょうけど、その言葉で雰囲気が変わったのは本当だし。

でもユノからのそうした言葉が心配でもあったりします。

あの騒動で信頼していたビギとの絆に対して

かなり傷ついていたのかも…っても思ったりしました。

なので二人の最後の挨拶の言葉がとても響きます。

おかげさまもそうだけど。

ユノが心をこめてビギへ放った言葉のとき

なんともいえない表情をしてました。


大好きだから、ビギのことを

心から

ずっとこれからもそばに…



そうした想いが込められてた様な表情であったように思います。






チャンミンは昨日

「(初日のライブで)ライサンで雨が降り始めたので、皆さんが風邪をひかないか
心配だったんですけど~」



って言ってくれてましたけど(泣)

二人のほうが風邪をひかないか心配してたよ~ファンだって。

なのにファンの心配もしてくれるチャンミンに涙。


ファンもそれは濡れたくないけど、見ている側はなんとか雨対策のことは
できるわけで。

でもステージ上にいる二人はずっとそのままの姿で雨に打たれっぱなしになるんですよ。

二人のほうが心配でございます。なので今日は雨、降ったとしてもステージ中だけ
やんでほしいと祈っています。二人のためにも。



今回のライブは終わるのが早いように感じます。(実際はちゃんと3時間半以上ある)

え!っもう終わりなの!!!!ってくらいのライブ構成。

本当に楽しくて次も見たい、これも見たい、あれも早く見たいっていううちに

終わります(悲)

まだ終わらないでーって思うんですが今日はもう最終日。

なんて幸せな時間だったんだろうと思います。。。

や、現実考えると帰宅後あれですけど(恐)ゆ、夢をありがとう(まだ早い)


今日は最終日。

いよいよwowowで生中継されます。参戦できなかったファンの方々と

全国のファンとつながれる時間が

まもなく始まります。



ライブ中に使用する風船、昨日は二個あったけど。


rblog-20180610115237-00.jpg




あと一つになりました。


rblog-20180610115551-00.jpg


東方神起とファンの皆さんと共に




前人未到の記録に残るライブのオーラス




ファイティン!!









rblog-20180610111547-00.jpg



rblog-20180610111547-01.jpg


rblog-20180610120148-00.jpg









にほんブログ村




にほんブログ村




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.03 18:34:46
コメント(2) | コメントを書く
[日産スタジアム・ライブ(TIME・Begin~again)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.