|
テーマ:楽天市場
カテゴリ:本の感想2023
What)これは何のための本か?一枚物やアイキャッチ画像をいい感じのデザインにするための本。
Why)この本を読む理由は何か?色彩センスが壊滅的なので、配色の参考書探し中! 描けるようになるためいろんな本をめくって、 「ingectar-e社から発行されている本はどれもいいな!」と思ったので。 今週のお題「かける」 How)この本が伝える解決法は何か?わーー、これもすごく勉強になる、令和にふさわしいスタイリッシュな作例の数々!! 総評今回もとても勉強になる内容でした。 必ずしも「文章の表記ルール」と「デザイン的にスタイリッシュに見えるもの」は同じでないので、固定概念を払拭したり。 センタリングはやっぱり古いトレンドなので、使い分けしないといけないですね。 このあたりの内容は、もっと詳しく書いてあるのを別に1冊買う予定。 吟味中。
いいと思ったものを、勉強代だと思って全部買っちゃえばいいのでしょうけれど、本棚のスペースは有限です(^^;)
うう〜ん、 内容が古いものと入れ替えを検討していきまっしょい! 古い本もちゃんとマスターできたわけではないのですが、勉強しているうちに新しいものが出ちゃったなら、新しい内容で勉強してみるのがいいのかなーと。
頑張れ自分〜!
↓本のあらすじはコチラでどうぞ とりあえず、素人っぽく見えないデザインのコツを教えてください! [ ingectar-e ] ![]()
Last updated
2023.02.12 16:42:34
|